• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いちたろう。のブログ一覧

2021年04月08日 イイね!

とりあえずの装着と3回目の給油

とりあえずの装着と3回目の給油お店から、レターパックライトで送られてきました。
部品番号で頼んであったパーツと
自賠責保険の名義変更書類が入ってました。
つーか、その前に連絡だろ!?
送ります。とか、パーツ入りました。とか!
納車からしばらくハザードのボタン照明が点かず
交換も連絡をしてありましたが・・・
ハザードのボタン照明は夜に光らないとマズイっしょ!

で、とりあえず〜部品番号からのパーツ交換ダケ済ませました。
コツを掴めばそれほど難しくは無く
しかし、少々手間がかかりましたが
左右別で注文しましたが
R  8265A300 946円
L  8265A283 1155円

金額は付属のホースの長さの差でしょう。
ホースはいらなくて、ノズルだけ交換でOKなので
安い右側(8265A283)を2個頼めば良かったと
物を見てからわかりました。
あとは、ノズルの向き調整です。

部品は 定番のウォッシャーノズルです(デリカD5用)

ついでに、3回目の給油を
走行217.4km  給油16.06L  燃費13.5km
前回より2キロ位悪くなりましたが
この車は、制限速度を守っていれば15kmは走ります。
ただ、欲望を抑えれるかダケ。
Posted at 2021/04/08 16:23:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2021年04月02日 イイね!

2回目の給油。

まだ、アクセルを床まで踏んだ事はありません。
何故って!?
ガソリンが減るのが怖いから〜ぉぃぉぃ
スイフト(ZC31)時代は〜MTでハイオクでしたが(15K)
その前の〜d21(why-d21)の燃費(6k)と比べたら倍以上走ったので
ハイオクでも気になりませんでした。
そしてキューブはAT(CVT)でもスイフトと同じ位は走ってくれたので
満タンで600km位は走れました。
しかし、最近のガソリン高騰に
いったいどの位走るのか
もちろん下調べはしてましたが
レギュラーから約10円高のハイオクで、しかもAT(CVT)
年代的に、ATは燃費が悪いイメージがあります。
しかし、もうMTは乗れない(膝がダメなので)
しかし、あらためて MTの設定は無い車なのですが
この車は いや こんな車はMTで乗りたいですね。
アクセルを踏み込み、クラッチを切って(踏んで)
ギアをあげて、アクセルを踏む!
いかにも、自分が車を走らせている感じが好きでしたが
キューブの時も、制限速度+10キロ位
すっかりおとなしい走り方になりましたが・・・
何故か、こんな変な?車に興味が湧くとは
ハンドルは重いし、シートは固いし、キューブに比べたら狭いし
そして、気になる燃費も
一週間で352.5km走行、ガソリンは22.89L入りました。
気になる燃費は15,39kでした。
大人しく制限速度+αなら、ハイオクでもそこそこ燃費は悪く無いですね。
これは、想定内です。
しかし、これなら拘らずNAエンジンでも良かったような
しかし、そこは 余裕のパワー
制限速度内なら、何の不足もありません。
しかし、ガソリン高くなりましたね。
安全の為にも、制限速度+αは守りましょう。
ホンネは、怖くてアクセル踏めません。
せめて、トラクションコントロールが付いていたら・・・
まだ、高速道路は走ってませんが 
さて、どんなものか いまから 楽しみではあります。
ちなみに、近所の(新東名)高速道路は最高速度120キロです♪

Posted at 2021/04/03 00:21:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2021年03月26日 イイね!

車が来ました(ホンマは取りに行った)。

昨夜、バイト前に取りに行ってきました。
もう、いい加減に〜って位待ちました。
最後のタイヤ交換で1週間延びました。
その間に〜もっと良い安い程度のタイヤ&ホイールも見つけてしまいましたが
これ以上物欲は 
ぁぁ ちょっと 色々はやまったなぁあ(;_;)
まぁ仕方ない 決まったものは

しかし、キューブは良い車でした。
広くて、ゆったり、のんびり のほほ~んと乗れた車でした。
人に、乗る人に優しい感じの車でした。

今回の車は、キューブとは違って
同じとこはFF車のAT(CVTだが)
室内はキューブに比べて狭い
まぁ剃れは承知で選んだ(探していた)車ですが
シートは固い(キューブのシートは柔らかく、優しいシートでした。)

スイフトスポーツの時は純正レカロが馴染めず
社外のレカロにしてましたが
剃れよりは、まだマシかな
スイフトスポーツの純正レカロは酷かった。
すでに、今回の車のシートレールは手に入れてありますが
まぁ、たぶん、しばらく?は
純正のシートのままで乗るつもりです。
腰より、座面が固い感じ。。。

タイヤサイズを一回り太くしましたが
純正サイズでも、良かったかな?
キューブに慣れてしまっていたから
ハンドルが重(オモ)く 
キューブと外形インチは違いますが
太さは同じ
キューブは片手でもハンドルは回せましたが
今回は・・・
イマドキの車は、こんな事は無いと思いますが
でも、運転してる〜って感じはします。
キューブはボタンでエンジンをかけましたが
今回の車はキーを差し込み(古)
しかし
やっぱり今からエンジンかけるじぇ!
運転するじぇ! って感じが good!

全長は長くなりましたが、内装は狭くタイトな感じで
キューブで重宝していた、肘掛け&ティッシュボックスが無くなり
さて、ティッシュボックスをどうするか(´・ω・`)それが悩みです。

色々なパーツは いつ付けれるか
やりだすと、とまらないタチなので・・・

時間が空き次第やろうかなと思ってます。

とりあえず、バックミラーは付け替えました。

免許証を取って初めて買ったもので、少しワイド広角ミラー
サイズは純正とほぼ同じサイズ

これ、35年前に買った物です。

買ったお店は今は無くなって、系列店はパチンコ屋になってます。

浜松の同年代の人なら知ってるお店

宮竹交差点のパチンコ屋のトコにあったレッドゾーン♪

ここではマフラーを2本買いました。
店長さんに、じゃいくらなら買いますか!?
と、逆ギレされたのは良い思い出です。
Posted at 2021/03/26 12:49:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2021年03月24日 イイね!

いよいよ明日

納車まで1ヶ月近くかかりました。
最後はタイヤのヒビに気が付き!?
タイヤを交換するために、再び1週間延びて
タイヤを中古にするか、新品にするか迷いましたが
結局、同じ種類の新品にしました。
タイヤ以外のナビ、ホイール、グリルは中古で良い状態の物を探して
取り付けてもらいました。
中古車ですが・・・
3年保証を付けて〜
キューブより更に4年も古い車
来月からは、初めて割増自動車税のかかる車
契約から〜不安な気持ち(もったいない)もありましたが
もう、本当に後戻りは出来ません。
こんな(コロナ渦)時期なのに
再び、いじり虫の車に乗り換えます。
キューブは本当に良い車でした。
ありがとうございました。


Posted at 2021/03/24 18:45:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2021年03月04日 イイね!

さよならキューブ。

さよならキューブ。中々アップ出来ず、プロフの画像もそのまま
いじる事を卒業して乗り換えた(つもり)のキューブでしたが
この度、ふたたび虫が騒ぎ出し、乗り換える事になりました。
写真画像が下手で、うまく画像が取れずそのままになっていましたが
なんとか1枚撮り、後世に残したいと思ます。
Z12キューブ、凄く良い車です。
乗り換えた当時は、シートが柔らかすぎて腰が痛くなりましたが
それも慣れて、凄く良い車になりました。
タイヤをノーマル(175/65-15)から195/60-15に替えて
コーナーへの飛び出しが無くなり
その後16インチ(195/55-16)へ交換しオーテックホイールを手に入れて
ドアミラーも赤くして、前後にニスモプレートを装着して
似スモ(ニスモ)仕様に変更して約8か月。
何の不満も無いのに・・・モノたらない虫が騒ぎ出し
このたび、キューブを乗り換える事になりました。
拘ったガラスルーフのおかげで、下取り額もそれなりに付いたのも(11マソキロオーバー)きっかけになりました。
査定の基準として、オーテックのホイールとガラスルーフが査定額を付けたそうで、ノーマルホイールでノーマルルーフだったら・・・(汗)二足三文。

本当に、何の不満も無く、エンジンも、好調なのに・・・
それだけに、もったいない感もありましたが
ガラスルーフの解放感は最高でした。
壊れるまで乗るつもりでしたが・・・
ありがとうございました。
ちなみに、丸1年車検も残っていて、H21式(114000キロ)
現状で下取り金額は8マソ。
乗り換えに際し、買取店や捨て値引取りで1~2マソを覚悟していましたが
それからしたら8マソは・・・
ありがとう。ごめんなさい。
さようならキューブ。

Posted at 2021/03/04 02:09:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「まだまだヽ(´ー`)ノ http://cvw.jp/b/364207/45549715/
何シテル?   10/18 03:18
みんカラは欲望を増幅させますので皆さんお気をつけ下さい♪ 色々な方のブログにお邪魔した際は、よろしくお願いします。 m(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) 後期用フューエルキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 21:06:01
エアコンパネルのダイヤル不動状態の改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 17:33:18
バックミラーの可動域緩みのトルクアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 17:32:12

愛車一覧

三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
購入後中々まともに画像が撮れなくて GW中に撮った1枚です。
日産 キューブ 白い塊。 (日産 キューブ)
考想2か月。寄る年波にMT車から乗り換えました。ラクラク♪ 超ラクラク 中古でしたが、意 ...
日産 テラノ 日産 テラノ
泣く泣くドナドナ
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
突然のお別れ(T3T) と言っても、加齢による安楽車へ 10年超132000キロありがと ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation