• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

English-Instinct☆のブログ一覧

2008年04月04日 イイね!

お天気にはルーフをはずして

お天気にはルーフをはずしてお天気のいい日には、TOPルーフをはずして
ドライブへ♪

今の季節は気持ちイイ!
(たぶん、夏場は地獄の暑さでしょう)

ただし、問題は外したルーフの置場。。。。。。

エンジン後ろのトランクルームには入らない。。
(せめて二つ折とかにして、入るような設計って
 できなかったのでしょうか。。)

ということで、JEEPのリアに突っ込んで
ルーフはおいてきぼりです。

途中で雨が降ったら。。。。
、といようなことは考えないようにしましょう。
Posted at 2008/04/25 18:45:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年04月02日 イイね!

初ローダー&クラッチ・シフトメンテナンス

初ローダー&クラッチ・シフトメンテナンス先日の走行中、シフトが入らなくなる件では、結局、
ローダーのお世話になりました。

よくよく冷静に考えるとクラッチオイルを足して
あげれば自力走行できたはずだけど、その他の心配もあり
今回はローダー呼んじゃいました。
(レッカーでは引っ張れない。。)



溝の口にあるNewSpeedEngineering(旧イノウエオート)さんで
即、修理。

ちなみに黒のエスプリは売り物のSE.


やはり、クラッチオイルがからっぽ!



漏れているのはマスターなのか?レリーズなのか?
ということで、見てみると今回は後ろにあるレリーズから
漏れていたみたいで、はずして研磨してピッカピッカに
メンテナンス!



ふつうはマスターから漏れるケースのほうがおおいらしい。
その場合は、部品ごと交換せざるを得ないとか。

オイルもした抜きで一掃して、入れ替え!



さて、終了!っと思ったら バックギアが入らない!!!

やはり、最近ギアが入りづらかったのは、単にクラッチオイルが抜けていただけではなく、シフトセッティングがずれていたよう。。。



ワイヤーでおしりのほうにあるシフトがコントロールされてますが、
1速1速、設定しなおし。。

特に、バックはシフトの位置にブロックするガードがあるのだが、
これもずれていたので、設定しなおし。。

なんと、作業終了後には、快適快適なシフティング!!!

まあ、もう少し快適なセッティングがありそうなので
それは次回、ゆっくりドック入りさせて調整することにして
今回は終了!

総額 約27000円なり。。。

莫大な出費も一瞬頭をよぎっただけにHAPPY!






Posted at 2008/04/15 13:13:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月30日 イイね!

ギアが入らなくなっちゃった

うーーん、ちょっと気になっていたが
少しギアが入りずらかった(1st&2nd)のが顕著になってきたが。。

4車線の道路のど真ん中にポールポジションで
信号待ちをしていると、

「あれれ、どこにもギアが入らない」!!!!

ハザードつけても、後ろからビュンビュン。。。

丁度、巡回中の白バイが
見つけてくれて話している最中に
無理やり3速に突っ込めたので(かなり強引!偶然ぽい)
そのまま、近くのパーク24へ。。。

このあと3日間ほど放置せざるをえないが、
クラッチオイルが抜けてしまったかな。。

今まで、入りずらかったのは、空気が少しずつ
入り始めていたせいか!?

まあ、なんにせよこのあとはローダーのお世話になりそう。。。(爆)
Posted at 2008/04/01 09:30:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2008年03月14日 イイね!

キーコピー

キーコピーイグニッションとドアのキーが一対しかなかったので、
コピーを作ろうとしたら、ベースのパターンがない!?

やっとこさ、探してコピーが出来上がりました。
Posted at 2008/03/18 01:45:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2008年02月25日 イイね!

運転マナー

運転マナー無理やり割り込んでもゴメンナサイ。。。。

△ハザード チッカチッカ☆



1車線、工事中につき、前に割り込みコメンナサイ。。。。

△ハザード チッカチッカ☆



自宅に帰還して、チェックすると。。

あれれ、後ろの右ウインカーが切れていました。。。

ゴメンナサイもできていなかったようです。


本当にゴメンナサイ。
Posted at 2008/02/26 12:59:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

どうやら車の好みは、スペックよりデザイン重視かもしれません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

UPR 18-23 3.6 Jeep Baffled Billet One-Way Valve Cover Crankcase Breather Kit UPR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/16 13:15:04
[備忘録] Mapアクティベーションコードの生成方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/02 23:44:01
【注意喚起】 BMW お手軽コーディングツール について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/02 23:37:01

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
30年ぶりにチェロキーXJから乗り換えました。 電子制御満載で、XJからは遠征の感があり ...
ミニ MINI オレンジジャック (ミニ MINI)
パドルシフトの軽快な2代目クーパーSD!
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
ハードトップとオープンを楽しめる一台です。 300馬力越えの乗り味は、大味ですが‥😅
フェラーリ 348 フェラーリ 348
エスプリのv8を探していたら いつの間にか、348に行き着いてしまった。 イグゾースト以 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation