• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふじやん0211のブログ一覧

2014年02月11日 イイね!

ブレイクタイム

ブレイクタイム
少しだけのんびりして来ました(^O^)

家から、20分ぐらいで到着。

隣町にある、倉橋貯水池

池の周りが整備されてて綺麗なんですが、

風が吹いてまして、テントの試し張りは断念しました(≧∇≦)


珈琲は最初から飲むつもりで途中のコンビニでこいつを調達



とろ生ケーキです。

結構寒かったので、お湯を沸かして珈琲豆から入れたのですが
ペーパードリップしてる間に冷めちゃってぬるくなっちゃいました(^.^)



寒い間は、インスタントで混ぜるだけの方が良いかも⁇

冷める前に頂けますからね。

Posted at 2014/02/11 17:13:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2014年02月09日 イイね!

決算セールでGET(^o^)

決算セールでGET(^o^)
先週、自宅にセールのはがきが届いてたんです。

イオンにあるスポーツオーソリティーから


決算セールの15%off の招待葉書(o^^o)


スノーピークのキャンプ用品は、ネットで楽天やAmazonでも
定価のままで通常だとどこで購入しようが同じなんです。

15%OFFは、かなりお得です。

昔のコールマンのランタンが、二つあるのですが
ホワイトガソリンが面倒かなぁってずっと思ってたのです(^_−)−☆

で、昨日、買っちゃいました(*^_^*)

カセットボンベでも使えるランタン



試しに点けてみました。



うまく考えてあって、収納容器の蓋をボンベの底にひくと安定するようになってます



これで、いつでもソロキャンプデビューできる準備は整いました(^_^)☆

この週末の寒波到来で未だソロキャンデビューの勇気はありましぇ〜ん(-_^)

早く、暖かくならへんかな〜(^o^)


ちなみに、テントは、しっかりと先月の値上げ前にGETしておりましたァ(*^_^*)





大きさが、メッチャ小さい収納ながらソロキャンプには最適と評判のアメニティドームSを選択しました。

iPadと大きさ比べるとちっちゃいのワカリマスネ
しっかり値上げ前にアメニティS用のポールも同時にGET(^o^)




近くのダム湖に試し張り行きて〜(^o^)
Posted at 2014/02/09 18:02:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2013年12月23日 イイね!

練習しております(^_−)−☆

練習しております(^_−)−☆この三連休ですが、カメラを買っちゃったので先立つものがなく寂しいですが

Amazonで買っちゃいました

写真のバウルーダブルって奴を・・・



食パンにハムなどをはさんで表面をカリカリに焼く道具です。

初めて家のガスコンロでやってみたら、弱火すぎて焦げ目がうまくいかずまだまだです(^^)



で、昼間は、お買い物ついでにダイソーをウロウロと



こいつをGET

ペットボトル飲料のカバーですが、使い道は、








先日、購入したカメラの保護カバーにします(^_−)−☆

縦長ですが、100円ですから充分です。

ダイソーさんには、まだまだ面白いのが山ほどありますのでチョコチョコ探検に出かけております(*^o^*)



で、二日目の昨日は、庭に置いてあった木製の縁台を始末するため、BBQグリルで焚き火しておりました。








腐って役に立たないので処分することにしておりましたが、湿っておりまして、なかなか燃え上がらないので最初、大変でしたが

結構な火の大きさになってきた時には、楽しくなっておりました。

キャンプ場で、焚き火するのに練習ですねo(^_-)O


本日は、ニトリで土鍋をGET

広告の品で、498円でした。
縁が高くて吹きこぼれしにくい構造になっております。

帰りにスーパーで食材買ってお家で寄せ鍋でソロランチしました。

楽天の1990円ガスバーナーとニトリの土鍋、相性抜群です。







お肉を買って無いのに結構なお値段になってしまいました(≧∇≦)

一人でお鍋は、結構割たかになるかな😅😭

もうすぐ、三連休も終了

あと、4日で今年も終了ですね。

棒茄子でテントを購入する予定でしたが、カメラを買っちゃいましたので

まだまだ、キャンプの練習が、続きそうです(^◇^)

Posted at 2013/12/23 14:48:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2013年11月09日 イイね!

やっと手に入れた(*^o^*)

やっと手に入れた(*^o^*)
ダイソーの100スキ シリーズ

プチ鋳物の角グリドルとフライパン長方形です。


家の近所のダイソーを探してもすでに売り切れてましたので、

久しぶりにヤフオクでゲットしました。

送料がかかりましたが、納得価格で手に入れることができました(*^o^*)👍✨


で、またYouTubeで下調べしてシーズニングを家の車庫でしてました〜



最初は、保護の塗料がついてるのかよくわかりませんでしたが、

から焼きすると、真っ白に



長方形が完了しました

次は、角グリドル

最初はこんな色



バーナーでも焼いてあと少しです。



から焼き後、洗浄してオリーブオイルを塗りまして完了です。

これで、肉を焼いて食ったらうまいやろなぁと・・・

夕方、少し時間がありましたので桜井市の初瀬ダムへ








ダムの周りに公園でもなく展望台でもない場所ですが、東屋が有るしゴミ箱まである場所を発見しました〜

夜は、真っ暗になるような場所ですが、ランチには良いかもしれません。

いつ来れるかなぁ

Posted at 2013/11/09 20:25:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2013年11月04日 イイね!

焼き魚定食ができるのか?

焼き魚定食ができるのか?

本日のランチ


浜田から直送のえてかれいを焼いちゃいます(^o^)

Solo Stove も初めて使うので火入れ式です。

燃料は、アルコールをやめて100均の割り箸で

チャレンジです。




果たして、うまく焼けるのか(^_^)☆



ソロストーブの火力が強すぎて少々黒焦げですが

あっという間にたいらげちゃいました(*^o^*)



ご飯は、卵ご飯でいただきましたよ。





これだけでは、足りませんので







塩ラーメンに、もやしとソーセージ入りでお腹いっぱいです。


今日の新作



360mlの容器がお米1合とお水で丁度良い大きさになります。

ソロキャンプデビューの時には、お米1合炊きになるでしょうから
良い感じですね。
コーナンで208円でしたのでもう一つ買っておこうかな⁇
Posted at 2013/11/04 11:52:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記

プロフィール

「先週も行ってたのです*\(^o^)/* http://cvw.jp/b/364539/35062169/
何シテル?   02/11 21:47
平成20年3月15日納車となり セレナ乗りに仲間入りです。 大学生、高3、小6の 三人の子持ち親父です。弄りがたのしくなってきましたが資金不足で停滞期です...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新型エクストレイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/27 18:34:46
☆今週は町田にてお待ちしております☆連絡は入れてからご利用お願いします☆連日たくさんのご利用ありがとうございます☆今日も施工が出来ます☆是非!ご利用ください☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/03 09:30:29
負けてる(゚o゚; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/08 12:55:43

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
2008年3月15日納車となりました。 ぼちぼちと自分好みへ 皆さん('-'*)ヨロシク ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
嫁さん専用車(人生初の車です。)
トヨタ ノア トヨタ ノア
10年きっちりと働いてくれました。 ご苦労様でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation