• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けーすけ@北海道のブログ一覧

2010年08月19日 イイね!

ディテール

ディテール赤丸で囲んだところ。
どっちの建物が手前だか、わかります。

上:
本体:FUJIFILE KLASSE W
レンズ:フジノン24mm
フィルム:FUJI PROVIA100F
露出補正:-1/2
その他:スキャナーの影響で、若干赤被りです。




下:
本体:CANON EOS5D-M2
レンズ:EF70-200mm(焦点距離70mm)
フォーマット:プレビュー用JPEG
ホワイトバランス:忠実


デジカメの方が、見間違えない。屋根があるから辛うじて分かるけれど、目を擦りたくなりますね。発色は、当然のことながら違いますが、曇天のこの日の見え方は、デジカメのほうが実際に近いですね。

デジカメは、こういうの弱いかもしれない。晴天なら、コントラストがきつく、くっきりしたかもしれない。
Posted at 2010/08/19 09:13:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 趣味
2010年08月19日 イイね!

11時間

やっと終わった~~~。
((((((;_ _)ノはう

WindowsのBackup!!!
Vistaから標準になったようです。

外付けHDのユーティリティにBackup機能があり、そちらですでにBackupは済ませていたのですが、Windows7から問題発生のメッセージが起動ごとに出て...

スケジュール通りにBackupが行われなかったときも、問題発生扱いになるのね。

外付けHDのユーティリティも最初のフルBackupは少々時間が掛かりましたが、その後は変更された差分だけのBackupなので、秒殺という感じ。Windows7も同じなのですが、最初のフルBackupに時間が掛かりすぎ!!!

昨日の14時にスイッチを入れて、先ほど終わりました。
その間、PC操作をしても構わなかったようですが...
Microsoft、どうなるか不安だったので、終わるまで放置していました。
こんなに時間が掛かるとは...
((((((;_ _)ノはう

お休み。
(_"_)z Z
Posted at 2010/08/19 01:26:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 一般 | パソコン/インターネット
2010年08月17日 イイね!

ドライブ

怪我をしてから、タンチョウの里方面へ出かけていませんでした。

往復約900km。
信号機がない。
クルマの往来がすくない。
関所は3箇所で開かれていましたが、地元のクルマのお尻を睨んで走っても時速...

3ヶ月ぶりにときめいてきました。

昨年、bbwさんとタンチョウの里でミニOFFをしましたが、分かれた場所の数キロ先にときめきの道があります。(そのほかにも沢山あります)

民家はない。
若干の起伏はあるが、数キロほぼ直線。
交差する道もない。
飛び出しに注意するのは、エゾシカ君とキタキツネ君。
アクセルが、スウィッチ化する。

戻らなければ、砂に埋まらずときめけたかも...
Ψ( ̄∀ ̄)Ψエヘヘ
Posted at 2010/08/17 07:45:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2010年08月15日 イイね!

仮免許練習中

仮免許練習中さきほどまでBS-TBSで「にっぽんの鉄道写真の旅」が放送されていましたね。山崎友也さんが、茅沼駅で列車にタンチョウを入れて撮影していましたね。

鉄ちゃん仲間では、そういうことで有名な駅だそうですが、タンチョウ屋さんの間でも有名です。ナレーションの都合で、そう紹介したのでしょうね。

デジタルカメラのRAW現像。只今、仮免許練習中です。
今回は、ちょっとやり過ぎ???
Ψ( ̄∀ ̄)Ψエヘヘ
Posted at 2010/08/15 17:16:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 写真 | 趣味
2010年08月14日 イイね!

初めての現像

初めての現像PCモニターのキャリブレーションも整い(ねずっち???)、練習に現像をしてみました。

まず、Adobe Photoshop rightroom3の操作方法に、四苦八苦。
まだよく分かっていないので、使いこなしているところまで行かず、練習としてね。rightroomは、元画像ファイルを変更しないで現像できるのが気に入って、カメラ標準のアプリケーションを使わずに、こちらにしました。

カメラの設定は、1シャッターでプレビュー用のJPEGとRAWファイルを同時に保存するようにしています。


上が、プレビュー用のJPEG。
下が、現像後に書き出したJPEG。
ちょっと違いますね。

なお、1画像の現像に掛かる時間は、秒殺です。
ъ( ゜ー^)ニコッ
Posted at 2010/08/14 17:18:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 趣味

プロフィール

「確認 http://cvw.jp/b/364030/48469086/
何シテル?   06/05 08:50
写真が趣味であちこち出かけますが、愛車はSUVでなくセダンに乗っています。友人からは「何考えている。」と冷やかされております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

123 4 56 7
89 10 1112 13 14
1516 1718 19 20 21
2223 2425262728
293031    

リンク・クリップ

HRS(High Response Skyline) 
カテゴリ:クルマ
2008/09/12 11:08:03
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
ATTESA E-TSに乗りたくて、250GT Fourにしました。 【黄芥子とスカG ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation