• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノイエイのブログ一覧

2010年04月18日 イイね!

横峯

横峯さくら・・・・・・。


完全にみんカラさぼってました。。。

ってか、最近右手首が妙に痛い。

マウスやケータイを持つ手やキーボードを打つのが辛かった。

どっかで痛めたっぽいですが何とか痛みも退いてきました^^


それにしても、暖かくなったり寒くなったり変な天気続きますねぇ。

この2~3週間で春夏秋冬が一回りした感じですが、今週からは何とか春らしい天気になりそうです^^


画像は4月4日の画像です。

せっかく公園に花見に行ったのに、アップしてなかったので今更ですが花見レポ!

タイトルはさぼってたのをさとられないためのオヤジギャグです(笑)

4月4日、松山は桜満開でどこの花見スポットも花見客で賑わってました!

僕らが行ったのは、「松山総合公園」です。

近くのマクドナルドでドライブスルーして総合公園の駐車場に向かいましたが、駐車場へ行くまでの道がすでに大渋滞です(汗)

普段2~3分で到着する道のりが30分以上もかかってしまい、桜を見ながら食べようと思っていたマックを空腹に耐えかねて結局車の中で食べてしまいました^^;

やっとの思いで公園に着き子供と思いっきり遊んできました^^

久々の公園ではしゃいでました^^


今はどこもすっかり葉桜になってしまいましたね。

年に一度の桜を今年も見ることができてよかったです^^

Posted at 2010/04/18 18:43:43 | コメント(12) | トラックバック(0) | 公園遊び | 暮らし/家族
2009年10月24日 イイね!

えひめこどもの城

えひめこどもの城最近Upサボリ気味でウィークリーブロガーになり気味のノイエイです^^;




今日は、昼に息子を保育園に迎えに行きそのまま公園へ向かいました^^


今日の公園は、「えひめこどもの城」です!


いつもは砥部側の入り口から入っていましたが、今回は松山側の駐車場(300円)に停めてみました^^


お城の中は児童館になっており、部屋いっぱいの遊具や音楽室、パソコン室、工作室など無料で色々な年代の子供が遊べるようになってます^^


息子は音楽室の楽器がお気に入りだったようです^^





屋上は見晴らしが良く強い風が吹いてました。


児童館を後にし、園内を走るロードトレイン(大人300円)に乗り「冒険の丘ゾーン」へ向かい、「てんとう虫のモノレール(300円)」「ボブスレー(300円)」で遊び、スピードが出て怖かったのか息子は無言でした^^;
僕の姿、初公開です(笑)

ヘッドギアで息子の顔はしゃげてます^^;


僕はかなり面白かったです^^
一人で乗ってみたい!


次は「ふれあいの森ゾーン」



ココではたくさんの遊具とたくさんの自然にふれ合えます^^



蟻と格闘する息子(笑)



ドングリを拾い集める息子。


おかげで家の中はドングリだらけです^^;


たくさん遊び帰りの車内では即爆睡。


帰りに吉牛で牛丼購入。
キャンペーン中にて並盛り3つ買うと無料で1つサービスなので合計4つ。
嫁さんと並盛り2つづつ食べお互い超満腹でした^^;



今日一番の笑顔です^^

シエンタのHDDの壁紙に採用!!


よろしかったらフォトギャラもどぞ!

えひめこどもの城①
えひめこどもの城②
えひめこどもの城③
Posted at 2009/10/25 17:23:34 | コメント(10) | トラックバック(0) | 公園遊び | 暮らし/家族
2009年05月03日 イイね!

とみす山

とみす山ツツジで有名な「冨士山」(トミスヤマ)に着きました(o^∀^o)

駐車代500円って高くない?;^_^

しかも到着早々腹痛でトイレです;^_^



息子は久々の公園!
いっぱい遊んでツツジ見て帰るぞ!!ヾ(=^▽^=)ノ
Posted at 2009/05/03 12:39:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 公園遊び | 暮らし/家族
2009年02月22日 イイね!

午前中に

午前中に今日は朝からお弁当を作り公園に遊びに行きました~♪

子供は昨日の夜から嫁さんの両親の所へお泊りしてて、僕らは朝早起きして弁当作りです(^-^)

今日遊んだ公園は、砥部町の総合公園です。

ココには高校の時にサッカーをしに遊びに来たとき以来です。

貸しグラウンドやテニスコートや温泉施設もあり、おもしろ自転車なんかもあります(^-^)

今日はその、おもしろ自転車でずっと遊びました!
と言っても息子はまだ三輪車も乗れないので、二人乗り用の乗り物を嫁さんと交代しながら遊ばせました(^-^)

ローラー滑り台や遊具も少しありますが、なぜか使用禁止になってました。
事故でもあったのかな?

朝ご飯食べていなかったので早めに弁当を食べ、帰りに近くで今開催されている「七折の梅祭り」をちらっと見て帰りました。

初めて見ましたが山肌一面の梅林は圧巻です!

昼から雨の予報になってたのでそのままうちに帰り、遊び疲れてみんな昼寝してました;^_^

Posted at 2009/02/22 20:29:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 公園遊び | 暮らし/家族
2009年02月15日 イイね!

最近公園が楽しい!

最近公園が楽しい!今日は昼までまったり寝てました;^_^

昼からは昨日に続きまた公園へε=┏( ・_・)┛

今日は近場の松前公園へ嫁さんの両親と行きました。


最近息子は公園遊びが好きな様で、前までは親が連れて回らないと行けなかったけど今は自分で勝手に色々遊べるようになりました(o^∀^o)


今日も滑り台に夢中!
じぃちゃんを捕まえてローラー滑り台を何度も滑ってました;^_^


公園遊びは子供の成長を感じますねぇ。
また今日も夜はぐっすり寝ています(^∀^)
Posted at 2009/02/15 23:08:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 公園遊び | 暮らし/家族

プロフィール

「ぷちおふ http://cvw.jp/b/364103/34983490/
何シテル?   01/30 18:08
RKステップワゴンに乗ってます。 マイペースで、好きな言葉は「適度に適当」
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

春ですな(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/30 21:26:58
シベンタンの駐車場 
カテゴリ:シエンタ
2010/08/01 18:19:48
 
エヴァ風タイトル 
カテゴリ:素材
2010/07/29 01:18:00
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
シエンタからの乗り換えです。 初のホンダ車! 中古車ですが、末永く乗れたら嬉しいです。
三菱 ミラージュハッチバック 三菱 ミラージュハッチバック
18歳の2月に免許を取って初めて自由に乗り回した車。 母親の車だったけど免許を取った年 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
きびきび走って6年間乗っても故障もしないイイヤツでした☆ 私はこの初代の型が好きです。今 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
子供が出来たのでH18年10月にヴィッツから乗り換えました。 大きすぎない7人乗! お気 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation