• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きたさんホワイトのブログ一覧

2020年05月18日 イイね!

化粧ナンバー新しくなりました

化粧ナンバー新しくなりましたみん友のwhitestyleさんから、リアルカーボン板をベースとした化粧ナンバーのリニューアルの打診を受けて
箱替えもしたことだし、今回も部品の調達から製作まで全てをお願いしました。
毎回すみませんm(__)m

昨日、受け取りのプチオフをしてきました。
製作過程はメールで逐次送付していただきましたが、実物の完成度高いこと!
ステッカーのデザインもなかなかです。
個人的にはaudiのメカゲッコーの方がかっこいいと思います。
whitestyleさん、コロナが収束したら県外でメタルプリント用に撮影会しましょうね!
とはいっても、私は被写体持ち込むだけですが(^-^;

リアはこんな感じです


装着した感じ(納車時よりちょっとだけ車高上げました)


Posted at 2020/05/18 12:58:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月04日 イイね!

MTが更に楽しくなるパーツ

MTが更に楽しくなるパーツ連休初日は、スタディ仙台さんに頼んでいたパーツを装着してもらいに朝一で行ってきました!

装着したパーツは、、、






ウルトラシフタ~(ドラえもん風)



免許取得して以来ずっとMTを乗り継いできましたが
必ずショートストローク化してきました。
(32Rの時はイケヤのシーケンシフター)
今回も迷わず投入です!
いくつかメーカーはあったのですがCAEウルトラシフターをチョイス。
国内ではシルバーとブラックの2色設定されているのですが
インテリアの色合いと合わせて本国ドイツで設定があるグレーにしました。
ノブの色はレッドをチョイス。
コロナの影響で入荷の遅れが心配されましたが、流石医療大国!
概ね予定通りに届きました。

作業はマフラーとシャフトを外さなければならず、かなり大がかりなものに。






近くにアウトレットやビール工場があり、そこで時間潰そうと思ったものの
いずれもコロナの影響で休業😞
仕方なく終わるまで店内で待ちます。



ちょっとしたトラブルはあったようですが、無事終了しました。
昼休みもとらずに、ずっと作業していただいたメカニックの方に感謝感謝です。



気になる操作性は、、ダイレクト感がかなり良い感じです!
色合いもドンピシャです。
ストロークは縦方向(3から4)は純正11cmに対して7cm、
横方向は純正6cmに対して8cm
あれ、長くなってる?
でもノブの位置が高くなったのでステアリングからの距離は近くなり操作はアップしました。
ただリバースは多少コツが必要ですね。
それとシフトチェンジした時「ガこっ」ていう操作音で賑やかになりました(^^;
それを差し引いてもMTの操作がより一層楽しくなるパーツです(^^)/
もう少し安いと更に良かったのですが(^^;



Posted at 2020/05/04 02:11:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月28日 イイね!

重要至急の外出です

重要至急の外出ですお国からは不要不急の外出は控えるようにお達しが出ておりますが
私にとって重要至急だったので週末あわただしくお出かけしました(^-^;

まず土曜日。
ワイフが日曜日誕生日だったので「プレゼント何がいい?」って聞いたらコストコのティラミスが食べたいとのこと
なんとリーズナブルな!散財大魔王の私とは大違い。
ということでコストコにティラミスを買いに。
店内を徘徊していると、なっ、何と欲しかったブツが安くなっているではありませんか!



それは、、、、

クイックジャッキ~!(ドラえもん風)
alt

思いおこせばビルトインガレージの家を建てたのも愛車(当時BNR32)のため。
本当はリフトが欲しかった。。。でも私の稼ぎでは手が出なかった。。。
それでも諦めきれずいろいろネットで検索してみるとクイックジャッキなるものがあーるじゃーないですか!
四輪を同時に上げたい!そんな私の夢(男の浪漫?)をかなえてくれるまさに夢の道具。
そのためにわざわざ自宅から遠いコストコの会員となり、足しげく通い
安くなるのを虎視眈々と狙っておりました。

そして、ついにその時が!
しかーし、こんな時に限ってM4の代車VW Up GTI。
積めないやないかーい!_| ̄|○

しかもセールは明日まで。
泣く泣く今日の購入はあきらめティラミスだけ買って帰りました。
ワイフは喜んでくれましたが。


翌日曜日。コーティングを依頼していたお店にM4を迎えに。
念入りに磨いていただいたお陰で「ぴかぴか」を通り越して「びがびが」になりましたww
それでもやはり飛び石による傷が数ヶ所発覚。まーそこは5年経過している中古車ですから仕方ありませんね。
タッチアップペン買って補修することにします。


alt


この日はこれで終わらず、その足でプロテクションフィルムを施工しに匠の元へ。
S1000RR購入時にもプロテクションフィルムを施工していただき、それ以来の訪問です。
ガレージにはフルラッピングを待つQ8とフロント周りのプロテクション施工中のGT4があり、忙しく作業されてました。
フィルム貼るんだったらコーティングした意味があるの?と聞かれると何とも言えません(^-^;
きっと剥がすときに塗装を傷めないはず。。。

「代車は軽でもいいですか?」と匠「何でもいいですよ!」と私。
ところがガソリンが入っていなかったようで、WISHを代車に貸してもらうことに。
おー神はこれでコストコに行けって私に言ってる!
という都合の良い勝手な思い込みで、そのままコストコに向かい念願のブツをゲットしました!
重いので積み込みはお店の人にやってもらいました。碗力がないのでww
これでいつでもコストコの会員解約できる、、、、
じゃなくて、四輪同時に上げられる!
組み立てには作動油が必要なので早速アマゾンでオーダーしました。

でも冷静になってよく考えると、そんなに頻繁に使うか?元とれるのか?
せいぜいオイル・タイヤ交換程度じゃねぇ?
位置合わせめんどくさくなって結局フロアジャッキに戻るんじゃねぇ~?
いやいや、車高やスタビの調整、キャリパー・ホイール磨きとか色々出番はあるはず。たぶん。。。
あとは不具合があったときコストコがどこまで面倒みてくれるかですね。。。

ということで今は置くところがないのでWISHに積んだままの状態です。
alt

明日はM4を引き取りに匠のもとへ。これも重要至急の外出です!

つづく
Posted at 2020/04/28 08:19:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月04日 イイね!

新たな相棒がついに来た~~⤴️

新たな相棒がついに来た~~⤴️待ちに待った相棒が遂に我が家にやってしました❗

コロナで不要不急の外出自粛の中、みん友の
whitestyleさんのRS4に乗せてもらい
相棒を引き取りに行って来ました。


新しい相棒は、、、




























これでーす!


バイクのエッセンに続くBMW‼️
どんだけBMすっきやねん(^^;

今回乗り換えにあたり、複数の車種が候補になりました。
C63S、エヴォーラ、35R、GT4 、RS5、M4
速さなら断然35ですが、やっぱりMTでしょ!
ということでC63、35、RS5が脱落。
エヴォーラはライトウェイトで面白そうですが
嗜好性強すぎるのでNG。
残ったGT4とM4で最後まで悩みました。
たまたま市内のショップで程度が良いM4が売りに出ていて
しかも高級パーツがてんこ盛りではありませんか❗
これまで乗って来たクルマは全てドノーマルで買って来て
時間とお金をかけて仕上げてきました。
確かに自分の色に染め、違いを感じる歓びはあるのですが
ほぼイメージ通りのチューニングが施された
このM4に云わば一目惚れしちゃいました。
ただ一つネックだったのは左ハンドルだということ。
これまで右ハンのMTを約30年乗ってきた私に運転できるのか悩みました。
みん友さんをはじめ色々な方に聞くと「多少不便なこともあるけど直ぐ慣れるよ」
と皆さんおっしゃるので何とかなるだろうと覚悟を決めて判子押しちゃいました(^^;
実際、三回試乗させてもらい、まー大丈夫だろうと思ったのもありますが。
ただやっぱり対向車がいる右折は見えません(^^;
信号が変わるまで待ちですね。

車高入れも勝手が違うので練習せねば。

見ての通りリップと路面とのクリアランスが少ないので
若干スロープがきつい我が家の車庫に果たして入るのだろうか
心配だったので、納車前に5mm上げてもらいました。
その結果、やっぱり擦りました(*_*)
厚手のマットを敷き何とか収めましたがイチイチこれでは面倒なので対策せねば。

色々ハプニングはありましたが、無事納車完了しました❗
納車待ちのワクワク感がなくなってしまったのは残業です(^^;

M4の仕様についてはまた後程ということで。


本ブログに掲載の画像はwhitestyleさんに撮影して頂いたものです。
いつも素敵な画像ありがとうございます‼️
















Posted at 2020/04/05 02:04:24 | コメント(5) | トラックバック(0)
2020年04月03日 イイね!

納車前夜

納車前夜

いよいよ明日新しい相棒が納車されます!


わくわく感MAXです(^^♪


遠足前夜の小学生のように今夜眠れるでしょうかww


明日はwhitestyle さんに乗っけてもらい、新しい相棒を迎えに行きます。


アウディは本来3/29引き取りの予定でしたが、雪の影響で業者が来仙できず


まだ手元にあります。こちらは明後日引き取りなのでその前に自宅前で撮影会ですね。



Posted at 2020/04/03 18:21:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「(生存しているぞアピールで久々の投稿です)
昨年はM1000RRを僅か1年(走行距離170km)で売却し、現在新たな愛車の納車待ちです
今度は初のイタ車買いました
クルマと共にBMWは卒業ですww」
何シテル?   01/06 18:39
かみさんに内緒でこっそり弄っていきます 2019/3/22 ニックネーム変更しました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EnlargeCorpエンラージ商事 新型N-WGN JH3/JH4車速連動ドアロック&ハザードシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 10:18:32
RAYS VOLK RACING G25 16 inch MODEL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/27 00:26:02
CACAZAN / イズイシ手袋 DDR-061R(スエードアテ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/25 21:42:15

愛車一覧

ポルシェ 911 Pちゃん (ポルシェ 911)
M4から乗り替えました。 ずっと憧れのクルマでようやく手にいれました。 官能的なNAサウ ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
通勤快速おやじ仕様です。 156ccにしましたが、直後に161ccにアップ 目指せ10万 ...
MV AGUSTA MVアグスタ ブルターレ1000RR MV AGUSTA MVアグスタ ブルターレ1000RR
M1000RRを売約し2025.6月に納車 初のイタ車、初のストリートファイターです 「 ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
安全装備てんこ盛り、それでいてりーずなぼー! 納車日に即シャコタンに(^^; スタイリン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation