• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふじやん0211のブログ一覧

2009年09月22日 イイね!

これもやっちゃいました。

これもやっちゃいました。せっかくなんでいつも世話になっているこの方が全国オフ用に作ってくれたネームプレートをラミネートしちゃいました。
゚+。゚ アリガ㌧ ゚。+゚d(`・Д・´d)

はがき大の大きさぐらいまで大丈夫なんでギリ寸法でした。

長持ちすると思いますが、次はいつ使うことやら(〟-_・)ン?

ニヤニヤ魔法にも掛かっちゃいましたのでこれで、しばらくはおとなしくしておかないと、カミナリが落ちそうでやばいです。
ビェ─・゚・(。>д<。)・゚・─ン!!

業務連絡:ラミネート機は、なぜか家にあったので自分のですよ~
会社のじゃないですよ。

ラミネートのB5サイズは、この機械には入らないのに結構な枚数が在庫あるんで
このように切って使ってますが、購入した記憶が無いんで10年以上前からあるようです????

Posted at 2009/09/22 11:28:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | セレナ | クルマ
2009年09月20日 イイね!

一発目

一発目本日、一発目です

ニヤニヤ魔法にかかっていますよ
Posted at 2009/09/20 10:07:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2009年09月19日 イイね!

明日、こんなの持って行きます。

明日、こんなの持って行きます。とうとう、明日になりました。

準備は、万端です。

購入して、梱包を開けただけで屋根裏に掘り込んで放置してました。


七色に光るアンダーネオンをフリマに持って行きます。

120センチ*2本と90センチ*2本のSETです。

金欠なんで、どなたか引き取ってくれないでしょうか???


新品同様じゃなく、新品ですよ。
( ´艸`)ド-ゾ (っ´▽`)っ))ヨロチク
Posted at 2009/09/19 20:04:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | セレナ | クルマ
2009年09月13日 イイね!

こんなもんで

こんなもんでやっと出来ました。

全国オフの為に名刺を作り直しました。

茶封筒に名前も入れてお金も入れましたので、完璧です。

20日が待ち遠しいですよ。

皆さん、どうぞ('-'*)ヨロシク♪で~す。

フリマニハ、ナナイロニヒカルアンダーネオンヲモッテイコウカナ???

ダレカイルヒトイマスカネ。_(・・ ))キョロ(( ・・)キョロ
Posted at 2009/09/13 17:00:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | セレナ | 日記
2009年09月12日 イイね!

これって治りますかね?

これって治りますかね?くわしいかた
教えていただけますか?

会社の潰れたパソコンをもらったのですが…

電源を入れれば凄い音とこんな表示がでます

簡単に修理出来るのでしょうか?

Posted at 2009/09/12 21:46:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「先週も行ってたのです*\(^o^)/* http://cvw.jp/b/364539/35062169/
何シテル?   02/11 21:47
平成20年3月15日納車となり セレナ乗りに仲間入りです。 大学生、高3、小6の 三人の子持ち親父です。弄りがたのしくなってきましたが資金不足で停滞期です...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   1234 5
67891011 12
131415161718 19
2021 22 2324 2526
27 2829 30   

リンク・クリップ

新型エクストレイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/27 18:34:46
☆今週は町田にてお待ちしております☆連絡は入れてからご利用お願いします☆連日たくさんのご利用ありがとうございます☆今日も施工が出来ます☆是非!ご利用ください☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/03 09:30:29
負けてる(゚o゚; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/08 12:55:43

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
2008年3月15日納車となりました。 ぼちぼちと自分好みへ 皆さん('-'*)ヨロシク ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
嫁さん専用車(人生初の車です。)
トヨタ ノア トヨタ ノア
10年きっちりと働いてくれました。 ご苦労様でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation