• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月07日

愛媛大学ミュージアム

愛媛大学ミュージアム 今日は朝からばあちゃんと息子を連れて嫁さんのお見舞いに行ってきました^^


だいぶ調子もよくなった様子で、退院日も月曜日に決まったそうです!




一安心しました!


後は退院日を待つだけだな♪


昼に一旦帰宅し家の用事を済ませて、せっかくの休みなので息子と二人でお出掛けすることにしました^^


色々とネットで調べて行き先は「愛媛大学ミュージアム」に決定!!


ちょっと前には恐竜の化石展示してましたが行きそびれたので、現在行われてるイベントの「昆虫展」観て来ました^^


愛媛大学に向かう道中急に雲行きが怪しくなってきたので急いで向かい入館。


その後すぐに豪雨でぎりぎりセーフ^^;


このミュージアム、常設展示だけでも結構クオリティ高いです!!


アンモナイトの化石には素手で触れる事もできます!




無料で入館できるのでかなりオススメ^^


企画展示スペースでは学生たちの昆虫研究の成果を展示してました^^


昆虫展イベントの一環でやっていたクイズラリー、意外と難しかったですが15問中12問正解となかなかの高得点^^v


一人でじっくり周って観るのもありだなと思います!







観終わった後、降った雨もすぐにやみいつもの厳しい日差しが・・・。!


息子が公園に行きたいと言ってたので次は道後公園に行きました^^


武家屋敷跡などもありますがそこは以前見たのでスルーして公園へ!


雨が降ったせいか誰一人子供がおらず貸し切り状態で遊ぶことが出来ました^^


日差しも強いので1時間程度遊んで帰ることに。


日が少しかげった公園のベンチにてのら猫が気持ちよく寝ていたので写真を一枚・・・。





睨まれました(-_-;)



帰りにもう一度嫁さんの元へ寄り帰宅です^^


夕食は、夏はやっぱりカレー!!ってことでカレーを作りました^^


動きっぱなしで疲れたので今日も梅酒呑んで寝たいと思います。
ブログ一覧 | お出掛け | 暮らし/家族
Posted at 2010/08/07 23:17:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏の感謝祭でスバルオリジナルCro ...
Jimmy’s SUBARUさん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

首都高→洗車
R_35さん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

この記事へのコメント

2010年8月8日 5:08
お疲れさまです^^

無事奥様の退院も決まりほっとしましたね^^

愛大内にこんなミュージアムがあるとは知りませんでした^^;

これは面白そうで楽しめそうですね^^


猫ちゃんも夏ばてでしょうか?それにしても暑い日が続きますね^^;
コメントへの返答
2010年8月8日 10:09
おはようございます!

本人はすぐにでも退院して今日の三津浜花火大会行きたいみたいですが^^;

愛大のミュージアムは楽しかったですよ!

校内の駐車場は土・日・祝のみ解放なのでご注意を^^



暑いのも終わってしまうとなんとなく寂しい感じもしますが・・・やっぱり暑すぎるのは嫌^^;
2010年8月8日 5:37
嫁さんの退院も決まって
一安心ですね(^^)

無料でこういうのが見れるのは
いいですね~。
うちの周辺でやってる昆虫展は
お金取られます・・・^^;
コメントへの返答
2010年8月8日 10:13
おはようございます!
一安心しました^^
月曜日は半休とります^^

無料ってのがいいですよね~
また、最近出来た施設なので新しくて気持ちがいい!

この先もいろんなイベントやるそうなのでマメにチェックします^^
2010年8月8日 7:03
良いパパしてますね!(^^)お疲れ様です

奥さん一安心ですねヽ(´∀`)ノ

ミュージアム・・・言って見たい!そんなの大好き(*ノ▽ノ*)
コメントへの返答
2010年8月8日 10:16
ホントは一日中車弄りといきたいですが、さすがに嫁さんの入院中は・・・後が怖い^^;


この時期は涼みに行くだけでもいいですね~^^
2010年8月8日 7:52
奥さんの退院決まって良かったですね。

うちの母も元気になり明日から仕事に行くそうです。

息子さんと2人でお出かけも良いですよね。カレーは
今の時期すごく食べたくなります~今度僕にも作って欲しいデス(笑)
コメントへの返答
2010年8月8日 10:21
とりあえず安心しました^^

お母様よかったです!
体調に気をつけて下さいね^^

カレーは手っ取り早くていいですよ~
たくさん作ったので食べに来てくださ~い(笑)

2~3日はカレーになりそうです^^;
2010年8月8日 8:22
退院おめでとうございます♪

スコシハヤイ…(;゚ω゚),;*ブッ!!


あら♪

ノイエイさんだったのですね

寝ぼけてました…

(;゚ω゚),;*ブッ
コメントへの返答
2010年8月8日 10:25
ありがとうございます!

ちょっと早いケド(笑)



邪魔しちゃったみたいですね♪

あんなとこで寝てると脱水になりますよ!

(・∀・)
2010年8月8日 10:06
おはようございます。

奥さんの退院早く決まって良かったですね!


ミュージアムで無料で入れるのは魅力です!
しかもクオリティ高いなんて尚いい!

公園は猫ちゃんという先客が居ましたね(笑)
コメントへの返答
2010年8月8日 11:28
こんにちは!
嫁さん的にはすぐにでも退院したいみたいですが;^_^
とりあえずよかったです^^

大学なので資料もたくさんあっていいですよ^^
最近出来た施設なので新しいし^^


先客いましたね~
だから睨まれたのか…。
2010年8月8日 17:36
奥様、良くなってきてよかったですね!!!

退院してもしばらく大変だとは頑張ってください!!
コメントへの返答
2010年8月9日 9:44
おはようございます!
さっき退院して帰ってきました^^

当分は負担が軽くなるよう協力します^^
2010年8月8日 21:17
奥様の回復おめでとうございます♪

無料とは思えないほど整った施設ですね~。
近くにあったら行ってみたい!

大学生協食堂ってのも気になるし(^^;
コメントへの返答
2010年8月9日 9:50
ありがとうございます!
さっき退院しました^^

大学ってなかなか入る機会が無いので楽しかったです^^

他にも学生が経営しているカフェとかありましたよ^^
2010年8月9日 0:27
こんばんは~☆
ミュージアム、行かれたんですね♪
チョコ、買いませんでしたか?(笑)

猫ちゃんの目線がすんごいですww

私も梅酒好きです(*´∀`*)
コメントへの返答
2010年8月9日 9:57
おはようございます!
行ってきましたよ~
無料とは思えないほど充実してました^^
チョコはちょっと「・・・。」って感じです(笑)

あれ、のらねこ35さんだったらしいです(爆)

梅酒は自分で漬けたのでたくさんあります(´∀`)

プロフィール

「ぷちおふ http://cvw.jp/b/364103/34983490/
何シテル?   01/30 18:08
RKステップワゴンに乗ってます。 マイペースで、好きな言葉は「適度に適当」
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

春ですな(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/30 21:26:58
シベンタンの駐車場 
カテゴリ:シエンタ
2010/08/01 18:19:48
 
エヴァ風タイトル 
カテゴリ:素材
2010/07/29 01:18:00
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
シエンタからの乗り換えです。 初のホンダ車! 中古車ですが、末永く乗れたら嬉しいです。
三菱 ミラージュハッチバック 三菱 ミラージュハッチバック
18歳の2月に免許を取って初めて自由に乗り回した車。 母親の車だったけど免許を取った年 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
きびきび走って6年間乗っても故障もしないイイヤツでした☆ 私はこの初代の型が好きです。今 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
子供が出来たのでH18年10月にヴィッツから乗り換えました。 大きすぎない7人乗! お気 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation