• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノイエイのブログ一覧

2009年04月26日 イイね!

蔓延中…

蔓延中…今週火曜日に息子が風邪をひき、金曜日に夫婦共にうつり今家族全員ティッシュが手放せません……。

熱は微熱でみんなインフルエンザではないようですが。


おまけに嫁さんは、保育園の事や息子の風邪や自分の風邪で休みすぎてパート先を解雇されました。

嫁さんは病院勤めしているのでいくら本人にやる気があっても、咳などしていては病院にくる患者さんに嫌な思いをさせてしまうから止むなく休む他ありません。


他にも、息子が保育園に通い始める前には義母にみてもらってましたが、今年の始めに敗血症で義母が入院した時は一ヵ月休む事になったりと色々あって今回のような結果になりました。

まぁ、しょうがないといえばしょうがないのです。

解雇なので退職金として一月分の給料は出るようです。


また探さないと保育園やめないといけなくなるのでこれから少し忙しくなります。。。



話は変わって、「みんカラ」のステッカーがほしいなぁって思い、画像をパソコンに取り込み拡大してプリントアウトしました(^-^)

幸い「みんカラ」の文字は直線ばっかりで構成されているのでやりやすそうです(o^∀^o)


作業はぼちぼち進めるようにします(゚∀゚)
Posted at 2009/04/26 22:35:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 暮らし/家族
2009年04月14日 イイね!

沈~

沈~日曜日の話ですが、あれから洗車後の拭き作業中に広島に住んでるステップワゴン乗りの友達からメールが入りました。


友「いまなんしよん?」
ノ「スタンドで洗車しよる。」
友「どこのスタンド?」
ノ「空港通りのSOLATO」


数分しないうちに彼はやってきました。
どうやら、週末の連休を利用して愛媛に帰ってきているとの事でサプライズな襲撃を受けました(^-^)

それから特に用事が無かったので友達とうちの家族と一緒にびっくりドンキーに食事に行き、すぐ近くのゲーセンで遊び別れました(^-^)
うちへ帰ってなんだか喉に違和感があって体がダルかったので熱を測ってみると37度5分。

次の日の朝には38度6分まで上がってる(*_*)

完全に風邪ひきました。
どうも、息子は風邪だったらしくそれがうつったようです。
結局昨日と今日は会社を欠勤してしまいました(*_*)
今は熱も下がり明日はなんとか行けそうですが体がまだ本調子ではないです。
Posted at 2009/04/14 13:11:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 暮らし/家族
2009年01月22日 イイね!

退院!

退院!正月より敗血症で入院していた義理母が昨日退院しました(o^∀^o)

一先ず安心しました(^-^)

といっても、元々糖尿病を患っておりまだまだ万全ではないですが。


画像は病室からの風景です。
バスがたくさん停まってて息子が喜んでました(^-^)
Posted at 2009/01/22 18:56:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 暮らし/家族
2009年01月05日 イイね!

不安な年明け

不安な年明け年末から仕事始めにかけてうちの家族はみんな風邪をひいてしまいどこにも行けませんでした。



31日
朝起きて、喉の違和感をおぼえる。
でも、色々と忙しく大晦日まで出来なかった大掃除を決行。
一応市販の薬を飲み、夜は嫁さんの実家で年越しし酒で喉の違和感を忘れる。


1日
喉の違和感続く。
嫁も喉の違和感をおぼえる。
昼から僕の実家で過ごし夜ご馳走になりまた酒を呑み喉の違和感を忘れる。
帰りに嫁さんの実家へ寄ると、義理母39度の熱でダウンしてた。
僕も体がダルいが、酒の影響と勘違いし放置。


2日
朝から節々が痛く、熱を測ると7度5分で風邪ひき決定。
夜は嫁さんの実家ですき焼きをご馳走になるが、喉が痛くてあまり食べれない。
嫁も体のダルさを訴えだす。


3日
朝から夫婦二人とも風邪でダウン。
夕方には、子供にもうつり39度の熱が出るが妙に元気。
一応病院に連れて行くと、かなりの込み様で3時間ほど待たされる(涙)
大汗をかきながら診察を終えうちに帰ると、汗をかいたせいか僕の熱がさがり風邪が治る。
義理母は依然39度台をキープ。


4日
嫁と子供は風邪で寝込み、僕は溜まった家事を消化する。
夜、病院嫌いの義理母が重い腰をあげ病院に行くことを決意したので連れて行くと、「敗血症」と診断されあと一日遅かったら危なかったとのことで即入院が決定した。


5日
朝には子供の熱も下がり一安心。
嫁はまだ治らないが、義理母に着替えなどを届けるため病院に連れて行く。
午後からは僕が仕事だったため帰宅。



と、散々な年明けとなりました(汗)
嫁さんも5日から仕事でしたがいつも子供をみていてくれた義理母が入院したためやむなく休み、これから先もどうなるかわからないのでもしかしたら仕事を辞めなければいけないかもしれないし……。


何かと「病」が付き纏う年明けとなりました。
今年一年不安な年になりそうです(*_*)

Posted at 2009/01/06 10:24:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 暮らし/家族
2008年11月01日 イイね!

うわっ!? 目が……

うわっ!? 目が……朝起きたら子供の右目がかなり腫れていました(οдО;)


さっそく近くの眼科に連れていきますε=┏( ・_・)┛
Posted at 2008/11/01 08:12:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 暮らし/家族

プロフィール

「ぷちおふ http://cvw.jp/b/364103/34983490/
何シテル?   01/30 18:08
RKステップワゴンに乗ってます。 マイペースで、好きな言葉は「適度に適当」
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

春ですな(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/30 21:26:58
シベンタンの駐車場 
カテゴリ:シエンタ
2010/08/01 18:19:48
 
エヴァ風タイトル 
カテゴリ:素材
2010/07/29 01:18:00
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
シエンタからの乗り換えです。 初のホンダ車! 中古車ですが、末永く乗れたら嬉しいです。
三菱 ミラージュハッチバック 三菱 ミラージュハッチバック
18歳の2月に免許を取って初めて自由に乗り回した車。 母親の車だったけど免許を取った年 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
きびきび走って6年間乗っても故障もしないイイヤツでした☆ 私はこの初代の型が好きです。今 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
子供が出来たのでH18年10月にヴィッツから乗り換えました。 大きすぎない7人乗! お気 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation