
春なのに〜お別れですか〜
春なのに〜涙〜がこぼれます😢
懐かしいなぁ。
(柏原芳恵さんはやめませんので)
皆様こんにちは☺️
昨日は
バレンタインデーでしたね。
チョコはもらいましたか?
今は義理チョコって言わないんですね。
付添人は私と下娘75から
下娘75はお友達(女の子)から友チョコ
そして私はランチしたお寿司屋さんからいただきました。
お寿司屋さんから頂くのは初めてです☺️
さて、大好きな同僚が辞める事になりました。
以前勤務していた店舗で共に働いていて、努力家で気遣いのできるとても良い方でした。
同じ女性ということもあり仲良くしていたのですが、ご主人の転勤に伴い退職することが決まりました。
残念ですが仕方ありません。
転勤のシーズンですね。
関西方面にお引越しされるとのことで、その前に一緒にお食事しませんか?とお誘いしたところ喜んで受けてくれました☺️
いろいろと提案して何が良いかと尋ねると
「ふぐ食べたい!」
とのことでしたので、
せっかくなら◯を食べられるお店を予約しました☺️
本日は
「大分臼杵ふぐ良の家」さんです。
大分駅までお迎えに行き向かいます。
自分の運転で来たことないので迷子になりそうになりながら(笑)到着😅
(尚、セブンでお迎えに行くことはやんわりと...😅断られました😅)
暖簾をくぐり中に入ると
誰もおらん!
おかしい、すぐ出てきて案内してくれるのに。
昼の来店は初めてです。
キョロキョロ🙄
気づいてくれてお部屋に案内してくれましたー☺️
こちらは全て個室です。
このお店何度か訪れていますが、他のお客様とかち合うことがないのです。
もちろん隣のお部屋に他のお客様がいることは話し声や気配で分かるのですが、何故かお見かけしません。たまたまなのかお店側がうまくずらしてくれているのか...

(すみません。食前に撮り忘れました。コートかけてもらったりしててうっかりしました(^_^;))
隣の部屋が良かった。残念😢
飲み物をお願いしてスタートです✨
同僚にはヒレ酒をお願いして、私は運転があるのでお茶をお願いしました☺️
まずは和え物から
ふぐの皮の和え物
続いて
ふぐのお刺身
これには
これ、
◯がついてきます☺️
大分県では堂々と出てきます☺️
(お店に配慮してボカシ入れてます。あまり意味ないけど)
ふぐの竜田揚げ
(撮り忘れました。想像してください🙇
すみません。またがっつきました🙇)
白子の茶碗蒸し(追加注文)
ふぐのお寿司
おかちり
ふぐの雑炊
残しておいた◯を入れて味変☺️
旨旨☺️
デザートは
抹茶アイスと京番茶
個室の窓からは

こんな景色が見えました。
一緒に働いていた頃の懐かしい話
家族の話
セブンのエピソード
たくさんお話しもして
お食事もしっかりいただき、お腹も心も満腹☺️
彼女を送って行き名残惜しかったですが、しばしお別れです。
またの再開をお約束できました。
それにしても食べ過ぎて
夜ご飯が食べられませんでした😢
付添人に
「お腹ポンポコリンだね(笑)」
なんて言われてしまいました。
でも
デザートは別腹😋
本日は
「ビエネッタ」
こちらも来月でお別れです。
販売終了。
子どもの頃ちょっと贅沢なアイスでした。
販売終了のアナウンスがあってから
売り切れでしたが、本日たまたま見つけました。
味わうのもこれが最後かもしれません。
寂しいなぁ。
さて、以前大分のふぐのお話しをブログでしましたので、今回ちょっとご紹介してみました。
大分でふぐのイメージない方もいらっしゃるかもしれませんね。
でも美味しいので大分にゆっくり来られる事があったらぜひ召し上がってみてくださいね。
ご予約の際
「肝は出ますか?」と聞いても
「出ません。」と答えられる事があります。
が、コースでお願いするとほぼ出てきます。
何かアナウンス出来ない理由があるのかもしれません。
ちなみに同僚の彼女も肝は今回初めてだったそう
「美味しい!」と喜んでくれました✨️
良かった良かった☺️
さて繁忙期
美味しい物食べたので
明日もお仕事頑張ります☺️
本日オチはありません😬
あっ!
写真近くでは伏せ字にしてたのに...😅
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2025/02/15 21:23:08