
先週、オイル交換してきました!
いつものごとく、シエンタを買った中古車屋さんで無料サービスの恩恵を受けます^^V
最近家庭内で色々と問題があり少しバタバタしてます。
お義母さんは予定通り18日に入院しました。
2週間の入院で少しでもよくなって帰っ来てくれたらいいです^^
息子は、一年間通った保育園を退園することになりました。
これには少しややこしい事情がありまして・・・。
保育園(市立)に子供を通わせるには両親共働きでそれぞれ4時間以上の勤務が条件となります。
去年の入園の際には条件を満たしていたので入園できたんですが、途中、嫁さんのパート先を色々な事情により退社することになりその後すぐに仕事も見つかり今のパート先に勤め始めました。
新しいパート先は時間も16時~20時半までと4時間以上勤務時間がありOKだろうと今まで8ヶ月間勤めてたんですが、今月の再審査(園を続けるには毎年面接と審査があります)でミスと言うか重大な勘違いに気付きました。
勤務時間ですが、4時間以上というのは保育時間内7時~18時のあいだで4時間以上だということです。
もちろん嫁さんの勤務はひっかかり、それを知らされたのが今月半ばです。
僕たちの確認ミスもありますが、再就職した際に園には勤務証明書も提出済みなのに園の先生も気付かなかったらしいです。
あわてて新たな職探しもしましたが、締め切りは近いしこのご時世そう簡単には見つからずもう諦めることにしました。
4月からは幼稚園にと考えてますが、幼稚園は夏休みがあったり入園料があったり保育時間が短かったり(15時までだったかな?)共働きをしながら通わせるのはなかなか辛いようです。
今までは僕が夜の仕事の時は(僕の勤務はシフト制なので午後の勤務の週になると誰も家に居ない)お義母さんに息子を預かってもらってましたが入院も重なりそれが出来なくなったため、嫁さんは今月いっぱいで今のパート先を辞めることになりました。
来月じっくりと幼稚園の場所や時間との折り合いが合うような勤め先を探すつもりです。
ちなみに幼稚園は条件がないので安心です。
何が書きたいのかわからないような文章になって申し訳ありません。
とにかく、今が正念場かなぁ、と思ってます。
息子の好きな友達や先生とお別れさせなければいけないのが残念です。
Posted at 2010/02/23 20:22:31 | |
トラックバック(0) |
シエンタ | クルマ