• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

English-Instinct☆のブログ一覧

2011年06月26日 イイね!

ドライブレコーダー、ガタつき対策

ドライブレコーダー、ガタつき対策リアウィンドウに取り付けているドライブレコーダーですが、
アイドリング中に限って、「ビリビリ。。」と音がします。

どうやら、ディスプレイ部分をフラップアップすると音が止まるので、
フラップの部分が振動しているということらしい。

ハンズで衝撃用のゴムパッド買って、フラップとボディの間に装着すると
ピタリと振動が止まった!

やったーーー!

と喜んだのもつかの間、どういうわけか電源が入らなくなってしまった。

そうやら 普通に(?) 壊れたらしい。。。

やっぱ、中国製はダメかも。。
Posted at 2011/07/18 21:26:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月19日 イイね!

窓が閉まらない~

窓が閉まらない~クイーンのトリビュートバンドのロイヤルファミリーの手伝いにいった帰りに
窓全開で、夜風を感じながらクルージング。

帰って車庫に入れるところで。。「あらら、助手席側の窓があがらない」
モーターの音もしない。。
ヒューズも切れてないし。。。

しかも雨が降りそう!?

急遽、コンビニに寄って、サランラップで窓を覆って、一夜を乗り切り、
翌日、オーセンティックさんへGO!

車が満杯とのことで、ヴィッツを代車に借りて、仕事にGO!
モーターが逝ってたら、部品代で7万程度とのこと。。とほほ。。

夜に修理が終わったので、オーセンティックさんに行くと
「フューズの受け側の金具が落ちてましたよ!」とのこと。。

ホッ!..ちょっと盲点でした。
しかし、モーター交換でなくてよかったあ~。。^^;

折角なんで、キーオフでも常時電源供給のため、シガーライターから
取っていた電源をアクセサリー経由に変えてもらって快適に。

しかし、たまにはヴィッツってのも、イイね!
クラッチ踏まないとエンジン掛からないとは知らず、最初あわてましたが。。。
Posted at 2011/07/18 21:18:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月04日 イイね!

やっぱ低いな~。

やっぱ低いな~。たまたま通りかかったお台場でD1グランプリやってました。

ちょっと観に行こうと、駐車して。。。。。。

堪能して帰って来て、駐車場で車を探すも。。。

やっぱ低すぎて見えてませんでした。

Posted at 2011/07/18 21:30:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月26日 イイね!

バッテリーがあがってカーレスキュー

バッテリーがあがってカーレスキュー久々に出勤に使ったら、駐車場でスタック。
イグニッション回すと、「カッカッカッカッカー」とエンジンは掛からない。

よく見ると、スモール連動でフォッグが点きっ放しだった。。あわわ。

押しがけするガッツもないので、即カーレスキューへコール。
久々に呼んでしまった。また、今年も元は取ったかな。。^^;

レスキューを待つ間に、あまりの暑さにドアはあけ放して自然放熱。(笑)

来ていただいたカーレスキューに測ってもらうと、
ダイナモは14Vを発生。ギリギリ合格点!?
この辺は国産車には追いつかないのかな。。。

なぜか出てこないウォッシャーの修理も兼ねて、ショップまで一ドライブ。


Posted at 2011/05/29 22:21:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月15日 イイね!

整備されたS4

整備されたS4整備完了で、まずは第3京浜でテストドライブ。

あらら、ちょっとスピードあげようとするとパトランプが。。そうか、交通安全週間なんですね。

おとなしく他の車の流れにのって。。安全運転。

天気がいいと気持ちイイ♪
Posted at 2011/05/16 06:26:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

どうやら車の好みは、スペックよりデザイン重視かもしれません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

UPR 18-23 3.6 Jeep Baffled Billet One-Way Valve Cover Crankcase Breather Kit UPR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/16 13:15:04
[備忘録] Mapアクティベーションコードの生成方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/02 23:44:01
【注意喚起】 BMW お手軽コーディングツール について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/02 23:37:01

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
30年ぶりにチェロキーXJから乗り換えました。 電子制御満載で、XJからは遠征の感があり ...
ミニ MINI オレンジジャック (ミニ MINI)
パドルシフトの軽快な2代目クーパーSD!
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
ハードトップとオープンを楽しめる一台です。 300馬力越えの乗り味は、大味ですが‥😅
フェラーリ 348 フェラーリ 348
エスプリのv8を探していたら いつの間にか、348に行き着いてしまった。 イグゾースト以 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation