• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノイエイのブログ一覧

2010年07月25日 イイね!

プ~ル

プ~ル今日はバイクの調子が悪かったので、バイクをイジイジ(維持維持)しました(゚∀゚)



乗っているのは赤いリトルカブです。




最近チェーンがたるんでチェーンカバーにガチャガチャ当たってうるさかったのと、前々から気になってたオイル交換を決行!


チェーンはボルト緩めてリアタイヤ引っ張ってなんなく修理完了!


ただ、今回いっぱいいっぱい引っ張ったので次緩んだ時は交換ですね;^_^

オイルは定期的に補充はしていたけど毎回真っ黒なオイルでいつか交換したいなぁと思ってました。

でもどこから抜くのか分からなかったので放置状態。

ついでに今日やってしまおうとリトルカブと添い寝してそれらしいボルト発見したのでゆっくり緩めると……。



ドバッ!!



やっぱり手が真っ黒に;^_^

まぁ覚悟してたのでいいですけど^^

て言うか黒すぎ!!

しかもオイル容量0.6リットルのはずなのにかなり少ない;^_^

これはやっといて良かったぁ!


なかなかオイルが抜けきれないのでその間ちょっと分解♪


楽しい ブ・ン・カ・イ♪(笑)

ホントの目的は最近バッテリーも弱ってきたのでバッテリーの位置を確認するためです^^


なんとか位置も確認できてバッテリーは次回交換か充電ですね^^




サクサクっと元に戻して新しいオイルも入れて終~了~♪


暑いなかの作業でしたがなかなか楽しめました♪


お気に入りのご当地雲形ナンバー♪







それからしばらくして朝から出掛けていた嫁さんと息子が帰宅。


息子からの要望で自宅でプールすることになりました。


正直これが一番疲れた;^_^


手動ポンプでシュコシュコ膨らませて腰が痛い;^_^


でも息子が楽しんでくれたのでやった甲斐がありました(´∀`)



もちろん僕も海パンに着替えて進水~♪

ちょっとだけよ~(爆)


コレ、ホース繋ぐと噴水も出るすぐれ物♪



しかも、大人も寝そべれる大きさで気持ちイイ━━(゚∀゚)━━!!


ちょっと寒いくらいだったので1時間くらい遊んでやめました!


我が家ではこのプール出すと「夏が来たなぁ。」って感じがします^^


今年はあと何回出番があるでしょう!
暑い夏になりそうです(´∀`)



今は徹夜で26時間テレビ見てます!
おもろい!

そういえば、一昔前はこの時間帯当たり前のようにポロリもあったのに最近は全然ですね~(笑)
やっぱ時代の流れですか・・・(オッサンかッ!w
Posted at 2010/07/25 04:04:25 | コメント(9) | トラックバック(0) | 息子 | 暮らし/家族
2010年02月04日 イイね!

息子は元気です

息子は元気です息子の肺炎もすっかり良くなり、今週から保育園復帰してます^^

昨日は保育園で節分のイベントをしたらしく、赤鬼・青鬼をやっつけたと自慢してました^^

作ったお面はなぜか鬼の面ですが^^;







話は変わって、お義母さんの糖尿病が最近悪化してかなりしんどそうです。

病院での検査では死んでもおかしくない血糖値だと言われ、目も視力が落ち何度かレーザー治療してます。

医者の勧めもあり今月中旬に約2週間の入院が決定しました。

僕たち夫婦が二人とも午後の勤務になった時は保育園が終わった後、近くに住むお義母さんにみてもらっていました。

しかし、今後の事も考え嫁さんの転職も考えてます。

これから色々と大変になりそうですが、夫婦力を合わせて頑張らなければ!と思っています。






さらに話は変わって、先週僕のお気に入りのつけ麺店に食事に行きました^^

店は「ばくだん屋」です!!

広島に住んでいた頃に本場の「ばくだん屋」へ行き初めて食べたつけ麺に心を奪われました(笑)

松山に出店したのはそれからしばらくしてからのことでしたが、なかなか行けずようやくです^^

細めの麺にシャキシャキ野菜、チョット辛め(辛さは選べます)のつけダレに麺をくぐらせズズズーッと。

至福の時でした~( ´∀`)

他の店のつけ麺も食べましたが、やっぱり「ばくだん屋」が スキ━━━(*´∀`*)━━━ !!!!!

もう、つけ麺の虜です(爆)
関連情報URL : http://www.bakudanya.net/
Posted at 2010/02/04 20:06:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | 息子 | 暮らし/家族
2009年06月14日 イイね!

夏の定番

夏の定番昨日は保育園で健康診断があった日に風邪でお休みしてたので、指定された病院に朝から息子を健康診断に連れていきました。


内科と歯科に行きましたが、どちらも嫌がる事なく問題もなかったのでよかったです(^-^)


その後買い物をしていると僕の父から「これからエミフル行くけど一緒に行きませんか?」とメールが来たので行くことにしました。


アカチャンホンポで息子の誕生日プレゼントに服をたくさん買ってもらって、お昼ご飯もご馳走になりました(^-^)

息子と会うのは正月以来で、両親も半年の間にすごく成長したと驚いてました(o^∀^o)

息子も喜んでいっぱいお話して楽しそう!


その後両親とは別れて僕達は「\1,000カット」へ息子と僕の散髪に行きました。



夜は今年初の花火を自宅の縁側ですることに!!

息子も初めて自分の手に持って3人ではしゃぎました~♪

虫刺され防止に蚊取線香も焚いて。


昨日は天気もよく夏本番の一日になりました。

楽しく遊べるのはいいんですが、渇水で悩む松山地方は梅雨入りしたにもかかわらず乾燥注意報が出てました;^_^


風呂入る前に嫁さんが髪染をしたので余った液は毎度のこと僕の髪に。

夏らしく明るい髪色になりました(^-^)



今日は昼前までゆっくり寝て、昼はマクドナルドでドライブスルーして夜は嫁さんが今月から行き始めた職場の親睦会に行っていて、しかも息子は嫁さんの実家に遊びに行っているので今は洗濯物たたんで昨日の残りのカレー食べて一人でのんびりしてます。
Posted at 2009/06/14 20:58:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | 息子 | 暮らし/家族
2009年06月12日 イイね!

保育参観

保育参観今日は保育園の保育参観でした(o^∀^o)

今週は午後の勤務なので夫婦で参観してきました♪


始めて見る息子の保育園生活。


自分で手洗いして、うがいして、友達とも上手に遊んで、嫌いな牛乳も飲んで。
いつのまにかちゃんと成長するもんですね(。'Д`)


お遊戯もちゃんと覚えて歌って踊ってました(^-^)

少し嫁さんから離れたがらず愚図るところが目立ちましたが、今日は楽しく遊んでたのでよかったです!

最近、少しづつ保育園にも慣れてきているのが目に見えて分かるので安心しました!
また、先生たちにも感謝です(^-^)


保育参観が終わった後は園長先生による育児講習を聞いて、帰り際は息子が泣き付くといけないので顔を合わさずそっと帰ってきました。



渇水のため雨が降ってくれなきゃ困るんですが、生憎今週末も晴れるようです。
せっかくだから公園にでも行って遊ぼうかな(o^∀^o)
Posted at 2009/06/12 20:29:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 息子 | 暮らし/家族
2009年05月21日 イイね!

やっぱり今日は

やっぱり今日は息子の風邪もだいぶ良くなったんですが、まだ咳が出るのと、病み上がりなので保育園の遠足を休ませることにしました。


なにより、弱った体で人の集まるところに行くのは今はインフルエンザの関係もあり不安なので…。


本人は今日がその日だとまだ分からないのでグズッたりしませんが、これは近々親子3人でとべ動物園にリベンジですね(o^∀^o)
Posted at 2009/05/21 10:40:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | 息子 | 暮らし/家族

プロフィール

「ぷちおふ http://cvw.jp/b/364103/34983490/
何シテル?   01/30 18:08
RKステップワゴンに乗ってます。 マイペースで、好きな言葉は「適度に適当」
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

春ですな(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/30 21:26:58
シベンタンの駐車場 
カテゴリ:シエンタ
2010/08/01 18:19:48
 
エヴァ風タイトル 
カテゴリ:素材
2010/07/29 01:18:00
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
シエンタからの乗り換えです。 初のホンダ車! 中古車ですが、末永く乗れたら嬉しいです。
三菱 ミラージュハッチバック 三菱 ミラージュハッチバック
18歳の2月に免許を取って初めて自由に乗り回した車。 母親の車だったけど免許を取った年 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
きびきび走って6年間乗っても故障もしないイイヤツでした☆ 私はこの初代の型が好きです。今 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
子供が出来たのでH18年10月にヴィッツから乗り換えました。 大きすぎない7人乗! お気 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation