• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

労働☆’S 参号のブログ一覧

2009年10月13日 イイね!

試作の試作

試作の試作以前六号といろいろ画策していた内の一つのエアインテーク
毎回サーキットでコンビレンズを外すのがだるいってんで何か作ろよ~

こないだクリアー化した時のあまりのコンビレンズがあったので
昼休みに試作開始 o(^o^○

ホールソウでレンズに穴を開け、プライヤーでバキバキにし、ベルトサンダーとやすりで成形。
後ろはエアーソーで寸断!
スモール部をマスキングし腐るほど有るシャーシブラックで仮塗装!
製作時間35分 制作費\0

ダサい ( ┰_┰)

しかもこのままじゃ公道走れない。
ウインカーが無い

う~ん
パテ盛り盛りにバイク用ウインカーでも埋め込んでみますか。
Posted at 2009/10/13 22:26:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月02日 イイね!

水中大運動会!!

水中大運動会!!雨だ~  やっぱり雨だ~ (≧□≦)
誰の日頃の行いが悪かったのか?
30日は朝から晩まで雨だった~

午前中はましだったけど午後からは前に車がいると全く視界ゼロヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!!!
おまけにおいらの相棒は超短足ストロークゼロ!!
スピンのオンパレード、完全ドリ車と化してしまいました。

ま~あしかし40秒台への確かな手ごたえも確認できましたし??(;¬_¬)
雨は残念無念でしたが、大きな事故も無くみなさん無事に終えれたので良しでしょう!

二次会はいつもの亀八、三次会はこれまたいつものコンビニヾ(・ε・。)
で、今年のスケジュール妄想会。

11月頭にツインGコース走行会
12月頭にツインフルコースで走行会
んでもって耐久レースもやってみたい(σ≧∀≦)σ
by壱号

ンナ感じでコンビニ前で妄想すること約2時間!
ちなみに平均年齢は軽く35歳オーバー( ^ー゜)b

さぁ~いくつ実現できるでしょ~か?

ps お土産の赤福買い忘れ翌朝長男に 「何しに行ってきたんナ~!!」
息子よこれ以上嫁に似ないで下さいね( p_q)エ-ン





Posted at 2009/10/02 01:48:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月27日 イイね!

出来ました!

出来ました!拾号のいきなりの提案で急遽作成のネームプレート!

慣れないエクセルでこちょこちょ作成σ( ̄∇ ̄ )


メンバー10人分の製作コストはわずか一枚\20な~り~
┐(  ̄ー ̄)┌ フッ
さすがにこのコストならメンバーも文句の付けよう無いでしょ?

あまりのシートでワッペンタイプも試作してみたが‥‥
びみょ~~( ̄_ ̄|||)

とりあえず伍号まで出来たので残り5枚作り
30日の当日メンバー会議で評価してもらいましょ
щ(゚Д゚щ)カモォォォン
Posted at 2009/09/27 01:14:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月13日 イイね!

大人の秋の大運動会

またまたやってきました9,30秋の大運動会 o(^o^○

早いものでサーキットデビューしてちょうど3年!!
初めて走ったサーキットは鈴鹿南しかも雨、おいらはデミオのオートマに車高調、
ワンオフバーフェンに13インチのFMにチャイルドシートを2脚セットした完全ファミリー仕様??
で、嵌まちゃいまして鬼さんに内緒で現在の相棒を速攻購入。

その後壱号に誘われ6人でGコースデビュー!
はじめは全コーナーでスピン経験。
魔人がZコーナーで相棒の右ほほをビンタも経験。
自作エンジンの突貫工事や鬼さんを乗せ買い物途中、店の入り口で亀さんに変身しどやされもしました。(それ以来乗せてません( ^ー゜)b)

はじめたころはメンバーも6人でちまちま楽しんでいただけでしたが、今ではKIRAさんのご協力で
おはぱー&屋根無倶楽部 労働☆’S 走行会を開き告知もせずに30台以上も参加して頂き、みんなで馬鹿騒ぎ出来るまでになりました。本当に皆さんに感謝です( ̄^ ̄)ゞ

さてさて今回のライバル弐号対策は‥
極秘プロジェクトの敢行で完膚なきまでにやっつけることψ(`∇´)ψウキョキョキョ
弐号はどうやら小さな愛人にうつつをぬかしかなり貢いでいる様なので絶好のチャ~ンス!
しかも壱号は長年連れ添ったユウコさんと別れ新たな恋人で参戦との事。
とゆうことは‥‥
ついに労働☆’S最速の帝王の座が手に入るかも??
俄然やる気が出るちゅ~ねん!щ(゚Д゚щ)

とゆう事で、今回の走行会で何としてでも神の領域40秒台(仲間内だけの呼び名)に突入し、
弐号とのライバル対決に終止符を打つ!!
そんでもって次の標的、リーゼントさんと黒兄さんをロックON( ̄m ̄)ぷぷぷぷ

ちなみにおいらはとてつもなくプレッシャーに弱い(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル




Posted at 2009/09/13 01:05:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月21日 イイね!

大人の秋の大運動会!!

大人の秋の大運動会!!1015久々のサーキット出撃( ̄+ー ̄)
あの悪夢からはや5ヶ月。傷もすっかり癒えグラマラスボディーになり迎えたリベンジマッチ♪
凄まじいメンバーの中Σ( ̄□ ̄∥)我ライバル弐号にリベンジを果す為張り切って出走しましたがタイムが出ない。しかもZコーナーが恐ろしく以前のように踏めない( p_q)エ-ン
午前中のベストは前回より0,3落ち。意気消沈!
原因は?気持ちの問題?
すっかり迷宮入りしてしまっている所にガレロクさんが一言。
「横乗る?いっとこか~」
「あざーす」( ̄^ ̄)ゞ
ガレロクさんの同乗でいろいろ教えて頂き、スイッチ入りましたね~♪
その後どうにかこうにか午前中のベストを0,5秒前回ベストより0,2秒更新出来ましたガレロクさんあざーす(≧З^)/”
がまたまた弐号に返り討ちにされてしまいました(#`皿´)ムキー!
しかーし最後にツインさんの有り難いご配慮でフルコースの走行がさせて頂ける事に。
フルコース初体験で緊張しながら走行していると前方に敵機発見!!
弐号がハザード焚いて待ち構えているではないですかキタ━(゚∀゚)━!!!!!!
「こんにゃろ~」
バトル開始~
二周程して更に四号参戦!!
「萌え~」
四,弐,参 この状態で暫し膠着。と言うか四号の執拗なブロックに弐号がヤキモキ。
弐号「邪魔じゃ、どけこら~」
四号「譲るかボケ~」
後ろから見てると二人の会話まで聞こえそう( ̄m ̄)ぷぷぷぷ
更に三周程走行し遂にその時が来ました。
最終コーナーを立ち上がり~ホームストレート。四号がインコース側、弐号がアウトコース側、おいらがど真ん中。
「吼えろ相棒!!」
気持ちよ~く二台の間をぶち抜いて1コーナーへ。
後ろで最高に悔しがっているであろう二人の顔を想像し笑いが止まらない。
その後も二人を抑え次の周にチェッカーがフリフリ♪ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ

最高に楽しめましたね♪

最後はスペシャルレース。わが屋根無倶楽部代表壱号の登場!!
ガレロクさん、KIRAさん、まみおさん、おりぼーさん(ハンデ負いまくり)とスペシャルメンバーによるスペシャルレース。
レースは終始おりぼーさんの凄まじい追いっぷりに目が奪われてしまいました。

いや~久々に心の底から楽しみましたな~┐(  ̄ー ̄)┌

さ~て次回の大人の運動会は1203!! ?
打倒弐号、待ってろ弐号!

相方メタボ対策、ブレーキ大型化、ずる剥けネオバからの脱却。

まずは金策(;¬_¬)

Posted at 2008/10/21 01:21:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「コイツがいれば全てが幸せ♫ http://cvw.jp/b/364093/46874944/
何シテル?   04/09 03:15
学生時代からの憧れのロードスターをやっとこさ手に入れることが出来、少ない小遣いでコツコツやってます。どノーマルからのスタートで自分の理想形に一歩ずつ近づけていく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マツダ(純正) トランクオープンスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/22 01:29:34
Garage Funky Garage Funkyオリジナル6potキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/06 10:45:46
ドイツATH製DRL&フォグ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/06 04:08:59

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
やっぱり買っちゃいました… 3台目… 魂赤が堪らんです…
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
あ〜また増車してしまいました… 今度はND… 魂赤との紅白2台体制でこのシロドはサーキッ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
現在の相棒です。まだまだ進化させます。 現在はハイコンプ、超低空飛行仕様です。作業は全て ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
壱号から譲り受けたバチバチに極まった車両 最高に楽しかった♫

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation