• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月03日

週末の出来事

週末の出来事 子供は軽い夏風邪だったようで、熱も無く咳きもなくなりました!


土曜日はいつも通り朝子供を保育園に連れて行き、ず~~~~~っと行けなかったシエンタのオイル交換に行って来ました(^^;)


実に


8ヵ月ぶり



ですΣ(´Д`;) 


軽い急ブレーキや、段差などで大きく車体が揺れるたびにオイルランプが一瞬点いたりしていました。

さすがにヤバイですね(^^;)

日曜日に軽い遠出をする予定だったので、工場受け入れ仕様(車検仕様)にして交換です。

交換はいつもの通り、ビッ○モーターで車両購入者限定のオイル無料サービスです(^ ^)V

無料なのに頻繁に交換しなきゃ損ですね(^^;)




シエンタも元気になったところで、日曜日は嫁さんの両親の用事で五十崎まで出かけました。

山の中腹にある道の狭い急勾配な道を進みエアロや車底を擦りながら進みました(^^;)

大人4人+子1人乗車のローダウン車には厳しい道のりでした(^^;)

親戚のうちへ行き用事を済ませ、そのまま帰るのはもったいないので「JR内子駅」前に展示してあるSLを見に行きました(^ ^)

息子も僕も大喜び!!

機関車にあまり詳しくは無いのですが、やっぱり目の前にすると興奮します。

車体には「C12 231 昭14・日車」と書いてありました。


帰りに「道の駅 内子からり」で買い物をし、おいしいパンも買って帰りました!


久々の山道ドライブで楽しめました。

ブログ一覧 | お出掛け | 暮らし/家族
Posted at 2009/08/03 20:06:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

嫁のいない間に何してた? (^_^ ...
エイジングさん

車の健康診断⑧
アントニオPHVさん

デ〜トカ〜復活
バーバンさん

富士山は見えませんでした.🗻
すっぱい塩さん

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

プレリュードね〜(⁠´⁠-⁠﹏⁠- ...
M2さん

この記事へのコメント

2009年8月3日 20:34
こんばんは~

オイル交換はマメにやった方がいいですよ~無料なんてうらやまし~っす。

お子さん元気になってよかったですね~ドライブは楽しいですよね~自分も

最近車止めの駐車場は無理です(悲)が、その分いい音してるので、ヨシです(笑)
コメントへの返答
2009年8月4日 9:59
こんにちは!

やっぱりマメにやらなきゃダメですよね~(汗)

途中まではアウト・イン・アウトで楽しめましたが、狭い道はヒヤヒヤもんでした;^_^
2009年8月4日 0:36
オイル交換僕も放置気味です(-_-;)
わかってはいるんですがね(^^ゞ

お子さん元気になって良かったですね(^^)/
次の花火大会は一緒に行けるといいですね。

SL何とも言えない力強さが魅力的です^^
コメントへの返答
2009年8月4日 10:11
整備工場も厳しくなって車検仕様に戻すのがめんどくさくついつい放置しちゃいます;^_^

子供の風邪、ひどくならなくてよかったです^^
花火大会も行きたい!

SLは、あの黒光りのゴツゴツした車体は目の前にしたらかなり迫力ありますね^^
2009年8月4日 1:30
オイル交換僕もしないと!!!
さすがに走りすぎました!!!
コメントへの返答
2009年8月4日 10:23
放置気味だと安心して運転してられないですよね!

車検仕様に戻すのめんどうですが、早いとこ替えちゃいましょう^^
2009年8月4日 1:37
こんばんわ~☆

SL!カッコぇぇ~♪

それにしてもローダウンで山道はキツイっしょ!
愛しいシエンタちゃんのお腹は大丈夫でしたかぁ?
コメントへの返答
2009年8月4日 10:31
こんにちは~!
子供は現物を目にしたのは初めてで、画像のもじぃちゃんに「危ないから降りなさい。」と言われて嫌がってる最中でした;^_^

山道はきつかったです~
意外に小回りがきかないのを感じました。
お腹は恐る恐る行ったので大きなショックはありませんでしたが、エアロはタッチアップペンで化粧直ししなきゃ;^_^
2009年8月4日 8:40
オイル交換はマメしないとダメですよ!
無料っていいな~
オイル用にトリップBを使ってますので
すぐに交換時期をチェックしてます(^^)
コメントへの返答
2009年8月4日 10:50
やっぱしないといけませんね;^_^
若干燃費もあがった気がします!

この無料サービスにはいつも助かってます^^
2009年8月4日 10:14
オイル交換は1500km毎にやってますよ~
Dにそんなに頻繁にしなくても良い!と言われてますが
オイラは二輪屋なので(^^

SLはC11なら乗った事がありますよ~
客車牽くのに力が無いので二連牽引でしたが(^^
コメントへの返答
2009年8月4日 11:02
1500㎞毎とはマメですね~^^
安心して遠出できますね^^

SL乗ったんですか!?
イイっすね~
羨ましい^^
2009年8月4日 13:24
おろ…
SLなんて停まってるんですねぇ。
今度店舗へ行くとき
寄り道してみよ~っとw
コメントへの返答
2009年8月5日 11:26
是非是非オススメします!!^^
客待ちのタクシーの運ちゃんにジロジロ見られますが;^_^
2009年8月6日 0:26
ようこそわが町へ^^v

のんびりと時間の止まった時間をお過ごしになられましたか???^^v

写真どこかでみた画だとおもったら^^v

ご親戚って意外と私の知り合いだったりして^^

名前聞くと分かるかも^^v
コメントへの返答
2009年8月6日 22:42
ガリガリ言うたびに時間が止まりました(笑)

久々の自然にかなり癒されましたよ^^
棚田も行きたかったですが、「この先10㎞」の看板に時間の関係上諦めました;^_^

お義母さんは、左官屋の娘だそうで。
今は両親とも他界し生家もないようですが^^

プロフィール

「ぷちおふ http://cvw.jp/b/364103/34983490/
何シテル?   01/30 18:08
RKステップワゴンに乗ってます。 マイペースで、好きな言葉は「適度に適当」
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

春ですな(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/30 21:26:58
シベンタンの駐車場 
カテゴリ:シエンタ
2010/08/01 18:19:48
 
エヴァ風タイトル 
カテゴリ:素材
2010/07/29 01:18:00
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
シエンタからの乗り換えです。 初のホンダ車! 中古車ですが、末永く乗れたら嬉しいです。
三菱 ミラージュハッチバック 三菱 ミラージュハッチバック
18歳の2月に免許を取って初めて自由に乗り回した車。 母親の車だったけど免許を取った年 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
きびきび走って6年間乗っても故障もしないイイヤツでした☆ 私はこの初代の型が好きです。今 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
子供が出来たのでH18年10月にヴィッツから乗り換えました。 大きすぎない7人乗! お気 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation