• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EnvyCatのブログ一覧

2024年06月22日 イイね!

マカン納車待ち⑦ -船追跡6週目-

マカン納車待ち⑦ -船追跡6週目-マカンと行く船の旅6週目(7/14~7/20)です。先に言っておきますと、今週はほぼ進展はありません汗




シンガポールを出港後、次の目的地である台湾が見えてきました。隣には与那国島も見え、いよいよ日本に近づいてきた感じがしますね。



台北の港付近まできたところで突然ウロウロし始めます。先行していたHORIZON HIGHWAYという船も同じくこういった挙動をしていたためなんとなく予測はできていました。時間の調整をしているのでしょうか?ともかく今週はほぼこんな感じで非常に見応えのない週となりました…。

また、当初6月26日に豊橋に着く予定だった船ですが28日に延期となっていました。これは同じルートで先行していたHORIZON HIGHWAYが同じような変更を受けていましたので嫌な予感はしていました。クルマを待つワクワク期間が延びると考えるしかないですね(いい加減待つの疲れたけど…)。
Posted at 2024/06/22 21:26:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | マカン | クルマ
2024年06月14日 イイね!

マカン納車待ち⑥ -船追跡5週目-

マカン納車待ち⑥ -船追跡5週目-マカンと行く船の旅5週目(6/7~6/13)です。アジア編が本格的に始まります。






まずは海上交通における要所であるマラッカ海峡が見えてきました。船追跡アプリでは私のマカンが乗っている船以外も見ることができるのですが、いろいろな船が所狭しとマラッカ海峡を通り過ぎていきます。





そして最初の目的地であるシンガポールへと到着しました。この日が6月10日、ドイツのエムデン港を出発したのが5月10日ですから丸1ヵ月ノンストップで航海してきたことになります。日本まではまだまだありますが一先ずお疲れさまでした。




シンガポールでゆっくりするのかと思いきやそそくさと出発しました。この港にも自動車を降ろす場所はあるようなのですがここでは特にそのようなイベントはなかったようです。次の目的地は台湾、到着予定は6月15日となっています。



そしてベトナムの横を通り過ぎたあたりで5週目は終了しました。この1週間は陸地の間を縫っていくように進んでいたため見ていて楽しかったです。朝昼晩と1日3回のチェックが日課でしたが、今週は数時間おきに見ていた気がします笑

また、今週は船がいよいよ日本に近づいてきたこともあり、ディーラーにて最終の打ち合わせがありました。現時点では豊橋から私の住む地域のポルシェセンターに向かって出荷されるのが7月5日とのことでした。7月13、14、15日が3連休なのですが、早ければそこに納車が間に合うとのこと…!納車されたてのマカンと旅行にでも行っちゃおうかな?なんて妄想してる今日この頃です。しかしまずは無事に船が日本に着くことが大事ですからね、安全に航行してきてください。でもちょっと早めに着いてもいいのよ(小声)。
Posted at 2024/06/14 22:05:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | マカン | クルマ
2024年06月09日 イイね!

マカン納車待ち⑤ -船追跡4週目-

マカン納車待ち⑤ -船追跡4週目-マカンと行く船の旅4週目(5/31~6/6)です。長い船旅も後半戦へと突入し、アジア編が始まります。






マダガスカルの横を抜け、東南アジアの方向に舵を切り始めました。途中モーリシャスという小さな島国およびレユニオン島(フランスの海外県とのこと)を通り過ぎ、インド洋を突っ切っていきます。





そしていよいよアジアの国々が見えてきました。余談ですがここで見えるモルディブという国はサンゴ礁でできた多くの島々でなる国です。リゾート地としても有名ですね。私は海外には行ったことがないのですが、行ってみたい国の候補の一つです。
今週はほとんどインド洋をひたすら縦断するだけの週となりました。インド洋もなかなかの大きさでしたね。陸地の側を進んでいるときは細かい変化が分かって退屈しないのですが、それは来週以降のお楽しみですね。
Posted at 2024/06/09 09:12:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | マカン | クルマ
2024年06月05日 イイね!

マカン納車待ち④ -船追跡3週目-

マカン納車待ち④ -船追跡3週目-マカンと行く船の旅3週目(5/24~5/30)。アフリカ編もそろそろ終盤です。






5月26日、喜望峰に到達しました。なんとなく喜望峰がアフリカの最南端と思っていましたが、これを見るとアガラス岬という場所が最南端のようです。



アフリカ大陸の南端を抜け、今度は北上していきます。マダガスカルも見えてきました。余談ですが、マダガスカルの国土は日本の1.6倍あるそうです。結構な大きさですね。




このCOLUMBIA HIGHWAYという船は日本の川崎汽船という会社が運営しています。サイトにいくと運航スケジュールを見ることができ、これを見ると10日にシンガポールに着いた後、15日に台湾、終点の豊橋港には25日に着く予定であることが分かります。
ドイツのエムデン港から日本の豊橋港まで約6週間の船旅です。既に半分が過ぎました。船はいよいよアジアに向けて進み始めます。
Posted at 2024/06/05 20:43:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | マカン | クルマ
2024年06月05日 イイね!

マカン納車待ち③ -船追跡2週目-

マカン納車待ち③ -船追跡2週目-マカンを乗せた船の旅2週目(5/17~5/23)になります。




アフリカ大陸の西側にある島の集まり。これカナリア諸島のような島の集まりかと思いましたが、実は一つの国でした。カーボベルデという島国なのですが、正直このような国があることを今まで知りませんでした。



赤道を跨ぎました。赤道付近の海ってどんな感じなんでしょう。気温は高いけど波は穏やかなそんなイメージがあります。行ったことはないので頭の中に思い描きながら地図を見ています。


2週目はアフリカ大陸の西側をひたすら南下するターンでした。アフリカ大陸の大きさを改めて感じます。大陸ではユーラシアに次ぐ大きさらしいのでそりゃ大きいですよね。ただ、船とともに地図を眺めているといろいろな発見があり勉強にもなっています。マカンと一緒に船旅を楽しんでいるようなそんな感覚もあります笑
Posted at 2024/06/05 19:13:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | マカン | クルマ

プロフィール

「100日 http://cvw.jp/b/3643651/48077956/
何シテル?   11/10 15:47
愛車との日々を残しておきたくて始めました。 よろしくお願いしますm(_ _ )m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
初めてのポルシェ。2024年8月2日納車されました、これからが楽しみです٩( 'ω' ) ...
ミニ MINI ミニ MINI
記念すべき1台目の愛車。 運転の楽しさを教えてくれた素晴らしいクルマでした。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation