
納車して1週間。
100キロも走ってないような気がします。
雨ばっかというのもあるけど・・・・
そういえば、運転してるとなんか酔うんですよねぇ~
今まで、こんな感覚なかったので、
なんで??
って感じで。
シートが原因かと思い、アルテッツァに付けてたヤツと交換するも同じ感じ。
シートが原因じゃないみたい。
ただ、シート高がすごく高いんですよねぇ~
レカロのレールってこんな位置高いのかあ?
まぁ、しょうがないので他メーカーのローポジレールを頼みました。
さて、せっかくアルテッツァよりは大分速そうな車を買ったので、ちょっと爽快に飛ばしたいなと思ってきました。
岡山国際あたり軽く流したいけど、何をすれば??
よくよく考えれば、サーキット走ったのってハチロクのみ。
ハチロクはエンジン以外は一通りやってたような気がするな・・・
とりあえずそのまま走ってみるか(^_^;)
とはいえ、軽く流すだけでも、ブレーキとタイヤはやっぱ変えていくのかな?
オイルは当然?
最近のタイヤ事情全然知らないから困ります。
今付いてるのも、多分普通の街乗り用だと思われる
19インチのぐっどいやーのLSとかだっけ?
そもそも、Z33でサーキットのんびり走るレベルの人らってサイズなんだろう?
ネオバってまだあるんだろうか?
ブリジストンで言うと、RE710Kaiから知識止まってますw
Posted at 2011/08/27 04:37:31 | |
トラックバック(0) |
フェアレディZ | 日記