• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tepe-aichiのブログ一覧

2024年09月23日 イイね!

新車6ヶ月点検(ビビリ音解消!)

本日販売店に6ヶ月点検で入庫しました。
点検と、ナビのソフトウェアアップデート、インパネからのビビリ音対策してもらいました。

インパネからのビビリ音(参照:https://minkara.carview.co.jp/userid/3643960/blog/47915482/)の原因は、足元アクセル横のカバーでした。一旦外して、裏に不織布貼ってもらったらあら不思議。
ビビリ音がなくなりました!
さすがSUBARUのエンジニア。

点検も他に問題なし。
無事点検終了しました。
Posted at 2024/09/23 18:35:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月14日 イイね!

車検前6ヶ月点検。

本日、車検前6ヶ月点検で入庫。
115000km走ってる御老体なので、今回はロアボールジョイントブーツの交換、前後デフオイル交換を実施。
デフオイルは交換前、40〜100kmで唸り音が出ていたのが、改善(したような気がする。)
次回車検時は初のプラグ交換の予定。
Posted at 2024/09/14 16:57:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月22日 イイね!

インパネからのビビリ音

納車してから3ヶ月が経ちますが、インパネからのビビリ音がやみません。
停車時、アイドリング時には発生せず、20km/h位からビビリ音が出て、そこから止まることがありません。
インパネ抑えたり、ETC周辺押さえても変わらず。
どなたか同じ悩みを抱えている方いませんか?
Posted at 2024/08/22 19:40:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年06月12日 イイね!

万能ファミリーカー

家族5人でも広々乗れる車内。
それでいて走りも良し!
最高にして最強のファミリーカー。
Posted at 2024/06/12 18:49:17 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年05月25日 イイね!

トヨタ博物館

今日はS4の慣らしも兼ねてトヨタ博物館へ。
ちょうど3代目レガシィオーナーズミーティングも開催中でした…が、人見知りな私は横目で見る程度。
BHレガシィはやっぱりかっこいい!

さて、展示の方は

スバル360



マスタング



ハコスカGT-R

車好きにはたまらないところです。

帰り際にS4を1枚。





Posted at 2024/05/25 17:24:14 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「乗ればわかるいい車 http://cvw.jp/b/3643960/47738261/
何シテル?   05/23 20:48
tepeです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

(株)INEX エクシーガ用 エアロワイパー前後3点セット(フロント600mm&450mm、リヤ350mm) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 21:29:18
ふた工房 スバル車向けアイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 22:34:02
WRX S4(VB)車載スマートフォンホルダー取付方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 15:48:48

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
人生に一度、ハイパワーターボ車に乗りたくて、WRXS4に行き着きました。 買って後悔無し ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
主に嫁車
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
一瞬つなぎで乗った軽ターボ。 脅威のリッター9km!
アウディ 80 (セダン) アウディ 80 (セダン)
初めてのマイカー。 3ヶ月で事故って廃車。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation