• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けーすけ@北海道のブログ一覧

2009年12月22日 イイね!

空路の真下

おはようございます。

風向きが変わって、目覚めると雪が積もっていました。
雪はねで、一汗かいてきました。

以前は野中の一軒家だったので、雪はねも自由自在でしたが、今じゃ住宅密集地。融雪層で融かしています。春が来たら自然に融けるものを、わざわざエネルギー(地下水)を使って融かしている。もったいないなあ~~~。

洞爺湖サミットでお披露目された「雪冷房」。雪が融けるときに奪われる熱を上手く取り出せれば暖房にも使えると思うんだけれど...

誰か開発しないかなあ...

そうそう以前から気がついていましたが、σ(^^)の家は空路のほぼ真下。
8時過ぎにエアドゥが旭川空港へ向かっていきました。
今日のように曇天や雨天の場合、雲の下を飛ぶので、なまら高度が低い。
100mm前後のレンズでも、充分な大きさで捉えられそう。

今度、構えてみるかな???

でも、天気が悪いと、空の色がイマイチだなあ~~~
Posted at 2009/12/22 08:44:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 一般 | 日記
2009年12月20日 イイね!

人に目覚める14歳

人に目覚める14歳買っちまった!!!
シングルで持っていないのは、このキャッチフレーズのだけ。
(*'v’*)てれてれ

アマゾンでも定価のシールは、剥がさないのね。
Posted at 2009/12/20 17:07:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 一般 | 日記
2009年12月19日 イイね!

ベンツも買えるかも

NUKKEI NETニュース

N社のディラーで、ベンツも買えるかも???
そんなことは無いだろうけれど、ここにきて欧州の自動車メーカーは元気がいいね。

VWがスズキと
プジョーが三菱と???
日産/ルノーがダイムラーと???

会社は淘汰されても、ブランドとして残ってくれるかなあ???
Posted at 2009/12/19 10:52:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | ニュース
2009年12月18日 イイね!

今年も来ました

N社のカレンダー。
残り少ない2009年12月は、ときめき。2010年12月最後は、葉っぱで締めくくられています。

早速、記念日にシールを貼りました。

この方この方のようになりませんように。

(@ ̄∇ ̄@)てへっ
Posted at 2009/12/18 19:14:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 一般 | 日記
2009年12月15日 イイね!

二つのインテリジェントキー

二つのインテリジェントキーピッ!
ドアを開ける。
ブレーキを踏んで、ボタンを押す。

ブウォォォォォン...

ときめきが目覚める。



ん!?
インテリジェントキーの電池残が少ないと注意を受ける。

?(゜_。)?(。_゜)?

購入したばかりの頃は、”ピッ”をやりすぎて一年足らずで電池切れ。
担当営業に「代替前に電池が切れるの初めて見た。入れ替える。」なんて冷やかされましたが、その後は、むやみに”ピッ”とやらないようにしていました。

それから一年半。
早くない!?

仕方がないので、近所の電気屋さんで、電池を購入。
インテリジェントキーは開けずらく、店の人に開けてもらってその場で交換。
古い電池は持ち帰るlことに...

ピッ!
ドアを開ける。
ブレーキを踏んで、ボタンを押す。

ブウォォォォォン...

ん!?
インテリジェントキーの電池残が少ないと注意を受ける。

なしてーーーーー!!!!!
(O.O;)(oo;)

Σ(・o・;)アッ
今朝、雪はねで動かすときに、スペアーのほうでエンジンを掛けたっけ!?
コートのポケットを探る。
あったーーー!!!

ときめきは、受信機に近いほうインテリジェントキーの電波を拾うのですね。
良く考えれば、当たり前ですね。
(@ ̄∇ ̄@)てへっ

33ヶ月目。
スペアー用のインテリジェントキーの電池を交換。

修理や点検でディラーに出すときは、いつもスペアーのほうだったしなあ...
それなりに使っていたしなあ...
車検まで持たなかったなあ...
くぅっo(≧ヘ≦o)
Posted at 2009/12/15 19:18:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「確認 http://cvw.jp/b/364030/48469086/
何シテル?   06/05 08:50
写真が趣味であちこち出かけますが、愛車はSUVでなくセダンに乗っています。友人からは「何考えている。」と冷やかされております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

  12 3 4 5
6 7 8 9 10 1112
1314 151617 18 19
2021 22 23 2425 26
272829 30 31  

リンク・クリップ

HRS(High Response Skyline) 
カテゴリ:クルマ
2008/09/12 11:08:03
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
ATTESA E-TSに乗りたくて、250GT Fourにしました。 【黄芥子とスカG ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation