• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けーすけ@北海道のブログ一覧

2013年03月29日 イイね!

春ちゃん寿司

春ちゃん寿司用事があって、富良野まで。

初めて行ったときは、まだ川沿いの狭い店でしたが、今じゃ駐車場完備の立派な店構え。
いつものチラシ寿司とソバのランチを...
Posted at 2013/03/29 15:59:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 一般 | グルメ/料理
2013年03月22日 イイね!

許せん

しなの鉄道桜の木

美瑛の丘の”哲学の木”のときは、中国人が原因だったみたいですが...

冬のタンチョウ撮影でも、動きが少ないと”雪玉”を投げつけるヤツ。

日没前に野生動物を撮影するときは、驚かせて不慮の事故に遭うのを防ぐため、フラッシュ禁止のところが多いが、そんなことお構いなしでタンチョウが飛んできた下から「バフッ!!!」と焚くヤツ。何度、電線に衝突して、亡くなったことか!!!

写真を愛する者として、悲しい。
Posted at 2013/03/22 17:11:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 趣味
2013年03月20日 イイね!

5点減点

自動車の免許の試験のとき、「ドロはね運転は、5点減点。」って習わなかった???

対向車が、道路の水溜りを勢い良く走ってくる。
バシャーン。
一瞬にして視界がなくなる。

急いでワイパーを動かす。

この時期、道路わきの雪山に水が流れ込む口が隠れて水はけが悪くなり、泥水が溜まります。

歩行者に水を掛けたら、洗濯代を請求されるぞ!!!
ドロはね運転マイナス5点。

気をつけよう。
Posted at 2013/03/20 11:33:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 一般 | 日記
2013年03月19日 イイね!

アイコン文化

アイコンって聞くと、PCやスマホを思い浮かべますね。
でも、非常口、道路標識や歩行者用の信号機など、気をつけると身の回りに沢山あります。

交通ルールは、自動車の運転が慣れるほど忘れがち。
よく見かけるのが、右折待ちのときは交差点の中心の直近(って言ったけ???)で止まって待つように習わなかった???

でも、ほとんど横断歩道からちょっと出た位置で止まって、右折するときは勢いをつけて発進しない???

以前から思っていましたが、交差点内や消火栓など駐車禁止の場所を色分けすると分かりやすいなと。

最近、交差点内の右折レーンのある車線を色分けしだしましたね。
国道だけですが...

もっと広がれば、住宅街の交差点で片方だけ「止まれ」があっても無視するドライバーも減るかな???

?(゜_。)?(。_゜)?
Posted at 2013/03/19 21:35:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 一般 | 日記
2013年03月17日 イイね!

頭脳

賢いね。頭脳は...

例えば除算、つまり割り算を思い浮かべると...
110÷13を計算するとき、何となく8までは行けると暗算してしまう。
初めて算数を習うときは、答えは「8余り6」ですね。

PCプログラムでは、この「何となく○○まで行けそう」なんて暗算してくれません。
計算の手順を1行ずつ書かなければならない。
上記のような単純な計算だと楽ですが...

ここで豆知識。
スーパーなどで千円もしない電卓で次の計算をすると、たまに間違った答えを出します。

1÷3×3

もしも、0.9の循環小数の答えを表示したときは、その電卓を捨てたほうがよいでしょう。これは、「+-×÷」を押すたびに計算結果を出してしまうからです。本来は「=」を押したときに初めて計算するとよいですね。ちなみにPCの表計算ソフトは、そんな間違いはしません。携帯電話の電卓機能でも、σ(^^)のは正しく計算してくいれます。

ъ( ゜ー^)ニコッ

答えは「1」です。
言葉で表すと、「3つに分けたものを元に戻すだけです。」から...
割り算を習い始めたばかりの小学生の方が、筆算で間違いなく答えを導きます。

(@ ̄∇ ̄@)てへっ

中学生(今では小学生で習う???)級に、すべて分数にして乗算つまり掛け算すると...
1/1×1/3×3/1
つまり
3/3
となり、答えは「1」ですね。

ъ( ゜ー^)ニコッ
Posted at 2013/03/17 18:08:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 一般 | パソコン/インターネット

プロフィール

「確認 http://cvw.jp/b/364030/48469086/
何シテル?   06/05 08:50
写真が趣味であちこち出かけますが、愛車はSUVでなくセダンに乗っています。友人からは「何考えている。」と冷やかされております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
34567 8 9
10111213141516
1718 19 2021 2223
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

HRS(High Response Skyline) 
カテゴリ:クルマ
2008/09/12 11:08:03
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
ATTESA E-TSに乗りたくて、250GT Fourにしました。 【黄芥子とスカG ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation