• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月24日

チューンドROM裏

チューンドの表でしばらく走るが燃費が悪い気がする。
寒くなってきたのでスターターで暖機しているのが最大の要因と思うが試しに裏モードにしてみた。

気付いたことは・・・O2センサーが温まるのが早い。簡易AF計が圧倒的に早く表示されるようになる。

ってことは、排気温度が表のときよりも高い・・・?

エンジンが暖まる前に職場に到着するので冬の間は好都合だが、夏場長距離は気をつけようかと。
ブログ一覧 | ヴィヴィ雄 | クルマ
Posted at 2009/12/24 00:23:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【9/4 20時〜】VELENOフ ...
VELENOさん

DBA-HE22S Xリミテッド
LEICA 5th thingさん

1ヶ月ぶりに続!宮の前公園での早朝 ...
S4アンクルさん

しまなみ食堂 ジ・アウトレット広島店
こうた with プレッサさん

客先帰りの紫色の…
やっぴー7さん

【その他】いろいろ。~米の炊き方~
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2009年12月24日 1:02
やはりチューンドはRAより燃費落ちますね(^_^.)
冬は暖気に時間かかってガソリンもったいないですw

チューンド裏は怖くて試せてないです~(=_=)
コメントへの返答
2009年12月24日 21:55
低回転からトルクを立ち上げるため、少し燃調が濃くなっているようですね~

せっかくだから裏も試してみてください(笑)
2009年12月24日 1:48
チューンドの裏使ってますが少し燃費よくなったような気がしてる僕です。


最近あまり乗ってないからってのもありよくわからないけど速いって事に間違いはないですよ~( ̄∀ ̄)
コメントへの返答
2009年12月24日 21:57
ワタシもまだ給油していないですが裏の方が少し燃費が良いかもしれませんね(^^)
その分、マージンを削ったデータになっているはずなので無理な高負荷走行(4速で無理やり加速させる等)は避けたほうが無難ですね(涙)
2009年12月24日 12:43
そうですかぁ~

燃費の原因はソレかぁ・・・


ワタシは暖気しすぎかなぁ。。?。。
コメントへの返答
2009年12月24日 21:58
冬になった途端に激悪に・・・(笑)
スターターでの暖機とO2センサーが暖まらないのが原因ですかね(涙)

プロフィール

「[整備] #インプレッサWRXSTI エンジンオイル、エレメント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/364034/car/2991729/6396192/note.aspx
何シテル?   05/30 16:47
車と2匹の猫をこよなく愛する芋焼酎大好きヒゲメガネ。(しばらく飲んでない・・・)    ↓ 自宅では一切飲まなくなりました~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) バイザーカナグ(MZ562863V) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 15:35:36
前後スピーカー交換+デッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 20:16:44
【備忘録】駆動系のオイル交換下見 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 23:25:50

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
出会った
スバル インプレッサ WRX STI 青インプ (スバル インプレッサ WRX STI)
前車は車検を通さずに駐車場保管 2ドアを探したが見つからず、近くの中古車屋で最終型のリ ...
スバル インプレッサ WRX STI 青インプ2号 (スバル インプレッサ WRX STI)
青インプ2号
スバル インプレッサ WRX STI 白インプ (スバル インプレッサ WRX STI)
白インプ

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation