• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けーすけ@北海道のブログ一覧

2014年08月05日 イイね!

一日何度も

エアコンの効いた部屋に、居るわけじゃない。

日中、汗をかいて風呂に入る。
夜、寝ているときに汗をかき風呂に入る。

TVニュースで、暑さのメカニズムを説明していて分かるが、暑い。

最高気温30度以上。
湿度70%以上。

北海道の空気でない。
Posted at 2014/08/05 15:21:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 一般 | 日記
2014年07月26日 イイね!

アイドリングストップ

今、エコカー減税対象車を増やそうと、各メーカーがしのぎを削って開発している。

本当にエコなの???

妻が乗る軽四輪にも、当然のように搭載されている。
燃費は、平均10km/l程度。
娘が乗る1500で、13km/l。σ(^^)のときめき君ですら8km/l(暖気運転のいらない夏限定)以上は、走る。

3年で16~17万km走る代替時期を迎えた友人は、レギュラーと軽油の価格差と使い方とを緻密に計算し、本体価格の差を吸収するのに9年近く掛かると分かり、ガソリン車にしました。

アイドリングストップ。

ヘッドライトやエアコンが点いていようが、エンジンが止まる。
春の点検で「バッテリーが、寿命です。」とディーラのサービスから言われた。
最初の車検は、来年の秋です。この冬、越せるだろうか???

アイドリングストップ。
本当に燃費が良くなるのだろか???

妻は、年間1万kmも走らない。
燃費の差で、バッテリ代を吸収するのに何万km走らなければならない。

長くクルマに乗っていると、色々と社会情勢を経験する。
ガソリンがリッター150円を越えだしたとき、通勤程度にしか使わない知人達は競ってディーゼル車に乗り換えた。Kロ-ラやSニーにディーゼルエンジンの設定があったころです。今と違い、振動も音も大きかった。通勤程度にしか使わない知人達は、しっかり本体の価格差と乗り心地の悪さを、燃料代で吸収できたのだろうか???

その頃は、みんなMTを選びエアコンはオプションだった。
今は、一部のスポーツカーを除きすべてAT。
しかも、エアコンなど燃費に悪いフル装備が、標準。
ガソリンは、消費税が増税されたこともあり170円に迫る勢い。

アイドリングストップ。
本当に燃費が良くなるのだろか???
トータルの維持費を強調したほが、良いと思うのはσ(^^)だけだろうか???
Posted at 2014/07/26 18:59:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 一般 | 日記
2014年07月21日 イイね!

思いでのマーニー

思いでのマーニーマーニーが住む「湿っち屋敷」の湿地のイメージが、ここだったとは...
以前、ビイービイーさんを案内したところ。

ジブリ作品では、DVDを買うほど「ラピュタ」が一番お気に入りです。

ъ( ゜ー^)ニコッ
Posted at 2014/07/21 11:52:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 一般 | 音楽/映画/テレビ
2014年07月10日 イイね!

お気に入り

本日、娘とデートしてきました。
もちろん、前に紹介した「万能鑑定士Q」の映画を見てきました。
昼食代を含め、娘との二人のデート代は5千円掛かっていない。

ъ( ゜ー^)ニコッ

本日、お気に入りのTVドラマが、始まりますね。
「信長のシェフ」

他にも終わってしまったけれど...
「山田くんと7人の魔女」
「闇金ウシジマ君」

ん!?

全部、深夜!?
Posted at 2014/07/10 19:19:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 一般 | 日記
2014年07月09日 イイね!

警察官の運転マナー

前をミニパトが走っていた。
右折すると交番がある。
「多分、右折するんだろなあ」と予測。
後続車との間合いを計る。
右折車の止まっている交差点で、ミニパトは止まった。
方向指示器の操作はない。
交差点の30m手前で、方向指示器を出すんじゃなかったか!?

後続車に注意しながら横をすり抜ける。

交通規則やマナーをわきまえないヤツが、交通取締りをする。
誰も反省などしない。
運が悪かったと思うだけ。

( ̄‥ ̄)フンッ!
Posted at 2014/07/09 18:16:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 一般 | 日記

プロフィール

「確認 http://cvw.jp/b/364030/48469086/
何シテル?   06/05 08:50
写真が趣味であちこち出かけますが、愛車はSUVでなくセダンに乗っています。友人からは「何考えている。」と冷やかされております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HRS(High Response Skyline) 
カテゴリ:クルマ
2008/09/12 11:08:03
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
ATTESA E-TSに乗りたくて、250GT Fourにしました。 【黄芥子とスカG ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation