• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けーすけ@北海道のブログ一覧

2008年10月07日 イイね!

端っこ

端っこ北海道内で行ける端っこの一つ。

ダ・カーポの歌にもなった場所の写真を探したけれど、相当前に行ったので見つけられなかった。

スナップ写真も、きちんと整理しておかなければ...
くぅっo(≧ヘ≦o)
Posted at 2008/10/07 07:24:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 一般 | 旅行/地域
2008年10月06日 イイね!

もしかすると...

もしかすると...写真撮影に行ってきましたが、条件が揃わず、撮ったのはコンパクトデジカメのこのショットだけ。

そのまま帰るのも惜しいので、ちょっと遠回りのドライブ。北オホーツクに出て、湧別から内陸に入り帰ってきました。




普通に走れば、往復約420kmのところを、約640km走行。燃費もダートをノロノロ運転したりと12.9km/lまで一度落ち込みましたが、最後は
13.2km/lでした。

途中、移動関所が二箇所。国道238号線の小向地区。愛別から旭川空港へ繋がる道道の当麻ダムと当麻スキー場の間。どちらも定番のドル箱ですね。二箇所とも御用になっていたなあ~~~。

北オホーツクの国道は、燃費記録挑戦に向いている道路ですね。
クルマが走っていない。信号がない。直線的。紋別に近づくにつれクルマは多くなってきましたが、絶対数が少ないですね。

それだも、移動関所も構えるか!!!


以前、北海道を制覇しようと地図を塗りつぶしていましたが、その地図は見当たらなくなってしまったが、確か北オホーツクを残すだけだったと記憶していた。

そう言うことは、今回で達成!?
\(^o^)/

通過しただけの街がほとんどですが、30年かかったなあ~~~。

写真は、北緯45度を通過する直前のものです。
ъ( ゜ー^)ニコッ
Posted at 2008/10/06 08:48:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 写真 | 旅行/地域
2008年10月03日 イイね!

SKYLINE de スカイライン in 北海道2008

日産党モドキさんから始まった「SKYLINE de スカイライン」の北海道OFFの写真を載せました。

13点、載せました。

5合目までの分
7合目と頂上までの分

スキャナが、720dpiまでしか上がらない解像度、なんて言い訳はしません。

こんなものです。
Posted at 2008/10/03 20:58:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 写真 | その他
2008年10月01日 イイね!

北海道OFF写真更新予告

先程、現像にでして来ました。
リハーサルなしの割には、まあまあかなあ???

流し撮りでは、スピード感のでている写真もありましたが、構図がねえ~~~。まあ、今回で少し分かりましたので、次回の機会があれば、しっかり三脚で固定して美しく撮りますね。

夜景背景の記念撮影。
m(_ _)m
夜景にピントが合っていた。
m(_ _)m

折角なので、1カットだけ現像の指定を出しておきました。
m(_ _)m

出来上がりは、金曜日になります。
その後、参加者のみなさんに発送しますね。
ъ( ゜ー^)ニコッ

最後に一言。
みなさん、直線でスピード出し過ぎ。
それを追いきれなかったσ(^^)が未熟かあ!!!
くぅっo(≧ヘ≦o)
Posted at 2008/10/01 18:31:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 一般 | その他

プロフィール

「確認 http://cvw.jp/b/364030/48469086/
何シテル?   06/05 08:50
写真が趣味であちこち出かけますが、愛車はSUVでなくセダンに乗っています。友人からは「何考えている。」と冷やかされております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

    12 34
5 6 7 8 9 1011
12 13 14151617 18
1920 21 22 2324 25
26 2728 293031 

リンク・クリップ

HRS(High Response Skyline) 
カテゴリ:クルマ
2008/09/12 11:08:03
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
ATTESA E-TSに乗りたくて、250GT Fourにしました。 【黄芥子とスカG ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation