• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月27日

ブーストが・・・

プーリー交換して一時的に0.9くらいまで上がったブーストがまた0.8付近に・・・
しかも全開時にブースト計の針が0.7~0.8の間を行ったり来たり。
とりあえずジェームスの安売りで買っておいたシリコンホースでセンサー類の配管を取り替えてみよう。でも根本的な解決にはならなさそう。

やっぱりこの車どこかおかしい(涙)
ブログ一覧 | ヴィヴィ雄 | クルマ
Posted at 2009/02/27 20:15:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

FiveHundred LSオフ
LSFさん

両国散歩そして 初めての「資さんう ...
ババロンさん

久しぶりに…
あしぴーさん

劇場版無限列車編!
レガッテムさん

🪦霊園を通過したら...😱
すっぱい塩さん

マイナ免許証とパンツの柄
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2009年2月27日 20:44
一度、ICを取り外してICホースを点検してみたほうがいいと思います!私も、46㎜プーリーを取り付けて全開走行中にブーストがたれてきてことがあります。今まで、1.15kかかっていたブーストがその後0.9k以上かからなくなりました。そのときは、ICとサージタンクの間のゴム継ぎ手が裂けておりました!また、ゴム継ぎ手のバンドを締め忘れて全開時にプシューとエア抜けしたこともあります。
コメントへの返答
2009年2月27日 21:19
ICホースの劣化も定番みたいですね。純正ICに交換するときにゴム継ぎ手も確認してみます!
いろいろとご迷惑をおかけして申し訳ありません(涙)
もちろんプーリー自体は問題ありませんので(笑)

プロフィール

「[整備] #インプレッサWRXSTI エンジンオイル、エレメント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/364034/car/2991729/6396192/note.aspx
何シテル?   05/30 16:47
車と2匹の猫をこよなく愛する芋焼酎大好きヒゲメガネ。(しばらく飲んでない・・・)    ↓ 自宅では一切飲まなくなりました~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) バイザーカナグ(MZ562863V) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 15:35:36
前後スピーカー交換+デッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 20:16:44
【備忘録】駆動系のオイル交換下見 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 23:25:50

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
出会った
スバル インプレッサ WRX STI 青インプ (スバル インプレッサ WRX STI)
前車は車検を通さずに駐車場保管 2ドアを探したが見つからず、近くの中古車屋で最終型のリ ...
スバル インプレッサ WRX STI 青インプ2号 (スバル インプレッサ WRX STI)
青インプ2号
スバル インプレッサ WRX STI 白インプ (スバル インプレッサ WRX STI)
白インプ

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation