• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふじやん0211のブログ一覧

2010年04月18日 イイね!

おまけもついでにが、、、

おまけもついでにが、、、夕方、時間が出来たので、雑誌の付録についていたフラットLEDを
センターパネルに仕込んでやろうと頑張りました。o(^o^)oワォ!

付録にしては、充分です。

既設の配線が短くて横取りできなくて、朝からつけてた、
助手席側の配線から横取りして新規配線しました。

このLEDのほうが、綺麗に拡散されて発光するので、よい感じです。
少しガ━━━(||゚ω゚||)━━━ンです。



Posted at 2010/04/18 18:55:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | セレナ | クルマ
2010年04月03日 イイね!

どうしても納得いかなかったので、、、

どうしても納得いかなかったので、、、昨日の件で、どうしても納得いかなかったので、
いつものSABへ、、、

15時にいつもお世話になっている担当者がいるとのことでしたので、

作業中止の内容確認へ行って来ました。

結論は、少々頭にきましたが、そこは大人の対応で
102dBになった内容確認です。

この方、とこの方の教えていただいた技術根拠を確認しながら、
話の内容を聞いたら、、、
ちょっといい加減な測定の仕方と判定方法のようでしたよ。

回転数を上げて測定していたのか?測定方法がいい加減な方法でしていたのかは
不明でしたので、もう一度その場で測定しました。

結果は、平均で、80後半から92dBぐらいでした。

完全に基準内に収まっています。

正しい測定方法は、

計測回転数は、セレナの場合は3900回転で出口より斜め45度で50センチの距離での計測が正しい近接排気音の音量です


隊長に教えてもらったのをそのまま、さも自分が知っているかのように話してきましたよ。♪ d(⌒o⌒)b♪

やっと、青いのが装着できました。

SABの担当者も平謝りでした。しかしいい加減なことでお客さんに迷惑をかけやがって昨日の作業中止にしたやつを出せってちょっとだけいってみたらその奴は本日休みらしくうまい事交わされてしまいました。クソっプリ(*`З´*)プリ

近接排気音の測定方法役に立ちました(っ´∀`)っY〇☆p。

みんカラパワーに゚+。゚感謝★☆(´∀`人)☆★感激゚。+゚です。

ついでに、アンダーネオンの光源が見えてるのと、三角窓のスモークがばれちゃって
チクリといわれましたが、、、
今後もスルーでお願いします。

しかしいい加減な測定方法で対応した奴はゆるせんな!!
Posted at 2010/04/03 22:41:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | セレナ | クルマ
2010年02月06日 イイね!

初GET 

初GET 来月で購入後2年になりますが、やっと2万キロです。

年間1万キロですね。

本日も仕事で事務所にセレナで出勤してる途中にGETできました。

話は変わるのですが、我が家の電化製品がことごとく潰れていってます。
ビェ─・゚・(。>д<。)・゚・─ン!!

今度は、洗濯機が先日つぶれたということで、電気屋さんに来てもらったのですが、
診断結果、18,000円の基盤か洗濯機のモーター不良ではとのこと。

モーター不良ですと、もう部品がなく修理不可能だそうです。
で18,000円の基盤を交換しても直るかどうかの保障はできませんだって、、、

ォィォィ!(´゚∀゚`ノ)ノ
そんなの修理じゃねぇだろうが(*`益´*)

といっても洗濯機がなければ大変です。

本日夕方帰宅すると、早速コインランドリーへの任務が待ち構えておりました。
。゚(゚´ω`゚)゚。ピー

ワイトレを装着する為に、高井田SABに寄ったのですが、
絡みもなくすぐに帰っちゃって(;´・ω・`)ゞごめんなさいデした。

そんな理由で、そそくさと帰宅させていただいたのです。
ゴメンナサ──・゚・(。>д<。)・゚・──イ

また、次回ゆっくりと激絡み('-'*)ヨロシク♪で~す。

また明日には決断しなければ、洗濯物が、、、

大変なことになりそうです。
Posted at 2010/02/06 21:39:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | セレナ | クルマ
2010年01月24日 イイね!

昨日のお届け物は・・・

昨日のお届け物は・・・゚。*★お は (。・∀・)ノ よ う★*。゚

昨日届いたものは、これでした。

貼るだけなんで20分ぐらいで完了です。



くるま.comで【限定1】の魅力に負けてしまい
ポチっとしちゃいました。

裏側のバリを取るのが甘かったのでカッターナイフで
綺麗にバリ取りしてから貼りましたよ。

価格が非常にお得でしたのでしょうがないですね。


Posted at 2010/01/24 08:56:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | セレナ | クルマ
2010年01月17日 イイね!

車速感応ドアロックユニット取り付け完了しました。

車速感応ドアロックユニット取り付け完了しました。゚。*★お は (。・∀・)ノ よ う★*。゚

この方と一緒に購入してもらったドアロックユニットを
朝から取付しておりました。

結構、大変です。


皆さんの整備手帳を参考に挑みましたが、
目的の配線がなかなか見つからなく苦労しました。

アラウンドビューをつけている方は、運転席側の
車速を取り出すコネクターが使用されていますので、
その配線の下側までみて確認してみてください。


もうひとつコネクターがあるのでそれに
繋げれば大丈夫?ヾ(・∀-`;)です。

動作確認で発進させて、ガチャってなったときは嬉しかったですよ。


Posted at 2010/01/17 12:47:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | セレナ | クルマ

プロフィール

「先週も行ってたのです*\(^o^)/* http://cvw.jp/b/364539/35062169/
何シテル?   02/11 21:47
平成20年3月15日納車となり セレナ乗りに仲間入りです。 大学生、高3、小6の 三人の子持ち親父です。弄りがたのしくなってきましたが資金不足で停滞期です...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

新型エクストレイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/27 18:34:46
☆今週は町田にてお待ちしております☆連絡は入れてからご利用お願いします☆連日たくさんのご利用ありがとうございます☆今日も施工が出来ます☆是非!ご利用ください☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/03 09:30:29
負けてる(゚o゚; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/08 12:55:43

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
2008年3月15日納車となりました。 ぼちぼちと自分好みへ 皆さん('-'*)ヨロシク ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
嫁さん専用車(人生初の車です。)
トヨタ ノア トヨタ ノア
10年きっちりと働いてくれました。 ご苦労様でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation