
MFゴースト2ndシーズン、とうとう終わってしまいました。。
1stシーズン同様、とってもいい所で終わられてしまい、終わった直後から3rdシーズンが待ち切れないです(笑)
毎話録画して、最低3回は見ていた私の、全く個人的な主観による「MFゴースト2ndシーズン」ベストシーン トップ10を勝手に紹介させて頂こうと思います。
(どうでもいい方、スルー下さい。)
■第10位
(第13話)(芦ノ湖GT予選)
・プロジェクトDが誇る無敗のダウンヒルエースが、芦ノ湖に降臨した。。
→「ダブってみえたぜ」の2ndシーズン版ですね。所々に散りばめているイニDエピソード、たまりません 。
■第9位
(第24話) (ザ・ペニンシュラ決勝)
・リベンジを始めます。今まで僕を抜いていった車達を全て抜き返さなきゃ、このレースは終われない。オーバー。
→温厚なカナタからでたこの激しい言葉、これから3rdシーズンで何が起こるのかゾクゾクしました。
■第8位
(第15話) (芦ノ湖GT決勝)
・そんなことができる車じゃあ、ねえんだよ。。何か、とんでも無い事がおこってる。。
→車の性能を大きく超えたカナタのドライビングテクニックを表す緒方の言葉に、背筋がゾクゾクしました。。。
■第7位
(第13話)(芦ノ湖GT予選)
・カナタがタクミにドリフトを教えてもらった昔話
→カナタにとってのタクミは、尊敬の対象という意味で、イニD時代のタクミにとっての涼介のような存在って感じなのかなー、、と思いながら聞いてました。。
■第6位
(第18話) (芦ノ湖GT決勝)
・つまり86号車は先頭争いの2台よりも12秒速く悪魔のゾーンを駆け抜けた事になります!!!!!!
→もはや、カナタがMFGの中で圧倒的な最速ドライバーであることを決定づけた解説に体が熱くなりました。。。
■第5位
(第22話) (ザ・ペニンシュラ予選)
トヨタ86GTが、まさかのコースレコード樹立!!!!!!!!!!
→その後すぐに破られるものの、こちらもカナタがMFGの中でもトップドライバーであることを決定づけた瞬間で、感動でした。
■第4位
(第15話) (芦ノ湖GT決勝)
・連係プレーのないヤジキタ兄弟なんて、何とかのない、何とかじゃん。
→のぞみのこの言葉、思わず笑ってしまいました。何気にかなりの私のお気に入りです。
■第3位
(第16話) (芦ノ湖GT決勝)
・3回の接触で佐渡がベッケンバウアーをオーバーテイクしたシーン
→セリフは無しでしたが、大迫力でした。
■第2位
(第18話) (芦ノ湖GT決勝)
・ぐっ、、消えた。。(前園NSX)
・何だ、今のは。。(赤羽フェラーリ)
→濃霧のデスエリアで、86がスーパーカー2台それぞれを一瞬で抜き去りテールランプがあっという間に消えていくシーン、次元が全く違うカナタの走りがカッコ良すぎでした!!!!!!
■第1位
(第16話) (芦ノ湖GT決勝)
・それじゃ曲がらないぜ。
ぐっ、ドリフト!?
→坂本のアウディをオーバーテイクした後、86がドリフトでコーナーをクリアするシーン、鳥肌がたちました。
イニDの第一話で、タクミの86が圭介のFDを抜いた後、86が次のコーナーを慣性ドリフトで駆け抜けていくのを見た圭介が愕然とする、あの名シーンと重なりました。。。
以上、全く個人的な2ndシーズンのベストシーントップ10でした。
早くも3rdシーズンが待ち切れません!!!
PS.
以下に、シーズン1のマイベストテンも掲載しています。
興味があればご覧くださいませ。
https://minkara.carview.co.jp/userid/3642581/blog/47837478/
ブログ一覧
Posted at
2024/12/25 22:45:25