• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けーすけ@北海道のブログ一覧

2016年07月11日 イイね!

間一髪

撮影中、蚊に悩まされましたが、Kカンはすぐれモノですね。
蚊に刺されてもかかずにKカンを塗ると、かゆみもなくなって蚊にさされた腫れも引いていく。

Kカンのお世話にばっかりなれないので、長そでを着て行ったが湿原の蚊は強く長そでの上から平気で刺してきます。またKカンの出番です。

顔周りは無防備なので蚊に悩まされていました。そこで、スポーツ用品店のアウトドアコーナーで頭から被るネットを購入。悩みが解消しました。

ある日、宿の風呂で首に黒い影を発見。ブヨに食われていました。
頭が残らないように抜くと、噛まれていた首から血がしたたり落ちてきた。

さっきまでσ(^^)の血を吸っていた?




ときめき君のする前、撮影していると、頭の周りを回る虫に気が付く。

ヤバイ!スズメバチだ!

急いでカメラ器材を片付け近くに停めてあるクルマに逃げ込む。
運転席のドアを閉めた瞬間、運転席のドアの窓にスズメバチのアタック。

間一髪!

20から30m離れた覗けるもう一か所の場所までゆっくりクルマを移動。
ドアを開けた瞬間。

カチカチカチ。

スズメバチの警告音だ。
その日は、そこを退散し、翌年まで近寄らなかった。
Posted at 2016/07/11 11:32:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 趣味
2016年07月09日 イイね!

メーカーからの手紙

娘のN社○ティ(今はDズ。M菱は変わらずek○ゴン)のところに、手紙が来た。

話題のエアーババック関連です。
Posted at 2016/07/09 15:10:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2016年07月01日 イイね!

コンピューター制御

娘のC-ブのエンジンが、不調と娘が近くのSSでコンピューター(今、どこでも売っているらしい)で自己診断。エラーがいくつか出てが、履歴をリセットしたら直った?

ちょっと気味が悪いので、Nのディーラーで再検査。

「エラーコードを教えてほしい。」と言われて伝えた。
ディーラーのコンピューターでも、履歴をリセットされると、自己診断しても走行してもエラーがでないそうです。

エラーコードからCVT周りのエラーと言うのが分かったそうです。
CVTのプログラミングを全て最新のものに書き換えたそうです。
今はアセンブラ言語が分からなくても、メーカーで用意してあるので、誰でもできるみたい。

PCのOSのディスク管理や書き換えたときの動作は、省略するとして...

サービスマン曰く
「朝の引き取り時より、夕方の納車時のほうが軽くてよく走る。」
# 履歴を消して、プログラムを最新にしたからね。と思ったが...

CVTのプログラムをバージョンアップしたのが、影響している?

ディーラーでは、「エラーがでたら、すぐ連絡して。」
履歴をリセットせれると、手も足もでないようです。

コンピューターは、ディーラーでないと直せないようです。
Posted at 2016/07/01 09:46:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「確認 http://cvw.jp/b/364030/48469086/
何シテル?   06/05 08:50
写真が趣味であちこち出かけますが、愛車はSUVでなくセダンに乗っています。友人からは「何考えている。」と冷やかされております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

      12
345678 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HRS(High Response Skyline) 
カテゴリ:クルマ
2008/09/12 11:08:03
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
ATTESA E-TSに乗りたくて、250GT Fourにしました。 【黄芥子とスカG ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation