• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノイエイのブログ一覧

2010年02月26日 イイね!

植え替え

植え替え今週末前半は暖かく春の陽気だったのに、週末は雨のようですね。

松山は朝から雨が続いており今も降ってます。


そんな今日は、嫁さんから電話があり会社を早退しました。

子供が38度の熱を出したからです。

今週は僕の勤務が「朝勤」のため普段なら15時帰宅後嫁さんが入れ替わりで出勤し僕が看病する事も出来るのですが、今日は生憎お義母さんの入院先でインスリンの打ちかたや病状の説明、また、一時帰宅等もあり嫁さんは入院先に行かなければなりません。

38度の子供を連れて行くことも出来ず、僕が早退して看病しています。

子供の病状は、喉の腫れからくる発熱で大した事もなく一安心してますが、まだ熱は高いので気は抜けませんね。



暖かくなってきたことだし、週末はどこか公園にでも行こうと思ってたんですが仕方ないですね^^;

それにしても、うちの息子よく風邪ひくなぁ~

どうやら僕に似て喉が弱いみたいです^^;





一昨日は暖かかったので帰宅後に冬の間玄関先で放置していたハイビスカスを植え替えました^^

去年の夏に買ったんですが、よく花もつけてくれて鮮やかな赤いハイビスカスが咲きます^^

冬の寒さで水遣りをサボり、気が付いたら木も葉もカラカラになってました^^;

なのでまた復活するかどうかは微妙ですが、沖縄によくお土産で「ハイビスカスの苗木」を売っているのを思い出し、花の生命力に賭けてみたいと思います^^
Posted at 2010/02/26 18:34:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | 植物 | 趣味
2009年05月01日 イイね!

おとなの園芸講座

おとなの園芸講座おととしの誕生日に姉ちゃんがくれたプレゼントのひとつに「おとなの園芸講座」と言うものがありました(゚∀゚)

去年は植えるタイミングを失ってしまったので今年植えることに(^-^)


この「おとなの園芸講座」に入っていた花とは、「地震予知草」です(οдО;)ナニ!?

箱にはこんな↓紹介分が。
【地震予知草】
(英名:アースクエイクプランツ)

効果効能
地震発生の数時間前に、葉が閉じる習性があるオジギ草の一種。
うまくすれば自分だけ助かる事ができる。

問題点
常に観察する必要あり、仕事が手につかない。
夜間は葉が閉じる為、測定不能(;_;)



そして、専用ポットの置き皿にはこんな↓三ケ条が。

壱.効果がなくてもめくじら立てぬこと。

弐.女には愛を、草木には水を、どちらもほどほどに。

参.毎日話しかけて、植物と心を通わせてみること。


怪しさたっぷりです(笑)


でも、これでいつ地震が来ても大丈夫だ(≧▼≦)
夜以外ね……(汗)



もう1つは、最近買ったミニヒマワリです(^-^)

うちには庭が無いのでポットに植えて2つとも玄関先に置いてます。


綺麗に咲いて玄関先を明るくできるといいな~
Posted at 2009/05/01 20:52:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 植物 | 暮らし/家族

プロフィール

「ぷちおふ http://cvw.jp/b/364103/34983490/
何シテル?   01/30 18:08
RKステップワゴンに乗ってます。 マイペースで、好きな言葉は「適度に適当」
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

春ですな(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/30 21:26:58
シベンタンの駐車場 
カテゴリ:シエンタ
2010/08/01 18:19:48
 
エヴァ風タイトル 
カテゴリ:素材
2010/07/29 01:18:00
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
シエンタからの乗り換えです。 初のホンダ車! 中古車ですが、末永く乗れたら嬉しいです。
三菱 ミラージュハッチバック 三菱 ミラージュハッチバック
18歳の2月に免許を取って初めて自由に乗り回した車。 母親の車だったけど免許を取った年 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
きびきび走って6年間乗っても故障もしないイイヤツでした☆ 私はこの初代の型が好きです。今 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
子供が出来たのでH18年10月にヴィッツから乗り換えました。 大きすぎない7人乗! お気 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation