• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鳴神のブログ一覧

2025年07月06日 イイね!

ついにやってしまった

まぁ、やってしまったというか、やってもらってしまった

なんですけどw

なにっていうと、足回りです
車高が下がりました

元々タイプRの車高で満足してたのでやる気はなかったんですが
先日のスタビライザーのリンクのガタがきっかけ

ガタが出始めたとき、会社のピットに入れてガタの確認をしまして

その時なんです、フロントのショック、左右ともオイルじゃじゃ漏れじゃねぇか!

って

そのころ、FN2のショックがヤフオクで出てまして、勢いで落札してしまいました
(税金も払って金もないタイミングなのに)

それも届きまして、ざっと見た感じでは、まぁおかしくなってる所もなさそうだし、そのまま組んでもらうか・・・(状況次第ではヤフオクに再放流かOHに出そうかと)

そんな流れから、昨日、旭川のディライトさんにお願いして組んでもらいました
もちろんアライメントもね



3センチくらいかな?とりあえず落としてもらいました、まぁ、つるしってやつです

あまり下げると、会社的にもまずいのでw

で、ダメになるまでに純正か社外のショックの代替品を準備しておこうかと
それからOHでも出そうかなw

まぁ、これで会社のリフトに入れるとき下駄履かせないと入れなくなりましたw

Posted at 2025/07/06 23:07:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々是精進 | 日記
2025年06月21日 イイね!

いつもの

今日は、会社に許可もらって工場借りまして、作業してきました

そして安定の、写真取り忘れw

文章のみですw

とりあえず、会社のカギ借りまして、工場へ
タイヤを外し始めたときにトラブル発生

ロックナットにキーを忘れる
タイヤ付けなおしてキーを取りに帰るw

そんなこんなで、タイヤを全部外しまして

フロントのスタビリンクの交換です
はっきりとガタの音が鳴ってたのは左なんですが、右もやっちゃいました

外したリンクは左右とも上側がグラグラになっていました

しかし、この車、短いインパクトじゃないとリンクに上側すらアクセスできないのな・・・

そして、タイヤを全部外した理由というのは、ホンダ特有の部品で、ディスクローターの固定をしている皿ビスを緩めることです
いずれ来るローター交換のために作業をしやすくしておくのです

以前外そうと思ったときに数本動かなかったので、炙ってやろうというわけです

そして炙って冷やしてグリス(アンチシーズ)を塗って軽く締めて完了

あとは、オイル交換をしました

そこで、OBDⅡにつながっているメーターを外してしまおうと

そうしたら、センターコンソール外す羽目にw

まぁよしとしましょう、これで一つすっきりしました

もう外すもんねぇぞ

これにて作業終わり!
Posted at 2025/06/21 20:47:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々是精進 | 日記
2025年06月21日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター サーベラスEVO】

Q1. ホイールを洗う頻度はどのくらいですか?
回答:年に三回くらい

Q2. ホイール洗浄のお悩みを教えてください。
回答:細かいところの汚れが落ちない
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター サーベラスEVO】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2025/06/21 20:33:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2025年06月19日 イイね!

どうにも苦手

なんとも苦手なことがあります

電話なんです

性格には電話をかける事が苦手でして
受けるのも話も苦手ではないのですが、かけることだけが苦手

どうにも手が止まってしまいます

なんともかんとも

あ〜ビックロードの社長、元気かなぁ…
Posted at 2025/06/19 23:24:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々是精進 | 日記
2025年06月08日 イイね!

お金が出ていく~

ボーナスを前に、お金が出ていくわけですYO!

何がって、まずはエンジンチェックランプの件、何やらスプールバルブがダメ臭いのよ
で、部品を頼みました・・・

その次!
ちょっと前から段差を超えるときに「コトコト」音がねあったのよ、ハイ!スタビリンクです、チェックした感じ力を入れて動かそうとするとちょっとガタがある感じ、急がないでも良いんだろうけど部品発注しました、社外でw

次!
スタビリンクのチェックの時フロントのショックの漏れを発見
リフトに入れたときなんとなくフロント沈んでるような気はしてたのよ
これも交換しないといけないじゃない?

スプールバルブはいつ届くかなぁ・・・スタビリンクも金曜日段階で10日前後かかるってw

スタビリンクは届いたら週末に会社で場所借りて作業しないとなぁ、スプールは家でやるのがよさそうなのよね、ウエスとブレーキクリーナーは多めに準備しておかないと・・・

ボーナス前にいくら出ていくかしら・・・不安だわw
Posted at 2025/06/08 18:27:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々是精進 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2021年07月22日 13:37 - 17:10、
98.20 Km 3 時間 32 分、
1ハイタッチ、バッジ5個を獲得、テリトリーポイント10pt.を獲得」
何シテル?   07/22 17:11
極北の地の車馬鹿「鳴神(なるかみ)」と申します 相棒の車と楽しむ日々 以前はむらさきのEK4に乗ってましたが23年の運用に限界が来ましてFN2に乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Delightのブログ 
カテゴリ:お気に入り
2011/01/27 19:15:59
 
金欠武道の奮戦 
カテゴリ:RedStoneつながり
2010/11/25 19:10:32
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
EK4が23年の運用に限界が来たためにハッチバック、レバー式サイドブレーキ、6速MTの条 ...
ホンダ VTR250 羆モータース VTR (ホンダ VTR250)
水冷V型2気筒に乗りたくて・・・ 10年のブランク乗り越え楽しく乗りますw
ホンダ シビック 羆モータース シビック (ホンダ シビック)
「ただ,V-TECに乗りたくて」拠点を巡り紫色に惚れて購入決定 気づいたら,あちこち弄っ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
親父の車が壊されて買った車 イレギュラーだったが満足w

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation