• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかやんさんさん。のブログ一覧

2024年08月09日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【KD-256スティックアダプタ】

Q1. ご使用予定の車種と型式を教えてください。(分かればディスプレイも)
回答:MINI F54 クラブマン
Q2. 主にカー用品をどこで購入しますか?(店舗名、ECサイト名など)
回答:オートバックス、Amazon
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【KD-256スティックアダプタ】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2024/08/09 17:33:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年08月09日 イイね!

MINI池袋への旅



最近よく見かけますよね。
危ないなぁ。と思いながら。
でも、ちょっとうやましいなぁ。とも。

ということで、

車の引き取りのため、電車ではなく、
わざわざ、LOOPのマシーンで行くことに。
年甲斐いもなく、ウキウキと!(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎




初めてなので、こえーなと思いつつ。
行きます!



乗ってみると、、
なかなか気持ちいい。
大きい通りは怖いので、
安全運転で裏通で。

そして、

迷子!!(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎




15分予定が、36分でMINI池袋到着!!
倍以上時間かかった、、。迷子になったから、、
近くの返却場所へ持っていき終了。

個人的にはなかなか楽しかったです。
マイカーを引き取り帰ります!

(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎


Posted at 2024/08/09 17:26:38 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年08月04日 イイね!

ぷらり来訪 所沢 ジョンソンタウン




みんカラのみなさんの旅やキャンプ、オフ会の記事を読みうずうず。病気が寛解になり、少しずつ行動しようと思い
1人ドライブに行くことに。



近くにスタバがないので
コンビニで間違って買った
キャラメルラテ飲んで出発。
外は38度。(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎

いろいろ悩んだ挙句、
何も計画せずに所沢に行くことに。
渡辺美里のライブ依頼か。

音楽はOASIS!(と、渡辺美里)
いくぜ。




下道で1.2h。無事到着。
場所は所沢 ジョンソンタウン!
なんとなく来たけど。雰囲気ええやん!
(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎








住人の方や従業員の方かな。
MINI何台かあるー。
🇺🇸ではないけど。




住みたいー。
ちょっとした観光気分。
ペット同伴可能ならカフェも多い。



暑さにやられて
カメラ持ってきたけど使わず。

お昼も過ぎたので、
ジョンソンタウンといえば
ステーキでしょう。と(勝手なきめつけ)





うましらー。満足。

駐車場出るときに
道を譲ってくれたのが
同じ色のクラブマン。
変な仲間意識生まれるのはMINIだから?



そして、帰り道
コンビニで買ったガリガリくんが
当たりでした。

今日のあなたの動きは
当たりだよ。と天が言ってくれたのかな。

よし。
次回はどこにいくか。
しばらく埼玉探訪してみようと思います。
Posted at 2024/08/04 18:02:07 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年08月03日 イイね!

ふらりとロケ地。



休日出社の帰り、ドライブがてら
あのドラマのロケ地に寄ってきました。
この写真でわかる人いんのかな。

おお。意外と近くにありびっくり。
懐かしい。というか、まだあったのか、、。
24年前、、、。こわい。



ズバッとお見通しだっ!
なぜ全力を尽くさないのか。

また、ドラマ見たくなる。




コメダ珈琲にて、遅めのランチ。
美味しいよね。これ。

というわけで何もない土曜日でした。
🚙関係なし。




お疲れ様でした。
Posted at 2024/08/03 15:24:00 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年07月18日 イイね!

新型MINIが代車でやってきた。その2

新型MINIの電気自動車を
代車としてお借りできるのは明後日までなので、
仕事終わりに夜のマクドシェイクを買いにドライブへ。



まず、普段が、無印MINI F54なので
クーパーSの速さにビビりました。
コンフォートでも加速の速さにビビりましたが、
スポーツモードやばい😅
秒で100kmいっちゃいますね、、、。



そして、初の電気自動車。
静かー。エンジンオンオフわからない、、。😅
加速時の音も独特。未来感。



サイドブレーキもシフトもない。
丸いモニターの下でコントロールするみたい。
センターがエンジンオン。左がシフトレバー?バック、ニュートラル、ドライブ。

ドライブは2種類。
電気自動車のみらしいが、Bというモード。
アクセル踏めば加速。アクセル緩めればブレーキとなるので、一本足で加速と減速、停止ができる。便利で楽だ。
でも、ブレーキ踏まないので後続車はランプ光らないのに止まるから怖いかも。





あとは、いくつか演出モードがあります。


個人的には内装がなあ。
センターの丸いモニターは意外といいと思ったけど、トグルスイッチとか男心をくすぐるものがなくなってしまって寂しい感じはします。
走る、カスタムする喜びは減るかも。RとかFだからコミュニティができてるとおもうからなぁ。

それでもいい車なのは間違いない。












Posted at 2024/07/19 00:09:20 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「うちの子入院して1ヶ月たったわー。
いつ帰ってくるのか。。
ドイツからパーツ送ってもらってるとかなんとか。。」
何シテル?   08/15 21:02
18年ぶりの車で、 中古ですがMINI F54 クラブマンを購入。 細々とやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ID4や5のMINIでCarPlay!ID6アップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 11:47:29
MINI ID4からID6アップグレード Carplay① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 22:31:53
WAKO'S ス-パ-フォアビ-グルFV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 11:19:25

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
だいぶ型落ち中古車ですが、 憧れのMINI Clubman乗り始めました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation