
もうすぐ2月なのに外は雨...★
雪が消えてくれるのはありがたいですが、何か変な天気...
やっと熱風邪から復活したNAOです♪
風邪ひいて鼻水クシャミはまだガマンできても熱だけはダメです★
皆さん風邪ひかないように気を付けましょう♪
で、復活の狼煙を上げました~なんちゃって♪
リア用アンダーの完成で~す♪
え?何でリア用かって?
リアって光源から地面までの距離が長いのでサイドに比べて
パワーアップした仕様となっております(笑)
サイドは青LED9個―ピンクLED1個―青LED9個でピンク以外は3個に1つのCRDでしたが今回は青11個―ピンク2個―青11個でピンク以外は2個に1つのCRDで作ってみましたよ~写真の通りですが(笑)
実を言うと最初は青3個に対して1つのCRDのところと2個に対して1つのCRDの部分があって、そんなに光り方違わないだろ~なんて適当に作ってバスコークでガッチリやっちゃった後で点灯確認してみてあまりの違いに
(/||| ̄▽;)/ゲッ...!
ハイ、やり直しィ~大手術~...てな感じで(苦笑)
従って裏の配線はもうグチャグチャ!...見えないからいいものの...
リア・アンダーの整備手帳もUPしよっかなとも思いましたがグチャグチャなのでダメです...まぁ殆ど同じなので良しとしましょう(苦笑)
後は取り付けでどうやって光源を見えなくするか...です☆
チョット離れて見るとお尻にアンダー付けてますってのがよぉくわかっちゃうと思うので何とか隠す方法を考えねば...
Posted at 2009/01/31 00:35:45 | |
トラックバック(0) | 日記