すっかり春になっちゃって
雪も周りからは消えまして
晴れた日には
白バイ野朗ジョン&パンチを
良く見かけるようになったこのこの頃、
皆さんいかがお過ごしでしたか~っ??
みなさん、お久しぶり~っす♪
なおですよぉ~っ!!
覚えてますか~っ??・・・エ?・・・ヒョットシテ・・・
いやいやぁ~年明けからからほ~んと忙しくってね~
1月2月は子供のクロスカントリースキーの大会やら練習やらで
土日埋まっちゃうし平日は会社繁忙期だし★
3月4月は東日本大震災もありましたしね・・・(涙)
被災者の皆さんが早く元の生活に戻れるように祈っています。
あとは学校関係の役員会、長男の高校受験&入学などで
多忙だったのでみんカラを休業させてもらってました(汗)
とは言っても、時間が全然なかった訳じゃなくって心の余裕が
無かったというのが本音でした★★
弄りも直しを中心にって感じですがチマチマ~っと・・・
コレな~んだ?
まぁそんなこんなで忙しい時期も過ぎましてまた自分ペースで
やって行けたらな~なんて思ってますww
で!!
本日からゴールデンウィークに突入なワケですが、
早速、子供会のイベントが開催されましたので参加してきました☆☆
毎年この時期恒例の…私たちの町では「山遊参」ヤマユウサンと呼ばれている行事…
昔からの恒例らしいのですが、まぁ言ってみれば親子で楽しむハイキングって感じですかねww
読んで字のごとくで 山に遊びに参るってコトですwww
しかしここ近年、子供会が催すこのイベントですが山に一時間程歩いて行ってきて
その後は町内の公園に陣取り、豚汁を作ってお昼を食べて夕方まで大人が
飲んだくれるという(爆)・・・どうも子供が楽しむって言うより大人の飲み会の場となっておりました。
そこで今回は、子供のお楽しみ主体で!ということで
長岡市内にある、え~っと何ていうとこだったっけかな?(汗)
ん~と、ま、とにかく、
うどん打ち体験~♪ & 羊の毛刈り体験~♪
うどん・・・麺棒でのばすの図 なぜかワタシ・・・
羊・・・まだ寒いから脱がしちゃイヤァ~ンの図

に行って来ましたよ~☆☆☆
ちょっとまだ肌寒い風が吹いてましたが子供たちも大人たちも
おそらく2つとも初めての体験だったと思うので大満足の様子でしたww
ワタシ的にはうどんが良かったな~あんなにコシがあるうどんにできあがるなんて♪
マジ、ウマかったぁ~www
帰りにレシピ貰ってきたので近いうちにオウチでチャレンジしてみようかと思ってま~す☆
子供が大きくなるにつれ、それぞれ部活やら友達やらで忙しくなり確実に家族のスケジュールも合わなくなって来てます
これからもできるだけ家族で楽しめる少ない機会を大事にして行きたいですねwww
Posted at 2011/04/30 00:12:18 | |
トラックバック(0) | 日記