• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノイエイのブログ一覧

2009年09月26日 イイね!

連休中の弄り

連休中の弄りおはようございます(。・_・。)ノ


昨日は22時に寝たので7時に起きて目覚めがバッチリです( ゚_ゝ゚)


連休中にした弄りですが、サイドアンダーにあるドア連動アンバーウエルカムLEDをスイッチオンで走行中も点灯させたくてスイッチ付けたんですがうまくいきませんでした。。。


配線は、マイナス線からタップで分岐しスイッチを割り込ませボディアースにつなぎました。


スイッチオンで見事にルームランプとその他ドア連動にしているイルミが全部点灯します^^;


後から考えると「そりゃそうだ。。」って感じなんですが、その時は配線終了して点灯させたときに始めて気が付きました(p・Д・;)アセアセ


とりあえずそのままにしてますが、やっぱ無理なんですかねぇ。。


特別な部品がいるのかなぁ。。


ルームランプのスイッチをうまく使えば出来そうなんですけどねぇ。。


よく分かりませ~ん σ(o-*)フゥ



そんで、リアのココココのもスイッチ付けました。


給油口はほとんど点灯させた事無かったんですが、スイッチ付けたのでたまには光らせようかなと。


これでいつでも簡単に工場受け入れ可能状態に簡単に戻せます^^マンゾク






さて、保育園連れていかなきゃ!
Posted at 2009/09/26 08:15:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車弄り | クルマ
2009年06月07日 イイね!

オトナノオモチャ

オトナノオモチャディーラーで処分するはずだったミラーの残骸をもらって帰り自宅で分解しました(^-^)

LED部分はFluxLED3つ×2つで、使えるのでまた再利用します(^-^)

あと、配線やネジ類も一応;^_^

エコですね~(笑)


2つに分けてハイフラしなければウインカーにつかえそうだけどなぁ。

色々想像が膨らみます(o^∀^o)ニヤニヤ



そうそう、シエンタのミラーの下にある3つのネジって特殊な溝の形してませんか?

六角レンチでも合わないし、なんか特殊な工具使うのかなぁ。
Posted at 2009/06/07 12:52:58 | コメント(10) | トラックバック(0) | 車弄り | クルマ
2009年04月29日 イイね!

サクサクっと

サクサクっと「みんカラ」ステッカー3色出来ました(^^)v

メッキ調とオレンジと赤です。


どこに貼ろうかなぁ(o^∀^o)




コレって、著作権大丈夫なのか……?

みなさん内緒ってことで、おねがお願いしますおねが~~(笑)
Posted at 2009/04/29 17:48:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車弄り | クルマ
2009年03月29日 イイね!

LEDイジリ-・・・・・岡田(笑)

LEDイジリ-・・・・・岡田(笑)昨日は嫁さんのいぬ間に先日買ったエーモン工業のアンバーLEDをシエンタに取り付けました(o^∀^o)


取り付けたのは4箇所。

マップランプ付近の天井スポットライトに1箇所と、助手席とセカンドシートのドリンクホルダーに3箇所追加です。


スポットライトは、明るすぎずルームミラー見るときも邪魔にならない程度でいい明るさです(o^∀^o)

ドリンクホルダーは、ブルーとアンバーがマッチしてて、足元もほのかに照らしてくれます!


取り付けた後は、外で遊ぶには少し肌寒い感じだったので、子供をトイザらスに連れて行き「トミカ NEWキューブ」のミニカーを買ってあげて、そのあと街中をブラブラと高燃費!?ドライブしました;^_^


今日は休日にしては珍しく朝7時に起きて人生初の朝マックしてきましたヾ(=^▽^=)ノ

いつものマックとは違うマフィンはおいしかった♪


今日は昨日より天気がいいのでこれからどこか公園でも行こうかシエンタの洗車をしようか悩んでるところです;^_^
Posted at 2009/03/29 14:24:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車弄り | クルマ
2008年12月29日 イイね!

思い付きでやった完全車検アウトのテール4灯化

思い付きでやった完全車検アウトのテール4灯化競輪の結果は全11レース朝から夕方まで全て100円賭けで当たらずでした;^_^

嫁さんは1レースにつき3つづつくらい予想してそれぞれ100円賭けで最後に10000円ほど当ててましたわ;^_^

二人とも素人ですが、嫁さんは中々のギャンブラーのようです(汗)



帰ってから夕飯まで少し時間あったのでシエンタ弄っちゃいました(^-^)

とゆうか、弄るつもりなかったんだけど、何げにテールランプ外して何かできないか眺めてたら簡単にウインカー内に青LED仕込めそうだったので思い付きでやってみました(^-^)

構想10秒、作業時間1時間半くらいです。

普通の4灯化と言うよりは、青いウイポジ風ですね(^-^)

スイッチは設置していないので、おまわりさんに停められたら素直にギボシ外すしか手がありません(汗)

何げに初のエクステリアブルーLEDです(o^∀^o)

Posted at 2008/12/29 19:45:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車弄り | クルマ

プロフィール

「ぷちおふ http://cvw.jp/b/364103/34983490/
何シテル?   01/30 18:08
RKステップワゴンに乗ってます。 マイペースで、好きな言葉は「適度に適当」
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

春ですな(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/30 21:26:58
シベンタンの駐車場 
カテゴリ:シエンタ
2010/08/01 18:19:48
 
エヴァ風タイトル 
カテゴリ:素材
2010/07/29 01:18:00
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
シエンタからの乗り換えです。 初のホンダ車! 中古車ですが、末永く乗れたら嬉しいです。
三菱 ミラージュハッチバック 三菱 ミラージュハッチバック
18歳の2月に免許を取って初めて自由に乗り回した車。 母親の車だったけど免許を取った年 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
きびきび走って6年間乗っても故障もしないイイヤツでした☆ 私はこの初代の型が好きです。今 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
子供が出来たのでH18年10月にヴィッツから乗り換えました。 大きすぎない7人乗! お気 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation