
9日(日)の夜にレンタカーでN-BOXcustomの新タイプを借りて荷物を運ぶ。2往復して140kmほど走行。荷物は沢山載るし、燃費は良いし、高速通行料金は安いし、運転は楽だし、良くできた車だが、ブレーキの効きがリニアではなく運転してあまり楽しくはない。燃費は高速道路中心で21km/Lほど。
10日(月)は午前中休みを取りFL5で所用&墓参りへ。帰途事故渋滞に巻き込まれ、裏道から遠回りして帰宅。70kmほど走行。夜にAP1で出かけ、今度はスタンダードのN-BOXを借りて荷物運送。ヒートシーターがついているのを見つけ、あたたかく快適に移動。燃費は計れなかったが同程度の感じか。車の印象については良くできた車である事は変わらず、ブレーキを含め大きな違いは無し。車を返却し、AP1で遠回りして帰宅。サスやスタビを後期の優しい物に変えているのにソリッドで固いかたまり感があり、車高が低くてエンジン音も気持ちよく、狭くて荷物は乗らないが運転していて非常に楽しい。
11日(祝)は所用でFL5で一般道を往復70kmほど走行。途中ちょっと踏み込んで一瞬の加速を味わう。70kmほど走行してスタンドに寄り給油して帰宅。渋滞に巻き込まれたこともあり、メーター表示9.4km、満タン計測は8.89km/Lとそれなりの数字。距離を走っての給油ではないので(給油量による)誤差が大きくなった。
Posted at 2025/02/12 08:17:44 | |
トラックバック(0) |
運行記録 | 日記