前から気になってて、ど~してもやりたかったこと。
そう・・・
GC8のGDB化
ミッションとかもそうだけど、内装とかも。
外装はGC8が最高なんだけどねっ!
てことで、やっちまいました!
リアシートGDB化!
内容→付け替えるw
先日、ヤフオクで1000円で落札w
でかいのは送料が高くつくんで送料の安いのを探して待って、ようやく総額4000円以下のを手に入れましたよ(送料2500円w)
で今日、会社帰りにゴソゴソと作業開始。
ビフォー
黒い!硬い!生地が安っぽい!
生地の比較

GDBは布なんですよ。
ふわふわタイムなんですよ。
んで、形も似てるしポン付けで10分で終わるんじゃね~?♪
とか鼻歌交じりにやってたら
あれ?・・・つかねぇ
なんかねじ穴につけるフックがはるか遠くに
おかしいなぁちゃんと3箇所引っ掛けてるのに・・・・
んでちょっと比較してみた
フックの位置ちげええええええええええええ
GDのがはるか下でしたよっ!!
真ん中は・・・まあ同じくらいか?
左右フックの上下は凹んでたんで、真ん中だけ引っ掛けて(無理クリ)取り付けましたw
さて、下側だ
下側はそんな裏切ったりしないよね~~~?
・・・・
フックがでけえええええええ!!!
まてまて、でかいってことは引っかかることは引っかかる
とりあえずつけてみる・・・
上側引っ掛けるとこなげええええええええええ!!!
当然のごとく無理やり引っ掛ける。
下側・・・とどかねえええええええ
やっぱGDBだからでかいのか?
フックをひん曲げてボルト止め
うん、とりあえずついた!
上側両端がたがたするけど(゚ε゚)キニシナイ!!←今度タイラップ止めorS字フック加工止め
下側突き出してるの、もしかしたらでかいフックが原因かも←こんどフックつぶしてみる!
見た目、かっこいい!
座り心地、ステキ!
よし!それならOK!
10分で終わるはずが30分かかってしまった・・・
ついでにLEDののクワ端交換して終了。
さて・・・リアシートはうちの部屋のソファーになるのかな・・・・?
Posted at 2012/06/13 00:53:55 | |
トラックバック(0) | 日記