
遅くなりましたが茂原de痛車いってきました。
早朝のアクアラインをのんびり走行。
なんか意外とあっけなかったw
うみほたるで塗り壁さん・yさんと合流して3台でのそのそ茂原へ。
今回はドレスアップも走行も登録してなかったですが、茂原の走り方や、車による違いを勉強しようと思い同乗登録~
グリップは、GC8、GDB、パルサー、S15とのせてもらい、コースの感じ、特徴、車種による違いなどを体感しました。
なんとなく、GC8とS15って走りが似てるかな。
少し滑らせながらはしるほうが好きかもw
それと、180で初のドリフト体験をしました。
これが超楽しかったwww
フッと後ろのグリップがなくなってそのまま滑っていくというw
インプでもできないかしら。
教えてケ○・ブ○ック!www
茂原の走り方なんとなくわかったし、車の動きもよくわかったんで、すごい楽しめたし勉強になる1日でした。
乗せてくれた皆さん、ありがとうございましたっ!!!
次は初級でエントリーしますwww
空いた時間は走行・ドリフトの見学。
ドリフト上級とか白煙祭りですごかったw
終わったあとは痛シャルDのけ~ちんさんのレポで気になってた奈々ちゃんGCのとこに行ってみました。
人見知りだからなかなか話しかけられないんですよぅ(´ω`)
閉会式では屋外でうたた寝(ォィ
閉会後にはスタッフさんの初春180も含めてとある並べで記念撮影してカルガモ走行で帰りました。
というかんじで、mixiほぼコピペの日記もあげられないほど、帰宅後寝落ちしちまいやがります、、、
痛Gまでにステ切らなきゃいけないのにね。
こんな調子で大丈夫か?

Posted at 2011/05/19 04:46:17 | |
トラックバック(0) | モブログ