• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けーすけ@北海道のブログ一覧

2009年10月25日 イイね!

ドライブ???

ドライブ???北のタンチョウに遭いに行ったのですが、空振りでした。
折角ここまで来て、何もせずに帰るのも勿体無い。




豊富町で給油。
各メータをリセット。

BLOGネタも兼ねて、宗谷岬を目指す。
そこで、パチリ。(昨日のBLOG)

浜頓別のタンチョウはパスして、目星をつけている湿原を目指す。
まだ営巣はしていないが、20年通ったある湿原に、今年ようやく棲みついてくれた。
生息数が増えているので、ここもその内...

その途中の紋別市に入ったところで、久しぶりに燃費ネタ。

クルマは走っていない。
信号機はない。
ほとんど平坦。

「高燃費記録を出してください。」と言わんばかりの条件。

画像を見て判るように、抑えて走っていないよ。

Ψ( ̄∀ ̄)Ψエヘヘ

今日は、南のタンチョウに遭いに行ってました。
金曜日からの3日間で約1500Km余り。
10万キロ、カウントダウンまで、残すところ、1600Km。

(@ ̄∇ ̄@)てへっ
Posted at 2009/10/25 22:33:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年10月24日 イイね!

次のHRS北海道オフは...

次のHRS北海道オフは...真冬の、ここでやります???
しかも、低気圧が通過中に...

(@ ̄∇ ̄@)てへっ
Posted at 2009/10/24 19:23:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 一般 | 日記
2009年10月23日 イイね!

ドキドキ→ムカムカ

朝8時に撮影に出発。
現地に着いて撮影開始した足元に、ゴミの不法投棄を発見。

「タンチョウ生息地の環境保全のためにも、放置して、札幌清田区のゴミロードのようになる前に、対処しておいたほうがよい。」と決断して、撮影が終了してから約1キロ先の交番に行った。

パトロール中の札。
机の上の電話機から、最寄のパンダ事務所へ電話が掛けられると札に書いてあるが、ガラスの内ドアはじょっぴんがかってあって、電話までたどり着けない。

仕方がないので、携帯で”110番”
人生初めての経験。

「1・1・0」と携帯のボタンを押した。
ドキドキしてきた。
一度消して、再び「1・1・0」と押して、エイッ!ヤッ!と通話ボタンを押した。

呼び出し音が1度鳴って、相手が出た。
「ハイ。こちら110番。」
ドキドキしながら、ゴミの不法投棄のことを告げたが、すぐにムカムカになってきた。

タメ口、命令口調。

σ(^^)「○○から約1キロ道を奥に入ってきたところです。」
パンダ「わかんねーなあーーー。地図を持ってくるから待ってな!!!」

せめて”地図を持ってきますので、それからもう一度説明してください”だろ!!!
そもそも、あらかじめ手元に地図を置いておくべきだろう
(けーすけ@心の叫び)

そんなやり取りがしばらく続いてから、「後で、最寄のパンダ事務所から連絡が入るかもしれない。」と告げられて、電話を切る。


携帯に不在のアイコンが3つ。
σ(^^)の携帯は、迷惑電話対策で、アドレス帳に未登録先からの電話は、受信音なしに不在になってしまうように設定してある。

市外局番から、撮影先の地元からだと判った。
普段は知らん振りをしているが、「たぶんパンダ事務所からだな。」と返信してみた。

地元のパンダ事務所「ハイ。○○パンダ事務所です。」
σ(^^)。わざと「そちらの番号が、不在通知に入っていたのですが...」
いろいろ話して、ようやく担当者が出てきた。

またしても、ムカムカ。
タメ口。今度は北海道弁丸出し。
市民に親近感を持たれたいと思って、そんな口調なら、やめたほうがよい。

パンダ「あっ!そっかい!!!」

こんな軽くていいのか!?
(けーすけ@心の叫び)


そう言えば、ここは7年前、レンタカーナンバーが往来しているにも係らず、「ここら辺で旭川ナンバーは珍しいから。」という理由で、初めて職務質問を受けた場所。

変なことを思い出した。
10数年前、出張先でそこの社員と談笑していると、入り口からただならぬ殺気。
玄関に目をやると、男が立っていた。

刑事だと。

そこで記載している古物台帳を捜査のために見たいと言ってきた。

両手に金のアクセサリーがじゃらじゃら。

貢物か???
ドラゴンボールではないけれど、捜査協力のために来たことろは、”気”を下げないと...
(けーすけ@心の叫び)


なんとなくやる気をなくして、車中泊するつもりが、18時に家に帰ってきてしまった。

言葉遣いが粗い、なんてものではない。
敬語でなくても、少し丁寧に...
社会人としてエチケットが、まったくなっていない。
こいつらには、そんなもの必要ないか。
( ̄‥ ̄)フンッ!

結論。
こいつらとは、友達になれないな!!!
Posted at 2009/10/23 19:57:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 一般 | 日記
2009年10月22日 イイね!

買ってしまった!?

買ってしまった!?2010年バージョンは地デジも受信できるとか!?









なんてね。
(@ ̄∇ ̄@)てへっ

もしも、買えたとしても、維持できない。
((((((;_ _)ノはう

実際に買ったのは、これ!!!

今まで使っていたGITZO純正の雲台に、悩み続けて4年。

こちらに変えました。
Ψ( ̄∀ ̄)Ψエヘヘ
Posted at 2009/10/22 20:21:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 趣味
2009年10月19日 イイね!

晴れないかなあ~~~

晴れないかなあ~~~みなさん、みたことありますか???
流星群。


迫力ありますよ。
画像は、数年前の「しし座流星群」の大火球が北斗七星をかすめたものです。
Posted at 2009/10/19 18:47:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 一般 | 趣味

プロフィール

「確認 http://cvw.jp/b/364030/48469086/
何シテル?   06/05 08:50
写真が趣味であちこち出かけますが、愛車はSUVでなくセダンに乗っています。友人からは「何考えている。」と冷やかされております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

     12 3
456 78 910
11 12 1314151617
18 192021 22 23 24
25262728293031

リンク・クリップ

HRS(High Response Skyline) 
カテゴリ:クルマ
2008/09/12 11:08:03
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
ATTESA E-TSに乗りたくて、250GT Fourにしました。 【黄芥子とスカG ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation