
日記ではお久しぶりなにんねこです。
そんあわけで~~昨日は奈々ちゃんのライブツアー
LIVE UNION最終公演、QVCマリンフィールドにいってきました~
予報で雨だったり、始まるまでフェイトちゃんがサンダーレイジの練習しててナチュラルミストサウナなんかもあったけど・・・
見事にピーカン晴天w
さすが晴れ女奈々さんw そしてそれに参加した晴れ男←
会場で「ポンチョもかさも必要ないよね~」って言ってたら雲行き怪しくなって窓閉めにもどってから
カンパーイ
して戻ったら車に水滴が・・・
そんなに降ったの?wwww
席は3塁側1階スタンドの後ろから2番目(ボックス席手前)と遠くてやぐらで見えにくかったけど気にならないくらい楽しめましたw
とにかく演出がど派手すぎてビビッたw
しょっぱなのウォーターバズーカは風向き的に水こなかった・・・
濡れたかったのに!w
ワイヤーアクションなんか暗くて遠かったから本当に飛んでる(浮いてる)ように見えたし!
明るいときに横に張ってあるワイヤーに気づいてなかったら未だに謎だったんじゃないかなw
さらに追加映像による12mの巨大帆船とか作りもこっててすごすぎたww
エタブレの炎も噴火してるような量だったし。
奈々さんめっちゃ暑かったんじゃね(;・∀・)
チーム水樹容赦しねぇなwwwww
星空と月と花火の下
聞けたのもうれしかったし、星空を見ながらこれの生歌とか贅沢だったし
「これで花火もあったら最高だよな~」
とおもったら本当に上げてくれたし!!!
ここ数年花火大会も行けてなかったから本当に久々に見れた。
「今咲いてる花火 君は今誰と見上げてるのかな~」
奈々ちゃんとです(キリッ←←←
ほか飛び曲では、通路側だったんで飛びまくりの暴れまくりでしたねww
ヨウスワルネ~ヤッカイダネーwww
後ろでオタ芸やってるのがいた気がしたけどエタブレで逃げ出すとかどんだけwwww
あ、でも今回UOは3本しか折ってませんでした。
大電光煌
http://www.lumicashop.com/products/detail86.html
これは使える!
値段もUO 10本分くらいだしw
あと熊たんが使ってたキングブレードもだいぶよさそうなので購入予定。
ゲームスの赤が危篤状態なんで(;^^A)
終わったあとは駐車場・・の手前でくっちゃべってたらいつの間にか22時過ぎてたよねw
幕張PA下りよったらファミマとマックしかあいてなくてインフォメーションすらシャッターの向こう側(ガラス張りで見ることはできるけど)ってどういうこっちゃw
三芳を見習って(´・ω・`)
そんあこんなでMの世界に間に合うよう帰宅しました。
んで、しばらく放置してたんはこれ作るのに集中してたんで
奈々インプver2012!
施行は某足立区。
にんねこファクトリーってとこですねww
うん、前後は理想通りにできました!(てゐくん2週連続ありがとう!!)
サイドは・・・前日突貫作業でしたw(け~ちんさんサンクスでした!)
突貫作業にしてはうまくできたかな~
でも絵のサイズもっと小さかっTARI、曲がってTARI、左右で違ってTARI、ロゴが小さかっTARIっていうのが色々あるんで、今年いっぱいは手直ししてこのままで行きますが、
来年の1/19・20のライブ、、もしくは冬コミで貼りなおそうかな。
てことで、奈々車復活なんでよろしく~~
Posted at 2012/09/10 07:19:15 | |
トラックバック(0) | 日記