• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けーすけ@北海道のブログ一覧

2008年11月24日 イイね!

満員御礼

満員御礼今月初めは僅か数人でしたが、シーズン到来です。








6時半の日の出に間に合うように出発し、5時過ぎに現地に到着。
空が白々してくる6時くらいから準備を始めようと、ふと柵のほうを見ると、場所取りのためすでに三脚が並んでいる。

( ゜ロ゜)ひょぉぉぉぉぉ

いつものことながら、びっくりしますね。

前列には三脚が、38脚並んでいます。
手持ちのサブカメラを含めると、50台近くのカメラ機材が集まっています。
その内フィルムカメラは、12台。
シェアー約30%近く。
捨てたもんじゃないべさ。

ъ( ゜ー^)ニコッ

前列で三脚を構えられないσ(^^)は、2列目。
写真で、一つポツンと後ろに立っている三脚が、σ(^^)のです。
足を伸ばし、脚立に乗っかって、前列の頭越しに撮影しています。

一人平均のカメラ機材の価格を考えると...
GT-Rが4台以上、柵の前に平気で並んでいる換算になります。

(@ ̄∇ ̄@)てへっ
Posted at 2008/11/24 08:02:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真 | 趣味
2008年11月23日 イイね!

コンピューター

コンピューターちょっと、東での会議に行ってきました。
σ(^^)にとっては、今年最後の会議です。







本当は、運転時間と走行距離の画像を貼ろうと思っていましたが、説明書も読んでなく何かよく分からなかったので、燃費表示の画像を貼りました。

現地で仲間と落ち合い、会議開始。

現地で給油して、13.6km/lの表示の時点で行動を共にしました。
先頭をカッ飛ばす仲間(世田谷区在住)は、平均時速90km/lで悪路もなんのその、国道ばかりでなく、最短の町道や農免道路をある意味地元の人間より知っているので、信号に止まることなく短時間で目的地まで行きます。

もちろん、カッ飛ばすことも影響しています。

夕方、会議も終わり帰路へ。
燃費計は、10.8km/lを表示していました。

大雪山系を越えるときは、吹雪かれて20から30m程度しか視界が効きませんでした。

大型トラックとすれ違うときが、慣れていても恐怖を感じます。
巻き上げる雪煙で、一瞬目隠しをされたように何も見えなくなる。

そうこうしながら、小雪舞う旭川に到着。
燃費もここまで回復しました。

会議終了時、航続可能距離を表示させると397kmでしたが、約300km走って来て、家の到着したときに表示させたら、167kmになっていました。
燃費が伸びたのが影響しているのでしょう。

今回、砂利道も結構カッ飛ばしたし、来年雪が融けたら、またアライメント調整しよう。
(@ ̄∇ ̄@)てへっ
Posted at 2008/11/23 23:17:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 趣味
2008年11月21日 イイね!

こんなもん

昨日の夕方、燃料を補給しました。

昨日からの雪。
今朝もほんのり積もっていた。

リモコンのエンジンスターターでエンジン始動。
デフォルトから変更していないので、10分間の暖気運転で止まります。

しばらくして、スノーブラシを持って外へ。
クルマの上に積もっている雪を撥ねる。

まだ暖気運転中であったが、「ピッ!」。ドアを開ける。
ボタンを押してエンジン再始動。

燃費計を見て...
( ゜ロ゜)ひょぉぉぉぉぉ


昨日、クルマの屋根の上に20cmくらい雪を載せたまま走っていたクルマを見かけましたが、フロンガラスだけ「ちゃっちゃっ!」と雪を撥ねて走り出したほうが、燃費にはいいかなあ???


用事を済ませるために中心街へ。
冬の市街地走行で予定している燃費、6から7kmあたりまでなんとか回復しました。


まあ、長距離でなければ、こんなもんかな。
Posted at 2008/11/21 11:22:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2008年11月20日 イイね!

いよいよ

この時期がきたな!?

ここは、日本海の石狩湾から太平洋の苫小牧方面への風の通り道。

吹雪の名所???

AWDだからと過信しないで、慎重に運転しなければ...

(゜゜)(。。)(゜゜)(。。)
Posted at 2008/11/20 16:03:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 一般 | ニュース
2008年11月18日 イイね!

チャリティー写真展のお知らせ

チャリティー写真展のお知らせ友人に誘われて、今回で2回目の参加です。
時間に余裕があれば、ミッドタウンまでお越しください。

チャリティーに参加しなくても、プロの素敵な写真が拝見できます。ちなみにアマチュアでの参加は、σ(^^)ぐらいです。

(@ ̄∇ ̄@)てへっ
Posted at 2008/11/18 20:09:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 写真 | 趣味

プロフィール

「確認 http://cvw.jp/b/364030/48469086/
何シテル?   06/05 08:50
写真が趣味であちこち出かけますが、愛車はSUVでなくセダンに乗っています。友人からは「何考えている。」と冷やかされております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

       1
2 3 45 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
1617 1819 20 2122
23 24 25 26 2728 29
30      

リンク・クリップ

HRS(High Response Skyline) 
カテゴリ:クルマ
2008/09/12 11:08:03
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
ATTESA E-TSに乗りたくて、250GT Fourにしました。 【黄芥子とスカG ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation