• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けーすけ@北海道のブログ一覧

2012年04月10日 イイね!

爆弾低気圧

爆弾低気圧強い南風!!!
予想はしていたけれど...

流氷の”る”の字も、風に飛ばされてない!!!

くぅっo(≧ヘ≦o)
Posted at 2012/04/10 21:41:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 趣味
2012年04月09日 イイね!

余った配線

先日、CDプレイヤーを取り替えたときに、○色の配線が余った。そのためにエンジンが吹けなくなったと...ディーラーのサービス。
エンジンが吹けない理由は、直ぐに解決しました。

土日、撮影で湿原まで...
シフトアップ側のパドルシフトが効かない!?

なして!?
?(゜_。)?(。_゜)?

CDプライヤー交換のとき、「○色の配線が余った...」とディーラーのサービスが言っていたのを思い出した。

もしかして...

本日、ディーラーに赴き、「シフトアップ側のパドルシフトが効かなくなった。」

”元に戻して”

後付の改造はしないディーラーですが、後付けのパドルシフトが動いていた状態でディーラーで車検が通ったし、グレードによっては設定があるし、そもそもカプラーに繋げばいいだけになっているし...

不当改造でない!?
動かなくなったのは、CDプレイヤー交換時の作業ミス!?
なんて、勝手な理論の展開まで用意して行きました。

が...

普通に治してくれた。

Dレンジでも割り込めるし、パドルシフトの慣れるとDSモードのシフトチェンジはどうも...

ディーラーに感謝。
ъ( ゜ー^)ニコッ
Posted at 2012/04/09 21:22:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2012年04月06日 イイね!

親子

親子使い捨てはデジタルで、想い出はフィルムで。
デジタルの最大の心配事は、再生できなくなったら...

孫の写真は、フィルムで撮影しています。
いつもはストロボを焚いて、明るい笑顔を写しています。

でも、ときにはね...


本体:EOS10QZ
焦点距離:100mm
File:PROVIA100F(ISO100)
露出補正:-1/2(絞りは、周辺のボケ具合で推察してください)
ストロボ:無発光
撮影モード:マニュアル
シャッター:セルフタイマー(三脚使用)
Posted at 2012/04/06 10:39:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 暮らし/家族
2012年04月04日 イイね!

あいうぉんちゅうーーー

あいうぉんちゅうーーー内地の嵐が通り過ぎ、今全道で荒れているのが嘘のように穏やかな、動物園で一世風靡した街から...
低気圧の中心なので、穏やかですね。
低気圧が過ぎると...

( ゜ロ゜)ひょぉぉぉぉぉ

朝野球を止めた。
サンニッパのレンズを買うため、タバコを止めた。
中年になった。

太る要素しかないよね。

Ψ( ̄∀ ̄)Ψエヘヘ
Posted at 2012/04/04 11:32:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 一般 | 暮らし/家族
2012年04月01日 イイね!

四月朔日の次の日

さきほど、走行距離が20万キロを越えたさあーーー!!!














今日は何の日。
ふっふー。

Ψ( ̄∀ ̄)Ψエヘヘ
Posted at 2012/04/01 14:17:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 一般 | 日記

プロフィール

「確認 http://cvw.jp/b/364030/48469086/
何シテル?   06/05 08:50
写真が趣味であちこち出かけますが、愛車はSUVでなくセダンに乗っています。友人からは「何考えている。」と冷やかされております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

123 45 67
8 9 101112 1314
15 16 171819 20 21
222324 25 26 2728
2930     

リンク・クリップ

HRS(High Response Skyline) 
カテゴリ:クルマ
2008/09/12 11:08:03
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
ATTESA E-TSに乗りたくて、250GT Fourにしました。 【黄芥子とスカG ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation