• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FD3S2001の愛車 [マツダ RX-7]

整備手帳

作業日:2025年5月11日

インナーミラー(ドラレコ)の配線準備

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ちょっと時間が出来たので、これから取り付けようと思っている、インナーミラー(ドラレコ付)の配線準備を。
2
製品には、ヒューズから電源とれるようになっていたのですが、配線の撮り回しや、ヒューズから取るのが個人的に避けたいので、オーディオから分配するよう配線を作成。
常時電源用と、ACC用の2本。
3
配線のとりまわし(内張剥がし)が苦手なんですよね...
後、リアカメラをどこに付けるか、迷い中。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアガーニッシュ(ハイマウント)前期型へ交換

難易度:

デフマウント、オイルシール交換

難易度: ★★★

1年点検、エンジンオイル交換

難易度:

FDコックピットのケア✨

難易度:

週間RX-7①の間違った使い方

難易度:

ETC クリーナーカード

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「我流(?)ラーメン http://cvw.jp/b/3641082/48490283/
何シテル?   06/16 21:58
ハンドルネーム:FD3S2001です。2024/5/8にみんカラ登録しました。 よろしくお願いします。 1993年~2000年まで、FC3Sで、2001から...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ RX-7] 【考察】フィードバック走行 / 領域について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 17:11:24
【更正作業】ブレーキリザーバータンクキャップ交換(FD3S RX-7 Type-RB) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 16:27:29
バックカメラ取り付け(1/2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:21:14

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2001年に購入しました。 少しずつ弄っていこうかなぁと思ってたところに、RX-7が20 ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
普段乗りの車です。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ずっとロータリーに乗りたくて1993年に購入。 ちょこちょこ弄ってました。 覚えてる箇所 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
免許取得(学生だったので)して、自宅にあった車である程度自由に使わせてもらった車です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation