
日曜日に今愛媛でかなりアツイ観光スポット「東洋のマチュピチュ」こと「新居浜 マイントピア別子・東平(とうなる)ゾーン」へ行ってきましたO(≧∇≦)O イエイ!!
前から行きたくて、GW中にも両親から一緒に行かないかと誘われていたけど、あいにくの息子の体調により断念した場所でした^^
GW前にうちへ遊びに来た嫁さんのママ友のお宅へ訪問もかねての久々の遠出です^^
天気も最高によくイイお出掛け日和♪
鹿森ダム下にあるこのループ橋は、以前勤めていた測量設計会社の手がけた橋です。
僕も測量に設計(補佐)に携わり、思い入れのある場所です^^

ここも今回のお出掛けの楽しみの一つでした。
で、念願の東平到着!!
およそ100年前に採鉱で栄えた別子銅山。
標高750M程の高地に当時は学校・病院・娯楽場・社宅などがあり、約3800人もの鉱山関係者が生活していたそうです。
約2時間ほど散策してもうヘトヘト。
離合の難しい狭い山道は登りと下りを1時間ごとに分けて通してたため下るのに時間がかかりました。
この山道、舗装はしてますが路面は悪く傾斜が厳しい、変態車高のベタベタ仕様ではお勧めできない観光地です(笑)
ちなみに僕の車ではなんとか行けました^^
途中、マイントピア別子で休憩&観光。
無駄に高い観光料を払って鉱山観光ができます。
ここへは現場仕事の時にトイレ休憩で何度も立ち寄ったことはありましたが、今回まともに観光で来たのは初めてです。
鉄道に乗れて息子も満足してました^^
その後は、友達の家に寄ったり、イオン新居浜で買い物したり、おいしいラーメン食べたりで帰宅しました^^
GWどこへもお出掛けできなかったぶん思いっきり休日を楽しむことが出来、いい一日になりました♪
フォトギャラもどうぞ♪
マイントピア別子・東平ゾーンへ①
マイントピア別子・東平ゾーンへ②
マイントピア別子・東平ゾーンへ③
マイントピア別子・東平ゾーンへ④
マイントピア別子・東平ゾーンへ⑤
Posted at 2010/06/02 00:44:15 | |
トラックバック(0) |
お出掛け | 旅行/地域