• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノイエイのブログ一覧

2010年06月26日 イイね!

『大阪』の方

『大阪』の方今月21日にOPENした『大阪王将 松山フライブルグ店』に行って来ました^^


数年前には空港通りに『餃子の王将』があったんですが潰れてしまって。。。


今回は『大阪』の方ですが、久々に王将の餃子食べました^^


やっぱ ウマ―(・∀・)― です。


正直、『京都』『大阪』のどちらがどうとかって分かりませんが、まぁどちらもうまいのでヨシ!!


最近無性にから揚げが食べたかったのでから揚げと、店頭のサンプルみて妙にニラレバが食べたくなったのでニラレバ定食も食べました^^


ニラレバももちろん ウマ―(・∀・)―


まだOPENしたてと言う事でかなり混んでました!


ほとぼり冷めた頃にまた行きたいです^^

Posted at 2010/06/26 23:02:07 | コメント(11) | トラックバック(0) | お出掛け | グルメ/料理
2010年06月26日 イイね!

今年もこの季節がやって来ました

今年もこの季節がやって来ました今週は夜勤でした。


怒涛の夜勤5連勤も終わり、今日は久しぶりに暗いうちにゆっくり布団で寝れます。


と言っても、夜勤で体が慣れてしまったようで、こんな時間まで起きてますが。


ブログアップ終わったら寝ます。





去年に続き、今年も夏バテ防止の為に梅酒を漬けたいと思います^^


でも、今回は大人用にホワイトリカーを1.8リットルにしました^^


出来上がりが楽しみです^^






水曜日に夜勤明けでヱヴァンゲリヲン新劇場版「破」をレンタルして観ました^^

第10使徒(ゼルエル?)つえぇ~


Posted at 2010/06/26 03:18:34 | コメント(9) | トラックバック(0) | 料理 | 暮らし/家族
2010年06月15日 イイね!

記念日 < お金

記念日 < お金ハッピバ~スデ~梅~雨~。。。


6月10日で29歳になりました。


毎年使い回してる↑のギャグが年々板に付いてきました(-.-)


まさに「アラサー」 30代に王手です。


そして、この日は会社の上期ボーナス支給日でもあります♪


ささやかながら今年もなんとか出ました^^


最近は、6月10日は「自分の誕生日」と言うより「ボーナス日」としての印象が強くなってしまってます^^;


ちょうど一週間後の6月17日は息子の誕生日なのでお祝いは息子と兼用になりそうです^^








日曜日にうちの両親と食事に行きました^^






この「うどん多磨屋」は「JR三津浜駅」内にあります^^


店内の雰囲気もレトロな感じでお気に入りです^^



GW中に会うことが出来なかったので、愛知から帰省した兄のお土産と、僕の姉からの誕生日プレゼント持参でした^^


TOPの画像はお土産です^^

兄ちゃんアリガト~

えびせんはやっぱりウマス!!!


姉からの誕生日プレゼントは息子のものだけだと思いきや、僕のもありました!


まずは息子の。


ダイヤブロック~♪
メッセージ付きでいつもありがとう^^






で、コレ↓が僕のです。











やった~、ちょっと大人なLEGO~

って、おれもブロックか~い!! Σ(゚Д゚ノ)ノ






でも、けっしてガッカリしてません^^

てゆうかむしろ嬉しいです!

姉ちゃん、ナイスセンスー!! b( ̄∇ ̄) ワカッテルネ~

















Posted at 2010/06/15 20:00:15 | コメント(10) | トラックバック(0) | 誕生日 | 暮らし/家族
2010年06月05日 イイね!

暑い!

暑い!暑いので、最近はビール片手にブログアップがお気に入りになってます^^


日も長くなって弄りたい病がうずきます。。


今日も嫁さんに渋々ながらも弄り許可をもらいシエンタを可愛がりました^^


以前修理した90㎝ブルーLEDを元々付けていたアンダー60㎝ブルーLEDと交換して、付いてたLEDはグリル内に付けました^^


アンダーは90㎝に交換して明るさ1.5倍!


グリル内の60㎝は少し物足りない気がしますが満足です^^


夜の画像をうまく撮りたいなぁと色々試してみると、僕のデジカメは「水中モード」で撮るとわりと綺麗に撮れる事を発見しました!!


思わぬ発見です^^


明日は洗車でもしたいなぁ~


今日も、許可を頂いた嫁さんに感謝です^^


代償は、晩御飯の親子丼調理でしたが^^;
Posted at 2010/06/05 23:26:25 | コメント(13) | トラックバック(0) | シエンタ | クルマ
2010年06月02日 イイね!

天空の歴史遺産

天空の歴史遺産日曜日に今愛媛でかなりアツイ観光スポット「東洋のマチュピチュ」こと「新居浜 マイントピア別子・東平(とうなる)ゾーン」へ行ってきましたO(≧∇≦)O イエイ!!


前から行きたくて、GW中にも両親から一緒に行かないかと誘われていたけど、あいにくの息子の体調により断念した場所でした^^


GW前にうちへ遊びに来た嫁さんのママ友のお宅へ訪問もかねての久々の遠出です^^


天気も最高によくイイお出掛け日和♪



鹿森ダム下にあるこのループ橋は、以前勤めていた測量設計会社の手がけた橋です。
僕も測量に設計(補佐)に携わり、思い入れのある場所です^^

ここも今回のお出掛けの楽しみの一つでした。


で、念願の東平到着!!


およそ100年前に採鉱で栄えた別子銅山。
標高750M程の高地に当時は学校・病院・娯楽場・社宅などがあり、約3800人もの鉱山関係者が生活していたそうです。















約2時間ほど散策してもうヘトヘト。

離合の難しい狭い山道は登りと下りを1時間ごとに分けて通してたため下るのに時間がかかりました。

この山道、舗装はしてますが路面は悪く傾斜が厳しい、変態車高のベタベタ仕様ではお勧めできない観光地です(笑)
ちなみに僕の車ではなんとか行けました^^


途中、マイントピア別子で休憩&観光。

無駄に高い観光料を払って鉱山観光ができます。

ここへは現場仕事の時にトイレ休憩で何度も立ち寄ったことはありましたが、今回まともに観光で来たのは初めてです。

鉄道に乗れて息子も満足してました^^





その後は、友達の家に寄ったり、イオン新居浜で買い物したり、おいしいラーメン食べたりで帰宅しました^^


GWどこへもお出掛けできなかったぶん思いっきり休日を楽しむことが出来、いい一日になりました♪



フォトギャラもどうぞ♪
マイントピア別子・東平ゾーンへ①
マイントピア別子・東平ゾーンへ②
マイントピア別子・東平ゾーンへ③
マイントピア別子・東平ゾーンへ④
マイントピア別子・東平ゾーンへ⑤




Posted at 2010/06/02 00:44:15 | コメント(13) | トラックバック(0) | お出掛け | 旅行/地域

プロフィール

「ぷちおふ http://cvw.jp/b/364103/34983490/
何シテル?   01/30 18:08
RKステップワゴンに乗ってます。 マイペースで、好きな言葉は「適度に適当」
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  1 234 5
6789101112
1314 1516171819
202122232425 26
27282930   

リンク・クリップ

春ですな(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/30 21:26:58
シベンタンの駐車場 
カテゴリ:シエンタ
2010/08/01 18:19:48
 
エヴァ風タイトル 
カテゴリ:素材
2010/07/29 01:18:00
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
シエンタからの乗り換えです。 初のホンダ車! 中古車ですが、末永く乗れたら嬉しいです。
三菱 ミラージュハッチバック 三菱 ミラージュハッチバック
18歳の2月に免許を取って初めて自由に乗り回した車。 母親の車だったけど免許を取った年 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
きびきび走って6年間乗っても故障もしないイイヤツでした☆ 私はこの初代の型が好きです。今 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
子供が出来たのでH18年10月にヴィッツから乗り換えました。 大きすぎない7人乗! お気 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation