• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月27日

我が愛機J53ここに散…らせてたまるかぁ‼️\( ̀Д´ )ノ

遡りLogになるんだが。。。

昨年我が家に嫁いで来た59のお陰で
これ以上放置したらあかん!な、53整備が一年遅れ…

今年に入り漸く蓋を…
先ずは1番ヤバイであろう燃料タンクばらしに。

ぐぁ〜‼️
こいつはマジでヤベぇ‼️ε=(´Д` )


サンダーでワイヤー当ててみたら…
ポロポロポロ〜…

うわ〜‼️
穴あきやがったよヲイ‼️
虫食い錆びになっとるやないかい‼️

これどーすんだ⁉️ε=(´Д` )
ま、どーするもこーするもないんで
とりま酸素で鑞付けをしてやる事に…

お〜
良いんじゃない?
よかよか‼️酸素有って良か……
げげげ〜‼️
薄くなり過ぎて冷えるとクラック入りやがる🥶


あかん💧
マジオワコンやぞ💧

なんかないか⁉️なんかないか⁉️
アルミパテや‼️
で、更にその上からロックタイトや‼️
(ꐦ⁼̴̀д⁼̴́)و ̑̑ クワっ‼️

バイク乗り
「海さん。タンクシーラー使ってみたら良いかも‼️」


なるほど。
内部からはそんなもんがあるんか‼️
んじゃ外バッチリにしたら中はタンクシーラー使ってみっか‼️


で、タンクシーラーPro15着弾


完全硬化時間
96時間

マジか‼️
そんなゆっくり固ま……
を〜い‼️
もう硬化始まっとるやないかい‼️\(≧∇≦)ノ


一本凡そ1L
ジープのタンク内側コーティングし
余りを抜き去ると凡そ0.7Lくらい戻って来る。
こん時に気が付いた。
どうせならジェリ缶から何からコートしたいやつは準備しとくべきやった💧

ただ捨てても勿体無いのでアルミパテとロックタイトでガチガチに腐食部位を保護した上からタンクシーラーを刷毛塗り。
まだそれでも余るから
いろんなもんに実験してみた。

結論
木に塗って見たら気泡が出来たんだよね。
親指くらいのデカイ気泡がプク〜って。
表面乾くのめちゃ早いし
翌日その気泡を触ってみてびっくり‼️
ガッチガチ‼️
爪で思い切り押しても全く凹みもしない‼️

なんなんだ‼️
この超凄い塗膜は‼️
こんなんに匹敵するなんざウレタンのナノ塗装くらいなもんだぞ‼️💧
(👆有機溶剤取扱作業主任技師なしと)

こんなんアルミパテも要りませんやん‼️
ロックタイトも要りませんやん‼️

内側施工して
あまり汁で外面刷毛塗りしたら充分過ぎますやん❣️

てなわけで。
極端な話しね。例えるなら野球ボール大の穴空きました‼️
だとしてもテープでもなんでも穴塞いでコーティングしたら
ガッチガチに固まって穴塞がるから
今度は表からやっとけ‼️で充分。マジで。

一応コンプレッサーで圧かけてみた。
タンクがボコン‼️って膨らむくらい圧掛けてみたが
パーフェクトに漏れは無いし止まった。
シーラーはそのくらい凄い。
ま、ジープなんざタンクに内圧かからんしね。
燃料キャップスッカスカやから。笑
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/05/27 21:00:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

最強の金属補修パテ?
静oomerさん

インテグラ 全塗装 サフェーサー< ...
mochi-zさん

もう寒波はなさそうだけど
銀3さん

スプリングワッシャー(ばね座金)の ...
ヒデノリさん

接着する剤。
あんだ~さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「地獄の53整備も9割5分終了!!涙 http://cvw.jp/b/3644727/47750042/
何シテル?   05/29 01:35
長野のJeep乗りForever軍団の海ちゃです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

三菱 ジープ 三菱 ジープ
J53&59乗り

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation