• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Madcapのブログ一覧

2011年07月26日 イイね!

コメントに対する回答

コメントに対する回答 
前回のコメントの質問の意味が今朝ようやくわかりました。(たぶん)

ようは↑の写真のような状態で『どうやって時計をあわせたりするんだ』ということでしょ?

では、お答えしましょう。

 

適当に分解して、強引に押し込んでます。

まぁそのうち綺麗にしますよ。
Posted at 2011/07/26 22:43:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | インテリア | クルマ
2011年07月24日 イイね!

スケスケ写真を山梨で

スケスケ写真を山梨で 
今日は朝から山梨にぶらり最後の挑戦に行ってきました。
 
構想・製作約3年半、制作費?00万円以上におよぶMC号弄りがどんなオチで締めくくられるのか
結果発表は10月
乞うご期待!

 
さて、そんなラスト・チャレンジも12時過ぎに終了し
朝は忘れ物したりでバタバタしてて何も食べずに出てきちゃったので
昼ごはんを食べに車を走らせました。

やってきたのはここ!


久しぶり、しかも1人では始めてなのに覚えてくれてました。(覚えてくれてたのは車の方?)

今日は海鮮タンメンを食べました。いつもどおり美味しかったです。
(私に細かい味のコメントは無理です。そしていつものように写真撮り忘れました)

目的も全て完了したので渋滞する前にさっさと帰ってきました。
 
というわけで昨日のこれをもう少し詳しく。

・エアコンスイッチ周辺。
オフ


オン


・シフトノブ周辺
オフ

ふとした思い付きでスケルトンなのを利用して中に氷を仕込んでみました。
アップで


ヘッドライト・オン

さらにLED仕込んでみました。

これってエロいですか?
 
さぁ、これがどう評価されるんだろう。
Posted at 2011/07/24 20:17:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | インテリア | クルマ
2011年07月23日 イイね!

内装完成!

内装完成!先週、紹介した内装の自作パネルですが
スモーク塗装から上がってきました。

もともとクリアオレンジのアクリル板がいい感じに茶色に
なってます。
 
では、さっそく装着。
ちなみにサイドのパーツは竹内オートクロームにしてもらったやつです。
←クリックで拡大

パネルの上にアクリル板2枚重ねたらダイヤルが埋もれてしまった・・・
当初からデザイン的に合ってなかったダイヤルはどうにかしようと思ってたんですが・・・・
どうしよう。
 
と、思っていたらオートバックスで奇跡的にちょうどいいものを発見!
←クリックで拡大

簡単に言うとナンバープレートのボルト隠しです。
いやぁ、これがホント奇跡的にデザインと大きさがジャストフィット!
 

内装弄りの中で個人的に一番の大物だと思っていたこれがようやく片付きました。

あと残ってるのは自分の中でやってもやんなくてもいいモディファイなので
そのうち気分次第でやるかも。

とりあえず、これで長かった内装弄りも一段落。
いよいよ、MC号も完成が見えてきたぞっ!
 
そして明日はMC号完成にオチを付けるためちょっと山梨までドライブ。(鋭い人なら何しに行くかわかるかも)
Posted at 2011/07/23 21:47:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | インテリア | クルマ
2011年05月03日 イイね!

内装パーツが上がってきました

内装パーツが上がってきました 
竹内オートにお願いしていた内装パーツが
仕上がってきました。
 
今回はnanoAgという技術でクロームメッキのような表面にしてもらいました。
これはトップコートに色をつけることでカラークローム調にすることもできます。

で、トップコートをキャンディーブラックにしてブラッククロームにしてみました。
(写真だとピアノブラックみたいになっちゃってます)

とりあえず、MFD周りの枠だけはめてみました。


<フォトギャラリー>
Posted at 2011/05/03 22:30:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | インテリア | クルマ
2011年04月04日 イイね!

内装弄りもちょっとずつ進んでます

内装弄りもちょっとずつ進んでます昨日のこれですが

正解はこれでした。

かなりザックリと整備手帳に載っけてみました。
 
で、今日は小田原の竹内オートさんに行ってきました。

MFDの枠やらなんやらを預けてきました。
どんな風になって帰ってくるのか。それはまた1ヵ月後に。
Posted at 2011/04/04 19:03:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | インテリア | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #クロスビー シリコンホイールナットカバー https://minkara.carview.co.jp/userid/364601/car/2531898/9320006/parts.aspx
何シテル?   07/14 15:20
プジョー207に乗ってます。 納車されて4年が経ちました。 いろいろ弄ってとうとう完成。 2014年3月に2008が納車されました。 2016年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

C-HRの開発やってます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/27 19:43:10
善光寺で万華鏡作り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/14 12:51:18

愛車一覧

ジープ レネゲード ジープ レネゲード
2016年2月に無事納車されました。 2017年4月ホイール変えました。
ダイハツ ミラココア ココアちゃん (ダイハツ ミラココア)
ココアちゃん
プジョー 2008 プジョー 2008
増税前の駆け込みで購入。 3月31日に納車されました。 13年間3台乗り継いだプジョ ...
プジョー 207 (ハッチバック) プジョー 207 (ハッチバック)
2007年の11月に買い換えました。 主なモディファイ(2011年7月23日完成) ・ロ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation