• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FallingWaterのブログ一覧

2024年08月26日 イイね!

伊豆高原キャンプ

伊豆高原キャンプ伊豆に友人とキャンプに行きました!
ソロキャンパーが各々テント立てる集うグルキャンです。

週末ほとんどの場所が雨予報だったのですが、伊豆だけは持ちそうだったので山梨から変更し決行。

待ち合わせは箱根十国峠で、向かう道中の箱根新道は霧と豪雨で殆ど前が見えない…
でもバイクでツーリングの方もいらっしゃって文句は言えないですね😂

峠を超えて天城は、たまににわか雨は来るものの天気は良好。
最高の眺望を貸し切り状態で使用できました!









エクストレイルは高速から山道までずっと快適でした。
特に伊豆スカイラインで燃費記録を更新したのはビックリです🫨
坂道繰り返しの上下運動で回生ブレーキをうまく利用できたんですかね…

友人の車のCX-30とN-ONE RSもこだわりを感じとても格好良かったです。





エクストレイルは都会派になりましたが、急勾配や悪路も全く問題にせず、もともとのDNAは受け継がれてますね!
アウトドアの頼れる相棒です😎
Posted at 2024/08/26 10:11:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年06月10日 イイね!

納車から2週間で思う事🚙

納車から2週間経った感想です。
みんカラも納車と同時に始めました。
まずはみん友、フォロワーの皆様ありがとうございます!🙏

私は自家用車所有が久々で、このような場がありこんな風に気軽に交流ができるとは思ってませんでした。
とても楽しく過ごせてます!

正直なところ、走行性能などは他車と比較できるほどの知識も経験も私にはありません。
そんな中、今一番感じていることはリアシートの快適性が素晴らしいということです。

比較検討したnxやハリアー、cx-5などですが、カタログスペック上室内の広さはエクストレイルを上回っているものがあります。

それでもエクストレイルは

・直線的デザインのおかげで天井に圧迫感がない
・リクライニングと前後の稼働幅が大きい
・e-4orceの独立モーターのおかげでプロペラシャフトが室内を圧迫しない👍

など、数値では分からない良いところが満載です。
私のようにチャイルドシート乗せ、パートナーも後部座席の子供の隣に乗ることが多い人には本当に快適!

これらは本当に乗ってみないと分からないものだと感じています。

勿論他車のリアシートも深く座れたりベンチレーションがあったりより優れているところはたくさんあると思いますが、今の私のライフスタイルから考えますとエクストレイルにして良かったと思ってます。

これからも良いところ(悪いところも)ドンドン知りたいのでいつも皆様の投稿を参考にしてます!

今後ともよろしくお願いいたします。


Posted at 2024/06/10 20:03:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月25日 イイね!

納車

納車時にディーラーにて撮影。
オプションのコーティングできれいに光ってます。



内装はタンレザー。
こちらは何も付けてないのでまずはマット敷かないとですね。


Posted at 2024/05/26 00:01:42 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

自家用車保有は久しぶりです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コーナン ゴムブッシュ GB31Hx2ヶ入り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 20:53:37
KEIYO / 慶洋エンジニアリング APP HDMI IN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 22:03:22
KEIYO / 慶洋エンジニアリング AN-S109Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 22:30:30

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2024/5/25 エクストレイル納車となりました。 自家用車を保有するのはかなり久々で ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation