2025年07月10日

今朝の通勤路で、またまた30オーバーが出ました。
今朝は外気温計が25℃と、いつもよりちょっと低めだったので、最初は窓全開で走り始め、途中からエアコンを入れた、という感じです。
まだまだ、原因不明の好燃費が続いています。。
Posted at 2025/07/10 13:22:51 | |
トラックバック(0)
2025年07月04日
先日のブログ
https://minkara.carview.co.jp/userid/3642581/blog/48521872/
の件、そういえば、、、
先週末の前回のオイル交換が、今ままでと違っている点が一点ある事を思い出しました
それは、、、、
前々回と前回のオイル交換の間は、
https://minkara.carview.co.jp/userid/3642581/car/3598138/8166044/note.aspx
https://minkara.carview.co.jp/userid/3642581/car/3598138/8176005/note.aspx
https://minkara.carview.co.jp/userid/3642581/car/3598138/8189940/note.aspx
を行っていた事です。
先週末のオイル交換は、このループパワーショットの3回連続注入後、初めてのオイル交換でした。。
何かで、
「過走行車に初めてエンジン添加剤を入れたあとは、オイル交換した方が良い」
という話を見たような気がします。。
エンジン添加剤を注入した直後の燃費計測では、
https://minkara.carview.co.jp/userid/3642581/car/3598138/13382747/parts.aspx
https://minkara.carview.co.jp/userid/3642581/car/3598138/13416544/parts.aspx
https://minkara.carview.co.jp/userid/3642581/car/3598138/13416544/parts.aspx
の通り、3回計測して3回とも燃費に向上は見られない結果でしたが、、、、
まさか先週末のオイル交換によって、その効果が現れたということなんでしょうか。。。。
何の確証もないですが、、、、
今までのオイル交換との違いはこれくらいです。。
この件、ちょっと悶々パート4、にします。(笑)
ちょっと悶々シリーズ、
ご興味があれば、以下もご覧下さい。(笑)
パート1
https://minkara.carview.co.jp/userid/3642581/blog/48328569/
パート2
https://minkara.carview.co.jp/userid/3642581/car/3598138/13382747/parts.aspx
パート3
https://minkara.carview.co.jp/userid/3642581/blog/48349811/
(2025/8/3更新)
その後、このちょっと悶々パート4は、以下の通り、私の中で勝手に解決しました。
http://minkara.carview.co.jp/userid/3642581/car/3598138/13561303/parts.aspx
Posted at 2025/07/04 17:17:17 | |
トラックバック(0)
2025年07月03日
ここ最近、連日、ブログに上げているとおり、30オーバーの燃費が出まくりです。
これまで、C-HRを6年10万キロ以上乗ってきた経験上、30オーバーの燃費は、エアコンオフで過ごせる春先と秋口に
https://minkara.carview.co.jp/userid/3642581/blog/48046636/
の運転をして、たまに出るのが普通でした。
それが、、、
先週末のオイル交換以降、エアコンオンでも30オーバーの燃費が連日でるようになり、明らかに燃費の傾向が変わリました。
今まで、オイル交換でこんなに燃費の傾向が変わった記憶はありません。。
念の為、先週末のオイル交換の納品請求書の明細を確認しましたが、記載されているオイルは
「トヨタ ジュンセイSP 0w-16」
で、今までと同じようです。。。
燃費が良いのはもちろん良いことなんですが、原因不明だと、ちょっと不気味です。。
なんでだろ~、、なんでだろ~、、なんでだろ。。。
Posted at 2025/07/03 21:10:41 | |
トラックバック(0)
2025年07月03日

今朝の通勤路で、またまた30オーバー出ました。
なんでだろ~、なんでだろ~。。。。
Posted at 2025/07/03 20:24:55 | |
トラックバック(0)
2025年07月02日
先日の
https://minkara.carview.co.jp/userid/3642581/blog/48512196/
の件、本日、トヨタDさんから電話が来ました。
結果、
・工賃は、5,800円。
・ガス缶はなんと、、約34,000円。
という事で、合計約4万円との事でした。(*_*)
2万円位までならお願いしようと思っていましたが、、その2倍の金額だったのでちょっとビックリでした。。
まだ、全く冷えないわけではないので、とりあえず今回は保留として、もう少し様子をみる事にしました。。。。
Posted at 2025/07/02 20:18:27 | |
トラックバック(0)