• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月01日

おとなの園芸講座

おとなの園芸講座 おととしの誕生日に姉ちゃんがくれたプレゼントのひとつに「おとなの園芸講座」と言うものがありました(゚∀゚)

去年は植えるタイミングを失ってしまったので今年植えることに(^-^)


この「おとなの園芸講座」に入っていた花とは、「地震予知草」です(οдО;)ナニ!?

箱にはこんな↓紹介分が。
【地震予知草】
(英名:アースクエイクプランツ)

効果効能
地震発生の数時間前に、葉が閉じる習性があるオジギ草の一種。
うまくすれば自分だけ助かる事ができる。

問題点
常に観察する必要あり、仕事が手につかない。
夜間は葉が閉じる為、測定不能(;_;)



そして、専用ポットの置き皿にはこんな↓三ケ条が。

壱.効果がなくてもめくじら立てぬこと。

弐.女には愛を、草木には水を、どちらもほどほどに。

参.毎日話しかけて、植物と心を通わせてみること。


怪しさたっぷりです(笑)


でも、これでいつ地震が来ても大丈夫だ(≧▼≦)
夜以外ね……(汗)



もう1つは、最近買ったミニヒマワリです(^-^)

うちには庭が無いのでポットに植えて2つとも玄関先に置いてます。


綺麗に咲いて玄関先を明るくできるといいな~
ブログ一覧 | 植物 | 暮らし/家族
Posted at 2009/05/01 20:52:35

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

蒸しアワビと天ぷら!
京都 にぼっさんさん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

祝・みんカラ歴10年!
Mr.ぶるーさん

この記事へのコメント

2009年5月1日 21:16
昼間、葉が閉じたらすぐにブログに書き込んでください!

すぐに逃げますので(^^

コメントへの返答
2009年5月2日 0:10
異常を感じたらアップします(^-^)
ただ、誤報が多くなるかも;^_^
2009年5月1日 22:03
こんばんは~

玄関に花があると雰囲気ちがいますよね~

早く咲くといいですね~

ココ吉さん同様、葉が落ちたら緊急連絡を~(笑)
コメントへの返答
2009年5月2日 0:14
こんばんは!
玄関は東向きなので朝日がよく入ります(^-^)

うまく咲いてくれるといいです(o^∀^o)
2009年5月1日 23:02
”おとなの園芸講座”この言葉の響き・・・
エロいこと、想像しました(^^;

葉が閉じたらブログに書き込んでください!
毎日書かないといけませんね( ̄▽ ̄;)



コメントへの返答
2009年5月2日 0:21
夜の華咲かせますかッ!?(*'艸`)

定点観測で常に見てなきゃダメです(*_*)
2009年5月2日 2:09
面白そうな草ですね!!!
南海地震を予知してください!!!

メール教えとこうかな(笑)
コメントへの返答
2009年5月2日 17:03
自然のチカラには自然のチカラで対抗します(笑)

枯らせないようにしなければ;^_^
2009年5月2日 16:12
なんだぁ・・・

大人の・・・なんて言うから、いろんな想像しちゃったじゃないですかぁ^皿^;
コメントへの返答
2009年5月2日 17:05
あいにく、想像しているような花は咲きませんよ~(笑)

この花育てながら大人の心へと成長していく。
もしかしたらそんな深い意味があるのかも(^-^)

プロフィール

「ぷちおふ http://cvw.jp/b/364103/34983490/
何シテル?   01/30 18:08
RKステップワゴンに乗ってます。 マイペースで、好きな言葉は「適度に適当」
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

春ですな(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/30 21:26:58
シベンタンの駐車場 
カテゴリ:シエンタ
2010/08/01 18:19:48
 
エヴァ風タイトル 
カテゴリ:素材
2010/07/29 01:18:00
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
シエンタからの乗り換えです。 初のホンダ車! 中古車ですが、末永く乗れたら嬉しいです。
三菱 ミラージュハッチバック 三菱 ミラージュハッチバック
18歳の2月に免許を取って初めて自由に乗り回した車。 母親の車だったけど免許を取った年 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
きびきび走って6年間乗っても故障もしないイイヤツでした☆ 私はこの初代の型が好きです。今 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
子供が出来たのでH18年10月にヴィッツから乗り換えました。 大きすぎない7人乗! お気 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation