• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にんねこのブログ一覧

2014年10月02日 イイね!

近況と告知

近況と告知どうも、パソコンがネット環境不調ですっかり放置な にんねこですf(^_^;)


近況としては、コミケ3日目の帰りにレッカーで秋葉通過ということやらかしましたw
まぁ、…ぶつけました(´Д`;)

橋渡って下りに入ったとこで、スピード出てたのもありますがすぐに車とまってまして、 急ブレーキかけてもロックして間に合わず…運良く左車線あいてたので避けたけど姿勢戻すのが一瞬おくれてそのままゴン!

まあ、そのまま追突してたら顔面崩壊でさらに玉突きで大惨事になってたと思うので、それを避けれたのは良かったかなぁと・・・

自走できるかなーと思ったけど、干渉してるし音がもう
"ガタガタガタゴンゴンゴン乙乙乙・・・・"
っていってるんで諦めました 。
下覗いたらステアリングラックがくの字にw
ロアアームとナックルあたりも逝ってるかなーって感じで、保険のロードサービスでHASに入庫して帰宅

すごいキャスターが付いてた←

翌日保険屋と電話・・・
『今回は自損事故なので車両保険付けません』
ウソダドンドコドーン!
車対車の車両保険ってマジ使えん(;д;)

すぐにHASに電話
『中古部品で直してー』

翌日(火曜日)
HAS『新品だと部品代だけで13万だね。まあ中古で安くするけど』
(○д○)


そして金曜日
HAS『直ったよ。コミコミ10万5千円』
( д )       ゜゜ポーン

いや、早いし安いし凄すぎでしょwwwww
さすがラリー屋w

詳細聞くと、修正機使わず(節約)必要部品だけ中古(一部新品)つかって直してくれたらしく、
外装はボロのまま(外装ならDIYで何とかするし気にしないってことよくわかってくれてるw)
なのでこのお値段。

たぶんディーラーだしたら、ステッカーはがされて30万コースだったね\(^o^)/

てことで、やろうと思ってた17インチホイール塗装も日曜の朝っぱらに玄関先で施工。

ガムーテ養生のテケトー塗装(ぇ
リム部分は筆塗りw

引き取ってホイール交換して(ぶつけたのは歪んでた)無事復活!

家に帰るまでがコミケ!!←←←



と、ここから告知。

今週末、痛Gが開催されますが、そこでインプ並べ&奈々車並べを企画しています。
現状合わせて10台くらいかな…。
もし一緒に並べたーいって人いたら、メッセorコメント下さい(´・ω・`)
Posted at 2014/10/02 07:29:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2014年07月26日 イイね!

【エンジン】インプ復活【載せ換え】

気づいたら半年以上日記放置でした(;^^)

1度5月くらいに書こうと思って途中で放置した日記の下書きがデスクトップにあったりもするんですが・・・

そんなわけで、近況的なことを。


■インプ君
つぶやいたり直接話したりでご存知かと思いますが・・・

茂原de痛車の帰りに圏央道でエンジン終わりました(;´д`)
一瞬6速車というのを忘れてたというのがね(意味深
で、圏央道という場所が、ほぼ1車線でエスケープも狭い、インターまでの間隔も遠い
という最悪の場所ながらインターまで頑張って走ってもらいドナドナされました。



で、去年もミッション修理でお世話になったHASに入庫してエンジン解体


オイル抜いたらおっきい金属片出てきたみたいでー
メタルがもはやなくなっててーカムシャフト、コンロッドその他諸々焼付きーので・・・


エンジン終了!修復不可!もはや鉄くず!


というわけでお店のストックを譲ってもらいリフレッシュプランでエンジン載せ換えということになりました。


ついでなんで、f-kenさんのを見ていつかやりたかたったこととかも企み(何

ラジエーターホースを青いシリコンに交換~とかも考えてたんですが、
『んなとこはあとでも交換できるし、再利用できるからすぐに交換するべきとこじゃない』
ってことで却下されましたw


ってことでなんどか通って、ついでに配線手直しとかもしつつ


先週末、入院から2ヶ月



無事エンジンも載り・・・・
























間違えたwwww








てことでエンジンルームこんなになりました!

青インマニ!青インダクションホース!
そのうち青ホースと青ラジエーターも入れたいなw

あとインタークーラーの塗装とかもできればやりたかったけどw


ということで今は1000キロの慣らし中です。

先週LiSAのライブ突発参加で山梨行って


早速エアロ砕いてきました(ぉい

翌日にはジグソーパズルして修正w



いまのとこ300キロは走ったので、名古屋往復すれば慣らし終わるかな~w
てことで、↓

http://mixi.jp/view_event.pl?comm_id=2809761&id=76614802&comment_count=7
このオフ参加してきますw
暇な人は刈谷に来るといいよw
Posted at 2014/07/26 05:59:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月12日 イイね!

茂原、からの公開録音

茂原de痛車が終わってから、今度は即行で有明のジョイポリスに向かいました。

なんでって?
ストブらじお の公開録音があったからですよ!
10月の電撃祭以来の里菜ちゃんに会える!!!!

ということで、表彰終わって6時半過ぎにサーキット離脱~
古ナビだと京葉ルートだったけど頭切り替えて圏央道に飛び込む。
掲示板で確認しながら京葉orアクアラインかを模索。

ナビルートだと到着予測20:10
アクアライン・・・渋滞1㌔ 5分・・・よしGoだ!
てことでアクアラインアタック(ぇ
が、猛烈な眠気に襲われて海ほたるに緊急ピットイン。
レッドブルとファミチキ買って即離脱
意外と渋滞にはまることなく湾岸に出て、そのまま有明へ。
(途中、モグラさん追い抜いたwwww)

到着時間は・・・


間に合ったwwwwwwwwwww
茂原から1時間半。有明って近いね(゜▽゜)

優先観覧は見事に外れたので立ち見エリアへ。
狭いエリアだったけど、2階とかからも見えて、ごった返してるわけでもなかったし、規制もしっかりしてたから割と見やすかった。
場所はホールの真ん中。たぶんイベントスペース的なとこなんだと思う。
頭上をジェットコースターが走ってて、すぐ隣で別のアトラクションもやってるっていうねw

時間はちょい押しでスタート。
のっけから、里菜ちゃん&種さん&瀬戸さん&金元さんが二つ名の口上するっていうねw
あとは番組のコーナーと、特別企画でサンタさん登場で箒やちりとり、ハタキのプレゼント。

公録恒例(?)のエアバンド披露wwww
ゲスト二人は箒(エアギター)里菜ちゃんはハタキ(エアドラム)、種さんはちりとり(エア・・・なんだ?ww)

それと 血ぃ吸われたろかのコーナーにたいして血ぃ出されたろか(だったかな)のコーナー。
全員がぐっと来るようなセリフを言ってくれるというもの。
トップバッターの里菜ちゃん。うっかり口滑らせたことをいうことに
「プレゼントは・・・私」

ブーーーーーーーーーーーーー(俺が鼻血出した音)
クリスマスは里菜ちゃんと過ごします!(゜▽゜)

プレゼント企画もあったけど、優先当たった人だけだったので傍観者してましたw


サーキットで頭シェイクした後に高い声(Fuuuuu!)出すと頭痛くなるねw

終わったあとは、「古城君の鼻血ジュース」を飲んで帰りました。

  
 「古城君の鼻血ジュース」を飲みたい人はイチゴシロップ(適量)+カルピスソーダ+アイス
 「雪菜のギガフロート」を飲みたい人はブルーハワイ(適量)+カルピスソーダ+アイス
 で作ってみましょう!w


ちなみにジョイポリスでアトラクションはひとつもやりませんでした。
だって・・・寂しいじゃないw
頭文字Dの実車でゲームできるってのはやってみたかったけど、よく考えたら本物でサーキット走ってきたばっかだからやめたw
Posted at 2013/12/12 00:25:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月12日 イイね!

うれしいようなくやしいような茂原de痛車

日曜日は第6回 茂原de痛車に参加してきました~

土曜日は定時であがってゴロ亭に行くつもり・・・・でしたが結局いつもと同じ時間に仕事が終わったため、
あきらめて走行会に専念することに。

荷物まとめて一段落して寝ようと思いつつ気づいたら1時半…
集合4時だから2時半に起きれば間に合うか~とおもって寝て…2時半過ぎにおきて出発。
給油とかもあるから間に合うか不安だったけどなんとかセーフ。
け~ちんさんとコンビニで買い物して出たら、おんぴーさんとロジュニにばったり遭遇。
ブラックジャックさんは~?←寝坊でしたw遅くまで仕事お疲れ様です。

5台で連なって茂原サーキットへ。
開門ちょっと前についたけど、いつもの1コーナー端っこのとこは取れず(^^;)
のんびり準備←間に合わないフラグ

 上級1ヒート目はれんじさんに同乗。
ポイント教えてもらいました。
2コーナーが意外と肝っぽい。

 中級1ヒート目はくにまさくんに同乗。
時々FRぽい動きになるのがおもしろいw
赤旗であまり長く乗れなかったのが残念。


 初級1ヒート目(自分の番)。くにまさくん同乗
空気圧調整間に合わないwwwwwww
事務局の借りてぎりぎり調整終わった!
っとおもったら飲みかけのモンエナががががが
仕方ないからセンターコンソールにぶち込んで蓋閉めてGo!
・・・入ってコーナー一つ目で即効回るってどういうことwwwwww
タイヤ冷えすぎなのか?www
でヌルヌル走行。
6速の感触とタイヤの感じチェック
意外にもモンエナがまったく飛び散ってなかったwwww


 上級2ヒート目はけ~ちんさんに同乗。
優等生な走りでかなり参考になりました。


 初級2ヒート目。真也君同乗。
3コーナーでまた回るw
そしてリップおっことすw
やけにケツ出るからタイヤ終わったかと思ったらDCCDフリーでで走ってた(;--)

 入門2ヒート目。しんちゃんの180に同乗。
DCCDフリーと同じ動きでしたwww
DCCDフリーなら華麗にドリフトできるかもねw


 初級3ヒート目。しんちゃん同乗。
タイムアタック枠なので、クリアラップを取るように考えてアタック。
んが・・・どうやってもどっかしらで引っかかってた。気がするw
で結局納得行く走りができずに終了。
チェッカー振られてから悔しさの嵐だった(ノД`)

 4ヒート目。てゐ君同乗
自己ベスト出せるように間取ったりゆずったりしてたけど結局うまくつながらず。
車載動画とってもらえたからあとでみせてー


結果発表
・自己ベスト⇒更新ならず
・順位


なんかとれたw
でも3位!
1位狙ってたしベスト出せれば取れたからホント悔しかった!
前に出たときも表情出てたみたい←顔に出やすいタイプ

・壊れた
1、Fリップ




取れただけだと思ったら大破でした。
というか粉砕ですね(;Д;)

2、油温計
センサーいかれました。

3、バッテリー
お漏らししてます。

韓国製はもうだめだねwwwwww
サーキット用でドライバッテリー持っておこうかな

4、タイヤ
RE11が、

なで肩&丸ボーズにwwww
車に対してタイヤサイズが合ってないね


とまぁ、車のほうはたいしたことなく(?)無事帰ることができました。

結果のほうは…課題が残る結果でしたね~。
走り終わった後、け~ちんさんと二人で「あ~くそ~」ってずっと言ってましたよ( ̄~ ̄)

ということで、次回は
・タイヤ太くする(205→225)
・1~2コーナーうまく処理する。
・シフト変えてみる(8~10コーナーまでのシフト、3速使い切ってオーバーレブ気味になるw)
・とにかくクリアラップ取る

次は中級でいろいろトレースしてはしってみたいですね。
抽選当たったら!
ちなみに今回、携帯の電池がしんだので、写真がぜんぜん取れませんでした。
デジカメって大事だねw


そして、次のイベントに続く。。。
Posted at 2013/12/12 00:11:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月04日 イイね!

げっこー

あっという間に年末ですね!
そして、気づいたら茂原de痛車まで1週間きってますよ!
おそいな~っと思ってた書類が先週末届いてほっとして中み読んだら

"初級 中級 上級はタイムアタックがあります"

お?初級もタイムアタックあるじゃん(゜▽゜)
よし、今回はちょっとまじめに狙ってみるw


といいつつ、同乗歓迎なので乗りたい人は言ってねw

といっても、あまり準備はすすんでなく~
取り合えずエンジンオイルは交換しておきました。

respoは初。けどゼロスポと同じって聞いたから多分いい感じだと思う。
遠征はしてるけど前回からサーキット走行してないからたぶんそのほかは大丈夫、なはず。
というか前回に比べるとミッションが変わってるからそれだけで十分な装備だと思うw
あとタイヤつんで準備終了(ぉ
メットとかは当日忘れないようにしないとw

ちなみに、茂原終わったら早めに離脱してすとぶラジオ公開録音いってきます。
優先観覧はずれたけど!(T T)


で、ネタ作りもせずに突発でGet Goal!のMV撮影ロケ地行ってきました!


住宅街?の真ん中にあって、迷走しまくって1回通り過ぎてからたどり着きましたwww←恒例
神社・・・誰もいねーよw
神主も巫女さんもほかの参拝客もw
まあ、おかげで自由に撮影できましたけどw
一応ちゃんと参拝しました。
ただし!絵馬かけるところがなかったー(痛絵馬とかMVの絵馬ちょっと期待してたw)




メンバーが泊まる宿
実際は海に面したお店だったみたい。
朝早かったせいか、開店してなかったけど。
で、スイカ食べるとこも同じとこ。
ベンチはなかった。あったら里奈ちゃんと同じとこに座って(ry


ランニングの海岸は目の前。
当然走りましたwww


体育館はちょっと離れた大きい体育館。
そこの外階段が宿決めたり手紙読むとこ。
MVで何段目のどのへんか確認して里奈ちゃんと同じとこ座ってみたw
ここで合宿場所決めてここで練習…
あれ?合宿する意味g(ry


はなざーさんが電話してた扉前。
体育館の中は卓球かなんかで使っててはいれなかった。
はなざーさんとおなじとこ立ってみたよw


最後の理菜ちゃんが歩いてる橋
体育館のすぐそばだったんですよ。
その下は川で釣りスポットみたいw


今度は5~6人で行ってなりきり老朽部撮影したいですねwwww
ちなみに、体育館の駐車スペースがわりと自由で皆さんほぼ自由に止めてました。

で行く途中で東京湾観音あったから行ってみた。



遠目で見たことあったけど実際やっぱでっかいねー
中はいらなかったけど中にいっぱい観音さまとか展示してるみたいね。


早めに高速つかって帰ってオイル交換してタイヤ積んで秋葉原ー


付録に釣られましたwwwwww
フリマは惜しくも間に合わなかった(;;)
モンエナグッズほしかったんだけどなーw


まっきまきまー
Posted at 2013/12/04 23:33:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ブラックジャック。
9台揃うときあるで」
何シテル?   12/17 17:03
足立区でインプを爆走させてますw たまに上とかでも(ry 今流行の痛車みたいな感じになってます 見た目は派手ですが、中はあんまりいじってません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドラえもん のび太の大魔境観てきた☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/15 20:24:10
痛車完成!&夏休み特集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/17 08:01:40
。。oO(○○貯金を始めてみました・・・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/02 11:03:32

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI NANAインプ (スバル インプレッサ WRX STI)
事故により・・・・・同じ型の車に乗り換えました! やっぱりインプ! やっぱりGC! 死ぬ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
水樹奈々さん好き、フェイトちゃん好きが高じてこんな外装にw 今後は中身やエアロを追加し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation