• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NAOなおのブログ一覧

2009年09月23日 イイね!

今日はイベント

今日はイベント毎日毎日田んぼで過ごしているなおです♪
皆さまいかがおすごしでしょうか?

さて今日はウチと某製菓会社とのコラボイベントの日でした
春、田植をして秋には自分の植えた稲を刈り取りに来るという春秋セットのイベントです。
今日もたくさんのお客さん、スタッフ、TV局のひとがワンサカ来て怒涛の稲刈りとなりました♪

一応、イベントなので稲刈りは機械じゃなくってカマで刈り
それを束ねて縛り、ハサにかけるというもの

ワタシが小学校低学年頃はそういうやり方で実際にやってたのを
覚えていますが、さすがに今はコンバインという文明の利器がありますので
稲を刈る...まではいいのですがそこからワラで束ねてハサに掛ける
なんてことは普段やってないんです(苦笑)
なのでワタシも直前に親父達から教えてもらって
にわか指導者としてお客さんに教えておりました(笑)

まぁそんなこんなでお客さんには充分喜んでいただけたみたいなので
良かったんじゃないかと思います。
ま、たまにああいう作業するから楽しいって思えるんでしょうけどね~(苦笑)

イベント終わってウチの作業ハウスに戻り、色んな道具を整理していると変な缶が...
ん?...何だコレ?



明らかに70年代を思わせるこの尾根遺産のルックス!!(笑)
しかもなぜにオッパイちゃんが♪
 ポッチンまで見えちゃってますが♪
しかも缶には〇〇オイルって...

意味わかんねぇ...&見たことねぇ...☆&何でウチにこんなのあんの?☆☆☆
誰かこういうのお目にかかった事ある人
いらっしゃいますか~?(爆)
Posted at 2009/09/23 20:53:47 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月21日 イイね!

や・ら・れ・たぁ~(泣)

や・ら・れ・たぁ~(泣)こんばんは、お天気の良いシルバーウィーク♪ 
皆さまいかがお過ごしでしょうか?

ワタシは...
全部稲刈りです!!

家族でお出かけ…ありえな~い★
子供には…頭あがらな~い★

まぁそれはいいとして...

本日も朝から稲刈りということで昨日の晩ケータイの目覚ましを
8:00にセットしておいたのに8:00前から

「パパァ~っ、パパァ~っ!」(叫)
と呼ぶ声で目が覚めました...

「ん?なにぃ~zzz」とワタシ

「クルマが大変だよ~っ!!」

「え?、クルマが何だって?」

「......!!ッ」

朝からバンパー凹んでました~っ!イェ~ィ♪ ←イェ~イジャネーダロ
 
ガーン(/||| ̄▽;)/ゲッ

ウチは農業を3軒の農家で協同でやっておりまして
この時期はウチの庭をフォークリフトが行き来します
で!そのフォークリフトでぶつけたとのことでした...

もちろん誰がやったかもわかってますが
見ず知らずの他人じゃないだけに...怒りをあらわにすることもできず...
まぁもちろんキッチリバンパー交換してもらうつもりではいるので
それはいいんですが...

ワタシが言いたいのは...
なぜにこの大事な時期にぃ~っ!!
オフ会に向けてドレスUP~&洗車してピカピカ~☆ってプラス方向に
しなきゃなんない時にガリガリ~&凹み~★で
マイナス方向に行くんだよ~って(涙)

バンパーをすぐ交換してもワタシの場合そこに
色んな自作電装品が付いてますもんで(笑)
外した電装品を再取り付けする時間が必要になるんですが
そんなヒマもあるわけもなく...

あ~あ、どうしようかなぁ...
オフに傷物で参加する可能性大です(泣)


Posted at 2009/09/21 21:22:30 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月16日 イイね!

行って来ました神奈川へ♪

行って来ました神奈川へ♪皆さまお疲れ様です♪

ワタシ昨日プライベートで
初神奈川県を体験して来ました☆
とは言っても目的は母親を某病院で
診察してもらうことでしたが...

日曜の日付が変わる前に料金所を通過して行けばと思って
23時半頃おカミさんから叩き起こしてもらい、
母親を乗っけて出発!
の予定でしたが出発前に何だかんだと用意していたら
ギリギリガールズ←古いっ!

おそらく23:59:55通過って感じでした(滝汗)
マジ焦りました、練馬に着くまでヒヤヒヤもんで...(苦笑)

練馬を通過し、一般道をひた走り03:35目的地到着~っ♪
ひゃ~疲れたぁ...
当たり前ですが深夜なので辺りは真っ暗、ナビの言うがままに
走ってきたのでどこをどう曲がってここまで辿り付いたか
定かではありませんでした(汗)

で、病院が開くまで車中で仮眠...っていっても寝られるはずもなく
そのまんま診察へzzz...zzz

多分、半日あれば終わっちゃうかもって思ってたんですが
これがまた時間の掛かること掛かること...さすが大病院!

2つの科を二股掛けて検査もあったりで結局病院出たのが
16:00過ぎ!! 
あ~マジ疲れたね~などと言いつつも何故かニヤッとするなおでありました...
 ̄ー ̄+キラーン
それは何故か...

......

......

それはこの方とお会いできる可能性があったからです♪

この方とは...

......

憧れの...


おが~さん♪

やっと会えました♪
以前、アンダーを作ってる時わからないことがあって
ちょっとお聞きしたらすっごく親切に教えてもらったのを忘れません☆
ず~っといつかは必ずって思ってはいたのですが実行は難しく...

そこへ今回たまたま横浜近辺に出かけるってことになり
折角なので少しの時間でもいいからというお声掛けを頂き、
また、タイミングもそれなりに合って(笑)

無事、某所にて...2人っきりで♪
☆密会☆
と相成りました超ウレシーっす♪ サイコーっす♪

母親同伴だった為、僅かな時間という制約にもかかわらず
お出かけして来て下さったおが~さん、ありがとございました<(_ _)>

お待ちしてる間、どんなヒトかなぁ...なんて思ってましたが
勝手に想像していた雰囲気とほぼピッタリだったので
ビックリしちゃいましたが(笑)

ホント有り難かったです♪
また近々1・2日間程滞在することになりそうなので
ムフフ...ムフフフ...今度はあの方やあの方そしてまたあの方、あの方にもお会いできたら...

PS・・・ひょっとしてお会いできるかも知れないからと思って予め買っておいたお土産を
     あまりの興奮で渡すの忘れて持って帰って来たのはおが~さんには内緒です(滝汗)



Posted at 2009/09/16 00:04:43 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月13日 イイね!

今日も雨!

今日も雨!今日も朝から雨が降ったり止んだりで
結局稲刈りはナシでした★

弄りも一区切りしているので
子供達が行きたいって言ってた技大祭に
行ってきました、ちょこっとだけですけどね(笑)

技大祭...
長岡技術科学大学 学園祭
ってとこでしょうか...。

ワタシんちから5分位のところにあるのでちゃっちゃと行けちゃいます♪

まぁ中でやってることといったら多分他の大学と
そんなに変わらないんじゃないかって思います。

焼きそば、クレープ、たこ焼き、他
外国からの学生も多いのでその国ならではの料理などの露店をはじめ
いろんなサークルの出し物やコンサート、研究室の体験など色々でした。

そんな中、フリマで10円のラジオを次男と一緒に2個買い、
安っ!っと叫びつつも多分これ使わないんだろな~と思っちゃうなおでありました。

あとは写真のコレ、マイコップ作りです。
って言ってもアクリルコップに好きな形や文字に切ったマスキングテープを貼り
ブラストを掛けて曇りガラス状態に状態にして、あとでマスキングを剥がすと
文字が現れる...ってヤツで

なんかいつもワタシが弄りでやってるのと同じような気がするんですが...(笑)
ブラスト仕上がったブツにLEDを仕込むか仕込まないかの違いしか...☆

あとはグダグダの「よさこいソーラン」の出し物をみて
「ワタシの方が上手いかも...」って思いつつも
大学を後にしたなお一家でありました。

さて、ワタシは母親と今晩から神奈川県は川崎市に行ってきます。
明日の用事を済ませたらほぼトンボ帰りになっちゃうので運転キツイかな~
などと思うのでこれからちょっと寝かせて頂きますzzz

今晩、明日とPC前には座れないと思うので反応遅くなりますがヨロシクで~す♪
Posted at 2009/09/13 17:31:20 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月12日 イイね!

稲刈りの合間に...

稲刈りの合間に...ココ最近稲刈り三昧でかなり
お疲れモードのなおです。
皆さんいかがお過ごしでしたでしょうか?

忙しさでブログもサボリ~がちに
なってしまいました...(^-^;

んがっ!


今日は雨模様で農作業が中止になってしまいましたので
このチャンスを活かさない手はないっ! とばかりに

仕上げちゃいましたよぉ~~~~っ♪

Z.T.Aプレートのイルミホール化
でございます ☆―(* ̄。 ̄*)

前に作ったプレートはサンドブラストが上手くできてなくって
ちょと不満があったので作り直そうかな~などと考えておりましたが
中々ヒマが出来ず放置のまんまでした★

そこで今回はフロントのNエンブレムの流れでホール化ということに...☆

しかし今回は趣向(?)を変えて
「キレイに作ってみる~」・・・を目標に
自作のLED回路ではなく市販(ネット販?)のテープLEDでやってみました☆

30cm1本¥1480というワタシにとっては超高額商品をなんと2本も買っちゃいました
((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
        &
 ε¥з~ ヾ(TДT;)マッテー!

...って感じでしたが(苦笑)

テープLEDって初めて手にしましたが試しに点灯させた時に
ものすごく熱くなったのでビックリでしたが
あんなモンなんですかね...出来上がりの枠部分に
穴をあけて放熱加工も必要かと...

でもさすが0.4cm幅の細いテープなので
仕上がりの厚みも抑えられたような気がします
まぁその分アクリルを厚くしたので結果的には一緒に...?(大汗)

アクリルを厚くすればちょっと高級感でるかな~なんて思ったのですが
いががでしょうね?
こればかりは実物を見てもらわないと評価は...って感じですが

まぁ、今回も限られた時間でしたがそれなり?にできたんじゃないかと
思っております(^-^)

作業途中の写真はかなり撮り忘れましたが
とりあえず追々とUPしますのでそれなりに見ていただけたらな~
と思います☆



Posted at 2009/09/12 19:32:43 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「MWAM新潟リベンジでステッカーの話しをした方、これを見たらTEL下さい。」
何シテル?   04/24 14:25
バンドやってて、ハードロック大好きで~す。 もちろんクルマの中でも♪♪!! ウーファーうなってますよ~!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12345
67891011 12
131415 16171819
20 2122 23242526
27282930   

リンク・クリップ

室内間接照明製作&取付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 21:39:54
ウイポジ&ウイポジキャンセラー装着 車内配線編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 22:23:28
連休じゃ~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/15 18:34:36

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
まだ半年しか経っていないのに色んなことが...でもめげずにお金無いなりにガンバって弄れれ ...
日産 ルークス 日産 ルークス
カミさんのクルマです。 3月納車になりましたww

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation